Xperia最新情報まとめ

Xperiaとは

 「Xperia(エクスペリア)」は、Sony Mobile(旧Sony Ericsson)のスマートフォンブランド。初号機はWindows Mobile採用の「Xperia X1」。現在はAndroid OSを採用したスマートフォンをリリースしています。

 ソニーの民生技術を投じた最盛期の「Xperia Z」シリーズは、Xperiaを世界トップクラスのスマートフォンブランドに押し上げました。

Xperiaの最新動向

 Zシリーズ終了後、社長交代で長い停滞期に入るも、ソニーモバイルの経営陣を再び刷新。ソニーの誇る業務機器マスターモニターやCineAltaの技術を結集し、1から作り直した「Xperia 1」を携帯三社から投入、2020年にはソニーストアでSIMフリー版「Xperia 1 II」を発売。

 2021年、モノづくり各事業部をソニーモバイルに統合し、ソニー株式会社に。

2023年モデル:Xperia 1 V / Xperia 5 V / Xperia 10 V 

2022年モデル:Xperia 1 IV / Xperia 5 IV / Xperia 10 IV / Xperia Ace III

2021年モデル:Xperia 1 III / Xperia 5 III / Xperia 10 III / Xperia Ace II / Xperia PRO-I

2020年モデル:Xperia 1 II / Xperia 5 II / Xperia 10 II / Xperia L4

ソニーストアでSIMフリーXperiaを買う [AD]
Sony Store

Xperia 最新情報まとめ

噂:ようやく「Xperia PRO」発売近し?

2021/01/03 08:22會原

5GHDMIHDMI入力SonyXperia

ソニーの業務用スマートフォン「Xperia PRO」が、まもなく米国で発売される可能性があると海外情報サイトPhone Arenaが伝えました。これは業務用機材を取り扱うECサイト「B&H Photo Video」が公開する「Xperia PRO」の商品ページに、「Coming Soon」と表示されたことを主な根拠としています。ただし同ページからはまだ予約注文は不可能。注文可能になった時点での通知...

噂:次期「Xperia 1 III」は輝度15%向上?

2020/12/30 01:47會原

XperiaXperia 1 III

TwitterユーザーAnthony(@TheGalox_)は、2021年に登場するであろうSonyの次期フラッグシップモデル「Xperia 1 III」の仕様をリークしました。信憑性は不明。それによると、Snapdragon 888 5Gプロセッサ、実行8GBメモリ、256GBストレージを搭載。筐体はIP65/IP68防水防塵、側面指紋認証センサーを維持。価格は$1199であるため、従来モデルと...

au端末代が一斉値下げ。「AQUOS zero5G basic」「Xperia 1 II」は適正価格に、狙い目は「Galaxy S20 5G」

2020/12/26 21:56會原

AQUOSAQUOS zero5G basicauGalaxyGalaxy S20

KDDIは、多くのau販売端末を値下げしています。最近のau端末は国際版や国内他キャリアより高額な傾向。しかし発売当初の価格からの値下げが全体的に行われているようです。特に13万3600円(記事中全て税込み)の「Xperia 1 II」が11万95円に、8万1315円の「AQUOS zero5G basic DX」は6万7160円といった具合に、妥当な金額に変更されているのは注目。「AQUOS z...

中国ソニー信者、Xperia 1IIに「美しいから小さな欠点も許せる」と大歓喜!買ってすぐの値崩れには不満も

2020/12/21 12:10あやさん

SonyXperia中国ソニーファンの反応中国人の反応索尼大法好

日本を代表するスマホブランドといえば、中国でも「索尼大法好(ソニーの教えは素晴らしい)」を合言葉にした、根強いファンと言うより「信者」を擁する僕らのXperia。最新フラッグシップモデル「Xperia 1II(エクスペリアワンマークツー)」は中国でも10月中旬に発売されました。Xperia 1IIは中国のソニー信者を満足させることができたのか、大手ECサイト「京東」のレビューから、反響をご紹介しま...

Xperiaに続く。中国Vivoが「Zeissロゴ」を冠する新スマホ投入へ

2020/12/14 16:11會原

Carl ZeissVivoXperiaZeiss

独光学メーカーZeissは、中国のスマートフォンメーカーVivoとの提携を明らかにしました。Only a few more days and we can tell you about something new andexciting. Together with vivo we enable creativity. #staytuned pic.twitter.com/H2pE0o82Pc— ...

噂:Xperia Compactのティザー画像。おそらくフェイクか

2020/12/07 07:35會原

Xperia

リークサイト「SlashLeaks」に、Sony Mobileのティザーと思しき画像が投稿されました。「小さい何か」の登場を予告するもの。日付は4月28日となっています。背景色は3色で、紫と黒と赤。もしこれが本物であれば、小さいサイズのXperiaが発表され、カラーバリエーションがこの3色となるのでしょう。ただ、SonyがCESでもなくMWCでもなく、2021年4月に新製品発表会を行うのだと仮定と...

独Sonyが「Xperia」シリーズのAndroid 11配信予定を公開

2020/12/03 21:11riku

AndroidAndroid 11SonyXperia

Sonyドイツ法人は、同社のスマートフォンシリーズ「Xperia」へのAndroid 11の配信予定を公開しました。今回公開された情報では、今後Android 11へのアップデート対象となるデバイスの情報が公開されており、Android 11の配信はXperia 1以降のデバイスが対象になっています。各シリーズのドイツでの更新予定日は以下の通りです。Xperia 1 Ⅱ : 2020年12月中Xp...

スナドラ875搭載Xperiaにも期待。クアルコムTech Summitにソニモバ岸田社長登壇

2020/11/24 21:42會原

QualcommSnapdragonSnapdragon 875Xperia

米チップ企業Qualcommは、「Qualcomm Tech Summit 2020」を12月1日~2日に開催します。2日間行われるこのイベントでは、次期ハイエンドSoCであるSnapdragon 875が発表される見通し。この基調講演ではXiaomiのCEO雷軍氏とOnePlusの首席マーケティングオフィサーKyle Kiang氏、Sony Mobile代表取締役社長の岸田光哉氏が登壇予定。Te...

緑色のSIMフリー版 Xperia 1 II、イートレンに入荷

2020/11/12 00:23會原

XperiaXperia 1 II

Sony Mobileのフラッグシップモデル「Xperia 1 II」。日本への発送にも対応する海外ECサイト「Etoren」では、国際版「Xperia 1 II XQ-AT52」が発売となっています。その新色グリーンが、Etorenに入荷しました。価格は税込み12万100円。本機は台湾市場に投入の強化版「Xperia 1 II 鏡湖綠高效升級版」に相当。実行メモリも8GBから12GBに強化。SD...

「Xperia 5 II」にオンライン限定カラー「パープル」!

2020/11/05 16:24會原

NTT docomoXperiaXperia 5 II

NTT docomoは、Xperia 5 II SO-52Aを発表しました。既に他社では発表・発売済みのモデルですが、大きなニュースバリューとして、ちょうどXperia 1のような紫色が追加されています。本カラーはオンラインショップ限定発売となっており、実店舗の販路では購入不可能。パープル、ブルー、グレー、ブラック、ピンクの5色をドコモは取り扱います。また、理論値受信時最大4.2Gbps「Sub6...

驚愕、幻の「ソニーエリクソンのVAIOフォン」が発見される?!!スライドチルトQWERTY

2020/11/02 23:41會原

SonySony EricssonVAIOVAIO PhoneXperia

ありえない……何だこれは!?xda-developersは、Sony Ericssonが開発していた未発表のAndroidスマートフォンの画像を独占的に公開しました。実際には市場に出ていない試作機のようです。Android OSとスライドキーボードを確認できます。最も驚くべきはその底部。なんとVAIOロゴが刻印されています。2015年、分社化したVAIO株式会社は日本通信にそそのかされて、台湾クア...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない