Xiaomi(シャオミ) 最新情報まとめ

 小米科技(Xiaomi)は、2010年に創設された中華人民共和国北京に本社を置くスマートフォンメーカー。Steve Jobsをリスペクトする雷軍(Lei Jun)が創業者兼CEO。別名は東洋のApple

 2011年に同社のAndroidスマートフォンの初号機となる小米手機「Mi 1」を発表。ユーザーの意見を元にソフトウェア(MIUI)を開発する手法と価格を抑えた製品で評価を高め、後にタブレット「Mi Pad」やノートパソコン「Mi Notebook」をリリース。さらに炊飯器やIoTにまで進出する巨大な総合家電メーカーへと変貌を遂げています。

 傘下としてサブブランド「Redmi」、出資会社としてゲーミングスマホメーカー「Black Shark」があります。

 2019年にXiaomi関連会社が日本上陸。そしてXiaomi自身が日本市場に直接進出しています。

関連ワード:OPPO / Huawei

Xiaomi 最新情報まとめ

Xiaomi MIX Fold 3正式発表!四眼カメラ搭載、角度固定可能な薄型折り畳みスマホ

2023/08/24 22:58スミーレ

XiaomiXiaomi MIX Fold 3折りたたみスマホ

Xiaomiは8月14日、薄型折りたたみスマホ「Xiaomi MIX Fold 3」を発表しました。筐体Xiaomi MIX Fold 3は文庫本のような横開きタイプの折り畳みスマートフォン。本体サイズは折り畳み時の本体サイズは縦161.2mm、幅73.5mm、厚さ10.86〜10.96mm、展開時は幅143.28mm、厚さ5.26mmとなっています。同世代の競合機種となるSamsungの「Gal...

Xiaomi 13T Proの外観がリークされる。「ライカ」ロゴを確認

2023/08/21 21:26會原

XiaomiXiaomi 13T Pro

日本でも投入されているXiaomiのTシリーズ。 海外サイトMySmartPriceがXiaomi 13T Proのレンダリング画像をリークしました。ライカブランドでより高性能なカメラが搭載されるとのこと。外観について、スマートフォンはブラックとブルーの2色展開となり、前者はガラスパネル、後者はヴィーガンレザーとのこと。ディスプレイは6.67型OLED、144Hzリフレッシュレート、1220p解像...

Redmi Buds 4 Active、Amazon限定発売。価格1990円

2023/08/21 09:00會原

Redmi Buds 4 ActiveXiaomi

Xiaomi Japanが新型ワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 4 Active」を発表しました。価格は1990円、発売日は8月21日(月)です。「Redmi Buds 4 Active」は12mmの大型ドライバーを搭載したエントリーモデルのワイヤレスイヤホン。Amazon.co.jpでの限定販売。バッテリー持続時間がイヤホン単体で最大5時間、ケースとの併用時には最大28時間となっており、...

Xiaomi、オープンソースのロボット犬「CyberDog 2」を発表!自分好みにカスタマイズできるぞ

2023/08/18 19:18スミーレ

CyberDogCyberDog 2Xiaomi

中国Xiaomiは8月14日、犬型ロボット「CyberDog 2」を発表しました。2021年に発表された「CyberDog」の後継モデルとなります。CyberDog 2は警察犬などでお馴染みのドーベルマンをモチーフとした犬型ロボット。同じ犬型ロボットでもSonyの「aibo」が子犬をモチーフとしていることを考えると、両者はかなり対照的な製品です。全高は36.7cm、重量は8.9kg。aiboに比べ...

Xiaomi Pad 6 Max 14、8月14日に発表。巨大格安タブレットに期待

2023/08/12 21:48ryoppi913

XiaomiXiaomi PadXiaomi Pad 6Xiaomi Pad 6 Max 14

Xiaomiは、8月14日に「Xiaomi Pad 6 Max 14」を発表することを告知しました。その名の通り、14インチディスプレイを採用した大型のAndroidタブレットで、Xiaomiならではの価格の安さに期待が持てます。Xiaomi Pad 6 Max 14の仕様はすでに多くが明らかになっており、ほとんどのスペックはすでに販売開始済みのXiaomi Pad 6 Proと共通。そのため、「...

Xiaomi MIX Fold 3、8月14日に発表。直前にGeekbenchスコアも登場

2023/08/12 18:53ryoppi913

XiaomiXiaomi MIX Fold 3折りたたみスマホ

Xiaomiは、中国市場において折り畳みスマートフォンの「Xiaomi MIX Fold 3」の発表を、8月14日に行うと告知しました。先代のXiaomi MIX Fold 2は、折り畳みスマートフォンとして最高峰の薄さを実現した計量薄型の折り畳みスマホで、Xiaomiの3機種目折り畳みスマホとなるMIX Fold 3も同様のコンセプトを引き継ぐようです。また、XiaomiのCEOであるLei J...

パナソニック、シャオミとOPPOを提訴

2023/08/10 00:52會原

OPPOPanasonicXiaomi

パナソニック ホールディングス株式会社は、セルラー通信分野の規格必須特許に関して、XiaomiOPPOを複数国で提訴したと発表しました。パナソニック想定では関連訴訟がドイツ、イギリス、新設された欧州統一特許裁判所(UPC)、中国で並行して進行することになるとしています。WCDMAとLTE規格への技術的貢献から相当数の規格必須特許を保有しており、グローバル市場の複数の会社と、誠実な二社間交渉を通じて...

スマートウォッチ「Redmi Watch 3 Active」発表。価格5490円、7月27日発売

2023/07/27 09:00會原

REDMIRedmi Watch 3 ActiveXiaomi

シャオミが、スマートウォッチ「Redmi Watch 3 Active」の発売を発表しました。価格は5490円で、発売日は7月27日です。「Redmi Watch 3 Active」は、1.83インチの大型ディスプレイと200種類以上のウォッチフェイスを提供。既存のモデルよりも視認性が向上。2.5D曲面高強度ガラスやNCVMを採用したことで、高級感のある外観と耐摩耗性を実現。Bluetooth通話...

1年9ヶ月ぶり「Xiaomi Pad 6」日本投入!144Hz駆動、スナドラ870、薄さ6.51mm、重さ490g

2023/07/27 09:00會原

XiaomiXiaomi Pad 6タブレット

シャオミは、1年9ヶ月ぶりにハイエンド仕様のタブレット「Xiaomi Pad 6」を7月27日に発売すると発表しました。最大144Hzのリフレッシュレートに対応した高解像度ディスプレイを搭載、TÜV Rheinlandの Low Blue Light認証を取得し、ユーザーの目に配慮した設計。大容量の8840mAhのバッテリーと33Wの急速充電機能により、一日中安心して利用可能。Snapdragon...

超激安2480円TWS「Redmi Buds 4 Lite」の実力は?

2023/07/23 18:15會原

REDMIRedmi Buds 4 LiteTWSXiaomiレビュー

TWSで定価2480円の衝撃!!!Xiaomiが日本で発売した最新のTWS(左右独立型無線イヤホン)である「Redmi Buds 4 Lite」を購入しました。低価格ながらも最新Bluetooth5.2に対応。ペアリングはGoogle Fast Pair対応により、Androidスマホならラクラク。一旦ペアリングしてしまえば次回以降も接続されます。見た目はAirPodsライクでつるっと光沢素材。1...

特価:Redmi 12C、40%オフ!

2023/07/09 00:54會原

Redmi 12CXiaomi

Amazonにて7月11日から開催のPrime Dayセールに先駆けて、Prime Day先行セールが7月9日0時から始まりました。Xiaomiも出店しており、7月9日から7月12日の期間、20種以上用意したといいます。対象製品として。Xiaomi 12 T Pro、Redmi Note 11 Pro 5G、Redmi Watch 3、Redmi Smart Band 2を挙げています。先行セール...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない