Xiaomi 最新情報まとめ

フィンランドの携帯キャリア、Xiaomiスマホの販売を一時停止。
2023/09/23 12:37會原
Xiaomiウクライナフィンランドロシア
Suomimobiiliは、フィンランドの大手携帯キャリアTelia、DNA、ElisaがXiaomiの端末販売を一時停止したと伝えました。ロシアによるウクライナ侵略戦争による影響と見られます。Xiaomiのロシア市場展開を理由に、ウクライナ政府は今年、Xiaomiを戦争支援企業に認定しています。Teliaは新規端末取り扱いを停止して在庫限り。DNAも在庫限りで新規調達予定はないとSuomimob...

Xiaomi、9月26日に同社初WearOS搭載スマートウォッチを発表
2023/09/22 20:23ryoppi913
XiaomiXiaomi Watch 2 Proスマートウォッチ
Xiaomiは、WearOSを同社としては初めて搭載する「Xiaomi Watch 2 Pro」の発表を予告しました。日本でも発表が見込まれる「Xiaomi 13T」シリーズと同時発表を予定しています。⚪️Time to uncover the mystery. #SmarterEveryWear #XiaomiWatch2Pro #XiaomiLaunch pic.t...

Redmi Note 13シリーズ発表。深層学習を用いた2億画素撮影や防水防塵対応
2023/09/22 20:00ピュアセル
200MPDimensity 7200IP68ISOCELL HP3REDMI
Xiaomiは、中国にて「Redmi Note 13 5G」「Redmi Note 13 Pro」「Redmi Note 13 Pro+」の3機種を正式発表しました。Pro/Pro+の2億画素カメラや防水対応などが主な特徴となっています。デザイン背面のデザインは、Note 12シリーズと異なり、ProとPro+で大きく異なるデザインに。特にPro+のパープルで、4色に分かれた背面レザーのデザインが...

デカいし競合より安い、Xiaomi Pad 6 Max登場!
2023/09/16 17:13ryoppi913
XiaomiXiaomi Pad 6 Maxタブレット
Xiaomiは、8月14日の中国向け新製品発表会において、「Xiaomi Pad 6 Max」を発表しました。大柄な14インチのタブレットで、このサイズのタブレットとしては競合より二回りも安い価格設定です。パフォーマンスXiaomi Pad 6 MaxはSoCにSnapdragon 8+ Gen1を採用。AnTuTuベンチマークスコアは130万点超と高い性能を持っており、幅広い用途に応用できそうで...

Redmi Pad SE発表。Snapdragon 680、3.5mmイヤホンジャック搭載
2023/09/07 22:47ryoppi913
Redmi PadRedmi Pad SEXiaomi
Xiaomiは8月15日、グローバル市場において11インチタブレット「Redmi Pad SE」を発表しました。名前からは日本でも販売されている「Redmi Pad」の下位モデルに当たりますが、実際は一概にそうとも言えないようです。Redmi Pad SEはSoCにSnapdragon 680を採用。国内であればOPPO Pad Airが搭載していますね。性能ではRedmi PadのMediaTe...

Redmi Note 13 Pro/Pro+、TENAA認証通過でスペック明らかに
2023/08/28 13:58ryoppi913
REDMIRedmi Note 13 ProRedmi Note 13 Pro+Xiaomi
Xiaomiは、昨年11月に発表された「Redmi Note 12」シリーズの後継機を開発中であるようで、シリーズの上位モデルとなる「Redmi Note 13 Pro /13 Pro+」が、中国TENAA認証を通過していたことがわかりました。リーカーの数码闲聊站氏の投稿によれば、モデル番号2312DRA50CのRedmi Note 13 Proと2312DRA50CのRedmi Note 13 ...

目指せ真の全画面!もうすぐ登場の旗艦スマホ3種、リークされたベゼル厚みを比較
2023/08/27 15:58ryoppi913
AppleGalaxyGalaxy S24 UltraiPhone 15 Pro MaxiPhone 15 Ultra
スマートフォンのベゼルの厚さは、小さい(薄い)ほうが美しい見た目になるため、AppleやXiaomiなどのメーカーは世代ごとにベゼルの幅を細めています。リーカーのICE Universe氏は、近々登場見込みの3メーカー3機種において、リークされた情報をもとにベゼルの厚さを比較する写真を投稿しました。比較対象は、9月発表予定の「iPhone 15 Ultra(Pro Max)」、例年は12月に中国で...

Redmi K60 Ultra発表、Dimensity 9200+搭載でAnTuTu177万点のモンスターマシン
2023/08/26 19:35ryoppi913
REDMIRedmi K60 UltraXiaomi
Xiaomiは、8月14日に中国市場において「Redmi K60 Ultra」を発表しました。5万円台からという価格ながら、AnTuTuスコア170万点を超える異質な端末です。パフォーマンスRedmi K60 Ultraは、SoCにMediaTek Dimensity 9200+を搭載。4nmプロセスは当然として、3.35GHzとAndroid向けSoCの中ではトップクラスに高い3.35GHzとい...

Xiaomi MIX Fold 3正式発表!四眼カメラ搭載、角度固定可能な薄型折り畳みスマホ
2023/08/24 22:58スミーレ
XiaomiXiaomi MIX Fold 3折りたたみスマホ
Xiaomiは8月14日、薄型折りたたみスマホ「Xiaomi MIX Fold 3」を発表しました。筐体Xiaomi MIX Fold 3は文庫本のような横開きタイプの折り畳みスマートフォン。本体サイズは折り畳み時の本体サイズは縦161.2mm、幅73.5mm、厚さ10.86〜10.96mm、展開時は幅143.28mm、厚さ5.26mmとなっています。同世代の競合機種となるSamsungの「Gal...

Xiaomi 13T Proの外観がリークされる。「ライカ」ロゴを確認
2023/08/21 21:26會原
XiaomiXiaomi 13T Pro
日本でも投入されているXiaomiのTシリーズ。 海外サイトMySmartPriceがXiaomi 13T Proのレンダリング画像をリークしました。ライカブランドでより高性能なカメラが搭載されるとのこと。外観について、スマートフォンはブラックとブルーの2色展開となり、前者はガラスパネル、後者はヴィーガンレザーとのこと。ディスプレイは6.67型OLED、144Hzリフレッシュレート、1220p解像...

Redmi Buds 4 Active、Amazon限定発売。価格1990円
2023/08/21 09:00會原
Redmi Buds 4 ActiveXiaomi
Xiaomi Japanが新型ワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 4 Active」を発表しました。価格は1990円、発売日は8月21日(月)です。「Redmi Buds 4 Active」は12mmの大型ドライバーを搭載したエントリーモデルのワイヤレスイヤホン。Amazon.co.jpでの限定販売。バッテリー持続時間がイヤホン単体で最大5時間、ケースとの併用時には最大28時間となっており、...