Xperia最新情報まとめ
Xperiaとは

「Xperia(エクスペリア)」は、Sony Mobile(旧Sony Ericsson)のスマートフォンブランド。初号機はWindows Mobile採用の「Xperia X1」。現在はAndroid OSを採用したスマートフォンをリリースしています。
ソニーの民生技術を投じた最盛期の「Xperia Z」シリーズは、Xperiaを世界トップクラスのスマートフォンブランドに押し上げました。
Xperiaの最新動向
Zシリーズ終了後、社長交代で長い停滞期に入るも、ソニーモバイルの経営陣を再び刷新。ソニーの誇る業務機器マスターモニターやCineAltaの技術を結集し、1から作り直した「Xperia 1」を携帯三社から投入、2020年にはソニーストアでSIMフリー版「Xperia 1 II」を発売。
2021年、モノづくり各事業部をソニーモバイルに統合し、ソニー株式会社に。
2023年モデル:Xperia 1 V / Xperia 5 V / Xperia 10 V
2022年モデル:Xperia 1 IV / Xperia 5 IV / Xperia 10 IV / Xperia Ace III
2021年モデル:Xperia 1 III / Xperia 5 III / Xperia 10 III / Xperia Ace II / Xperia PRO-I
2020年モデル:Xperia 1 II / Xperia 5 II / Xperia 10 II / Xperia L4
Xperia 最新情報まとめ

Sony、ミッドレンジ「Xperia 10 II」をMVNOから投入ッ!!
2020/09/25 11:25會原
XperiaXperia 10 II
Sonyは、ミッドレンジスマートフォン「Xperia 10 II(エクスペリア テン マークツー)」を、MVNO各社から発売すると発表しました。ソニーネットワークコミュニケーションズの「nuroモバイル」、株式会社インターネットイニシアティブの「IIJmio」、NTTレゾナントの「goo Simseller」、オプテージの「mineo」で取り扱いとなります。発売日は10月1日。本機は21:9比率の...

ワンセグ/フルセグ非対応!au版 Xperia 5 II 、10月下旬以降発売予定
2020/09/25 10:45會原
auKDDIXperiaXperia 5 II
KDDIは、Sonyのハイエンドスマートフォン「Xperia 5 II(エクスペリア ファイブ マークツー) SOG02」を取り扱うことを正式発表しました。2020年10月下旬発売予定。ディスプレイは21:9比率、FHD+解像度の6.1インチのHDR対応有機EL。リフレッシュレート120Hz駆動ディスプレイ。タッチスキャンレートも240Hz。240Hz残像低減も導入。ソニーの技術を結集したカメラ・...

スマホゲームに高駆動の波が来た!CoD Mobile、120fps対応を発表!
2020/09/17 16:41會原
ActivisionCall of Duty: MobileCoDXperiaXperia 5 II
Sonyの「Xperia 5 II」遠隔発表会に、ActivisionのVice PresidentであるChris Plummer氏が登壇しました。「Xperia 5 II」の特徴である120Hz駆動ディスプレイ。これに最適化されたゲームが、Activisionの「Call of Duty: Mobile」となることが明らかにされました。これまで、同タイトルは60fpsでの動作に留まっていました...

「Xperia 5 II」発表。120Hz駆動、世界初の4K HDR 120コマ/秒スロモ!
2020/09/17 16:20會原
XperiaXperia 5 II
Sonyは「Xperia 5 II(エクスペリア ファイブ マークツー)」を正式発表しました。日本含む世界の国と地域で秋以降発売予定。欧州価格は899ユーロ。ソニーの技術を結集したカメラ・ゲーム・オーディオ・ビジュアルのエンタテインメント体験を本体幅68mmハンドフィットサイズに凝縮した5Gフラッグシップレンジスマートフォンとなります。色展開はブラック、グレー、ブルー、ピンクの4色。AIによる瞳検...

オープンソースから読み解く、 Xperia の開発体制
2020/09/09 22:47ぜり
AQUOSarrows 5GSonySony MobileXperia
Sony のミッドレンジスマートフォン「Xperia 10 II」が好調です。手頃な価格ながら、 Snapdragon 665 搭載により動作良好。カメラにはプロ向けを意識した Xperia 1 II にはない今風なナイトモードを備え、ディスプレイも液晶ではなく 21:9 の有機 EL 。 Xperia らしさと安さを両立したモデルで、販売数ランキングでもよく上位を獲得しています。また、旗艦の X...

超なめらか!「Xperia 5 II」は240Hz相当の残像低減に対応か?
2020/09/05 18:01會原
XperiaXperia 5 II
evleaksは、Xperia 5 IIのプロモーションムービーを新たにリークしました。それによると、Xperia 5 IIのディスプレイは120Hzのリフレッシュレートに対応。さらに「240Hz相当の残像低減(even up to 240Hz Motion blur reduction)」にも対応します。Xperia 1 IIは60Hz駆動ながら、「90Hz相当の残像低減」を実装。高電圧をかける...

噂:Xperia 5 IIの画像が大量リーク!ステレオスピーカー搭載、イヤホンジャック復活!
2020/08/31 22:34會原
XperiaXperia 5 II
もう丸裸?evleaksことEvan Blass氏は、Sonyの次期Xperia 5 IIの公式レンダリングを多数リークしました。フロントステレオスピーカーの存在が確認できます。Xperia 5では下部スピーカーが底部配置だったので、ステレオスピーカーの両者前面配置は喜ばしいところ。Xperia 1/5では廃止されていた3.5mmイヤホンジャックも、5IIで復活。黒色の背面は光沢ガラスのようです。...

今後のXperiaは「アプリショートカット物理キー」搭載か?そうだと嬉しいけど……
2020/08/30 15:26會原
Cinema Pro(Cinematography Pro)XperiaXperia 5 IIコラム
最近、次期「Xperia5 II」のプロモーション動画やレンダリングが次々とリークされています。気になるのが、「謎の物理ボタン」。物理シャッターキーと指紋認証センサーの間に、何らかのボタンが存在しているのです。独立した電源ボタンと見るのが順当ですが、指紋認証センサーは電源ボタンと内蔵と思われる形状なのです。となると、このボタンは一体なんなのか?Phone Arenaは、これが動画の録画キーではない...

Xperia 5IIは3色展開。やっぱり「謎のボタン」がある……
2020/08/29 16:44會原
XperiaXperia 5 II
海外サイトAndroid Headlinesが、Xperia 5 IIのPVをリークしました。このPVは、メインカラーの青色を中心に紹介していました。今回Evan Blass氏がリークしたのは、Sony公式プレスレンダリングとされる画像です。こちらはグレー。角張ったXperia 1 IIと比べると、丸みを帯びています。Xperia 1にはあったグレーですが、1IIにはありませんでしたので、5IIで...

Xperia 5 IIのPV動画がリーク。画面は120Hz駆動キタ!?!?
2020/08/28 17:19會原
XperiaXperia 5 II
Android Headlinesは、Sonyの次期ハイエンドスマートフォンのプロモーションビデオ動画を独占的にリークしました。https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=pKf7EXHskro命名規則通りXperia 5 IIの製品名をはっきりと確認できます。以前Evan Blass氏の手によってリークされていた立体想像図と同様の...

次期Xperia、9月17日16時から正式発表。Xperia 5 IIに期待
2020/08/27 16:38會原
SonyXperiaXperia 5 II
Sonyは、Xperia新商品を2020年9月17日午後16時(日本時間)に発表予定であると告知しました。同時刻にYouTubeチャンネルにて公開されるとのこと。Sonyは独ベルリンで開催のIFAにて、毎年新商品とXperia新機種を発表するのが慣例。しかしながら今年はコロナ禍の影響で、多くの企業が発表をオンライン中心に行う見通し。IFA2019では、Xperia 1の解像度を抑え、持ちやすくした...