Xperia最新情報まとめ

Xperiaとは

 「Xperia(エクスペリア)」は、Sony Mobile(旧Sony Ericsson)のスマートフォンブランド。初号機はWindows Mobile採用の「Xperia X1」。現在はAndroid OSを採用したスマートフォンをリリースしています。

 ソニーの民生技術を投じた最盛期の「Xperia Z」シリーズは、Xperiaを世界トップクラスのスマートフォンブランドに押し上げました。

Xperiaの最新動向

 Zシリーズ終了後、社長交代で長い停滞期に入るも、ソニーモバイルの経営陣を再び刷新。ソニーの誇る業務機器マスターモニターやCineAltaの技術を結集し、1から作り直した「Xperia 1」を携帯三社から投入、2020年にはソニーストアでSIMフリー版「Xperia 1 II」を発売。

 2021年、モノづくり各事業部をソニーモバイルに統合し、ソニー株式会社に。

2023年モデル:Xperia 1 V / Xperia 5 V / Xperia 10 V 

2022年モデル:Xperia 1 IV / Xperia 5 IV / Xperia 10 IV / Xperia Ace III

2021年モデル:Xperia 1 III / Xperia 5 III / Xperia 10 III / Xperia Ace II / Xperia PRO-I

2020年モデル:Xperia 1 II / Xperia 5 II / Xperia 10 II / Xperia L4

ソニーストアでSIMフリーXperiaを買う [AD]
Sony Store

Xperia 最新情報まとめ

噂:次期「Xperia 5 II」は、廉価「Xperia 10 II」と変わらずFHD+有機EL。差別化は?

2020/05/08 16:17會原

XperiaXperia 5 II

中国のリーカーZackbuks氏は、Weibo上にて、次期「Xperia 5 II(Mark 2)」に関する情報を投稿しました。内容としては「今年前半の中価格帯の『Xperia 10 II』がFHD+ 有機ELなのに、今年後半の『Xperia 5 II』は2K HDR有機ELを提供しないのは言い訳できない、じゃあもう120Hz FHD+ HDR有機ELでいいよ😢」というもの。つまり...

Xperiaの欧州オンライン販路が縮小

2020/04/28 22:10會原

Xperia

海外ブログ「Xperia Blog」が伝えたところによると、欧州市場でのSony Mobileはオンラインの公式販路を縮小したそうです。これまでイギリス、ドイツ、スペイン、イタリア、フランス、オランダ、スウェーデン、チェコ、ポーランドといった市場では、Xperiaの本体とアクセサリを直接販売するオンラインストアとして、公式のSony Mobile eShop / eStoreを展開していました。た...

次期「Xperia 5 II」のスペックがリーク。握りやすく電池大幅増量

2020/04/19 16:15會原

XperiaXperia 5 II

Zackbuks氏は中国短文投稿ブログ「Weibo」にて、ソニーの次期スマートフォン「Xperia 5 II(エクスペリア ファイブ マークツー)」のスペックをリークしました。この記事のより詳細な動画版はこちら。同氏は2018年の段階から、2019年のXperiaの21:9比率の縦長化を始めとする数々の情報を的中させてきた人物で、Xperia関連の情報には定評があります。それによると「Xperia...

今、もし「小型Xperia」が復活するなら?

2020/04/14 23:30會原

SonyXperia

5G通信商用サービスが開始された今、もしXperiaに小型機が出るとしたら?どんなふうになるのでしょうか。ちょっとだけ考えてみました。動画版はこちら。小さなXperiaスマートフォン……というと「Xperia Compactシリーズ(Z3C、Z5C、XZ1Cなど)」を思い浮かべる人が多いと思いますが、今あれが登場してもちょっと中途半端だと感じます。確かに基本的な動作の快適さが求められていた時期には...

レッドドットデザイン賞、ブラビアやXperia、VENICE等が受賞!

2020/03/31 11:23會原

BRAVIASonyVeniceXperiaXperia 1

ソニーは、2020年のレッドドット・デザイン賞プロダクトデザイン部門(Red Dot Award:Product Design 2020)において、ソニー製品が受賞したことを明らかにしました。この賞は、ドイツのDesign Zentrum Nordrhein Westfalenが主催する国際的なデザイン賞です。プロダクトデザイン部門は、2018年~2020年6月1日発売の機種が対象。革新性、機能性...

ソニー、新型肺炎の影響を説明。

2020/03/27 15:52會原

COVID-19SonyXperia新型コロナウイルス

新型コロナウイルス(COVID-19)は世界の企業に影響を与えており、ソニーもその例外ではありません。ソニーは、新型肺炎の感染拡大の影響について発表しました。各国の指導に基づき、欧米を中心に一部地域のオフィスを閉鎖、在宅勤務を実施。日本などオフィスを稼働している国・地域でも多くの拠点で原則的に在宅勤務に。影響の起きている分野としては、音楽や映画に加えて、ものづくりのEP&S(エレクトロニク...

ソニーエレクトロニクス株式会社爆誕。Xperia・α・ウォークマン等統合

2020/03/26 15:37會原

BRAVIAEP&SSonyWalkmanXperia

ソニーは、ソニーエレクトロニクス株式会社を2020年4月1日付で設立することを明らかにしました。これらはEP&S(エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション)事業を傘下に収めるとのこと。EP&Sは、αなどのカメラを擁するイメージング・プロダクツ&ソリューション事業、BRAVIAやWalkmanといったオーディオビジュアルを擁するホームエンタテインメント&サ...

ソニー、5G旗艦「Xperia 1 II」と有機EL搭載「Xperia 10 II」をドコモから投入

2020/03/18 18:44會原

NTT docomoSO-41ASO-51AXperiaXperia 1 II

ソニーは、4Kディスプレイ搭載5G対応旗艦「Xperia 1 II(エクスペリア ワン マークツー)」と、ミッドレンジスマートフォン「Xperia 10 II(エクスペリア テン マークツー)」がドコモより発売と発表しました。docomo5G端末ラインナップが発表、Galaxy S20、AQUOS R5G、arrows 5Gなど7機種Xperia 1 II SO-51Aの取り扱いカラーはグローバル...

docomo 5G端末ラインナップが発表、Galaxy S20、AQUOS R5G、arrows 5Gなど7機種

2020/03/18 15:32ひかるん

5GAQUOSarrowsdocomoF-51A

docomoの新製品発表会が開始され、5G端末及び4G端末の新モデルが発表されました。5Gスマートフォンは全モデルがスマホお返しプログラム対応となっています。全モデルでdocomo>>5Gのロゴは健在。Galaxy S20 SC-51Aカメラが売りのGalaxy S20 5Gは3月25日に発売。予約購入者全員に、完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds+」をプレゼントするキャンペ...

ソニーモバイル日本法人が消滅。本社に吸収

2020/03/09 20:30會原

SonySony EricssonSony MobileXperia

ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社は2月25日、吸収合併公告を発表。ソニーモバイルコミュニケーションズジャパン株式会社を吸収合併消滅会社、そしてソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社を吸収合併存続会社として、合併を行うと公告しました。ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社は、スマートフォンXperiaシリーズを開発するソニー子会社の通信機器メーカー。元々エリクソンとの合弁会社であっ...

台湾スマホ市場シェア、金額ベースでXperiaが第4位!

2020/03/07 17:15あやさん

Sony MobileXperia台湾

ソニーモバイルとしては待ちに待った5G時代の到来。しかし、Xperiaはいくつかの海外市場から撤退をしており、「巻き返そうにも販路はあるのか?」と心配になります。「台湾なら日本並にXperiaのシェアがあるのでは?」ということで、ご紹介します。2020年1月の台湾スマホ市場占有率について、台湾「比価王」が伝えました。これによれば、SONYは台数ベースで第8位、金額ベースで第4位につけています。20...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない