Xperia最新情報まとめ
Xperiaとは

「Xperia(エクスペリア)」は、Sony Mobile(旧Sony Ericsson)のスマートフォンブランド。初号機はWindows Mobile採用の「Xperia X1」。現在はAndroid OSを採用したスマートフォンをリリースしています。
ソニーの民生技術を投じた最盛期の「Xperia Z」シリーズは、Xperiaを世界トップクラスのスマートフォンブランドに押し上げました。
Xperiaの最新動向
Zシリーズ終了後、社長交代で長い停滞期に入るも、ソニーモバイルの経営陣を再び刷新。ソニーの誇る業務機器マスターモニターやCineAltaの技術を結集し、1から作り直した「Xperia 1」を携帯三社から投入、2020年にはソニーストアでSIMフリー版「Xperia 1 II」を発売。
2021年、モノづくり各事業部をソニーモバイルに統合し、ソニー株式会社に。
2023年モデル:Xperia 1 V / Xperia 5 V / Xperia 10 V
2022年モデル:Xperia 1 IV / Xperia 5 IV / Xperia 10 IV / Xperia Ace III
2021年モデル:Xperia 1 III / Xperia 5 III / Xperia 10 III / Xperia Ace II / Xperia PRO-I
2020年モデル:Xperia 1 II / Xperia 5 II / Xperia 10 II / Xperia L4
Xperia 最新情報まとめ

スナドラ875搭載Xperiaにも期待。クアルコムTech Summitにソニモバ岸田社長登壇
2020/11/24 21:42會原
QualcommSnapdragonSnapdragon 875Xperia
米チップ企業Qualcommは、「Qualcomm Tech Summit 2020」を12月1日~2日に開催します。2日間行われるこのイベントでは、次期ハイエンドSoCであるSnapdragon 875が発表される見通し。この基調講演ではXiaomiのCEO雷軍氏とOnePlusの首席マーケティングオフィサーKyle Kiang氏、Sony Mobile代表取締役社長の岸田光哉氏が登壇予定。Te...

緑色のSIMフリー版 Xperia 1 II、イートレンに入荷
2020/11/12 00:23會原
XperiaXperia 1 II
Sony Mobileのフラッグシップモデル「Xperia 1 II」。日本への発送にも対応する海外ECサイト「Etoren」では、国際版「Xperia 1 II XQ-AT52」が発売となっています。その新色グリーンが、Etorenに入荷しました。価格は税込み12万100円。本機は台湾市場に投入の強化版「Xperia 1 II 鏡湖綠高效升級版」に相当。実行メモリも8GBから12GBに強化。SD...

「Xperia 5 II」にオンライン限定カラー「パープル」!
2020/11/05 16:24會原
NTT docomoXperiaXperia 5 II
NTT docomoは、Xperia 5 II SO-52Aを発表しました。既に他社では発表・発売済みのモデルですが、大きなニュースバリューとして、ちょうどXperia 1のような紫色が追加されています。本カラーはオンラインショップ限定発売となっており、実店舗の販路では購入不可能。パープル、ブルー、グレー、ブラック、ピンクの5色をドコモは取り扱います。また、理論値受信時最大4.2Gbps「Sub6...

驚愕、幻の「ソニーエリクソンのVAIOフォン」が発見される?!!スライドチルトQWERTY
2020/11/02 23:41會原
SonySony EricssonVAIOVAIO PhoneXperia
ありえない……何だこれは!?xda-developersは、Sony Ericssonが開発していた未発表のAndroidスマートフォンの画像を独占的に公開しました。実際には市場に出ていない試作機のようです。Android OSとスライドキーボードを確認できます。最も驚くべきはその底部。なんとVAIOロゴが刻印されています。2015年、分社化したVAIO株式会社は日本通信にそそのかされて、台湾クア...

ソニーのキャンセルしたゲーミングスマホ、幻の「Xperia Play 2」が発見される
2020/11/02 23:30會原
SonyXperiaXperia PlayXperia Play 2
XDA-Developersは、かつてソニーが開発していたゲーミングスマホ「Xperia Play 2」の実機画像を公開しました。XDAシニアメンバーJerry Yinが、中国Taobaoで入手したとのこと。初代Xperia Playの後継機として設計されていたようです。スライドゲームパッドの存在を確認できます。背面にはSony Ericssonロゴを確認できます。Xperia acro HDあた...

ずっと待ってた。SIMフリー版「Xperia 1 II(フロストブラック)」初インプレ
2020/10/30 23:45會原
SonyXperiaXperia 1 II
Sonyが発売したSIMフリースマートフォン「Xperia 1 II XQ-AT42」を購入、発売日である本日に届きました。選択したカラーはフロストブラック。マットなすりガラス調ですべすべした手触りの良い質感。指紋自体はつくけれど目立たないといったところ。滑りやすさによってホールド感は若干落ちているので、保護ケースの着用を推奨します。私はつけませんが。旗艦Xperiaの国内SIMフリーモデル、どれ...

XperiaのQ2販売台数、60万台。
2020/10/29 22:20會原
SonyXperia
ソニーが2020年第2四半期決算発表を行いました。通期見通しでは、Huawei制裁によりイメージセンサー部門が見通しを下方修正した一方、コロナ禍の巣ごもり需要でゲーム事業が好調で、さらに上方修正しました。EP&Sは前年同期比で好調。通期見通しの売上高は8月時点から変更なし。第2四半期、XperiaやSo-netを擁するモバイルコミュニケーション分野では、売上高は791億円、営業利益は95億...

美しいグリーン。ソニーが緑色の「Xperia 1 II 高性能版」を発表
2020/10/17 06:54會原
SonyXperiaXperia 1 II台湾
Sonyが「Xperia 1 II 鏡湖綠高效升級版」を台湾市場にて発売すると、現地メディアePriceが伝えています。通常版は、現地では6月に発売済みで、台湾市場におけるAndroidフラッグシップセールス首位を3ヶ月連続で獲得したといいます。このモデルの新色追加となります。鏡湖綠の名前通り、鏡面反射の光沢仕上げであることが伺えます。ePriceは、秋冬らしいトレンドカラーであると評しています。...

国内キャリア版「Xperia 5 II」の価格と発売日が決定!10月17日発売
2020/10/09 22:52會原
auKDDISoftBankXperiaXperia 5 II
Sony Mobileの最新フラッグシップレンジモデル「Xperia 5 II」の国内キャリア版の詳細が発表されました。発売日は、auとSoftBankいずれも2020年10月17日となっています。現在予約受付中です。また、価格はau版が税込10万9425円、SoftBank版が税込11万5200円となっています。SNS上だと「もし10万円以下ならとても良いね」という反応だったので、税別9万947...

国際版「Xperia 5 II」、イートレンで10月12日発売
2020/10/09 21:15會原
XperiaXperia 5 II
Sony Mobileの最新フラッグシップレンジモデル「Xperia 5 II」が、いよいよ発売となります。21:9 FHD+ディスプレイに加えてSonyの技術を結集したハイエンドスマートフォンとなります。日本への発送にも対応する海外ECサイト「Etoren」では、国際版「Xperia 5 II 5G XQ-AS72」が、10月12日が出荷開始予定日となっています。本機はドコモとSoftBankの...

復活!!!「Xperia 5 II」がソフトバンクで発売決定
2020/10/01 10:39會原
SoftBankSonyXperiaXperia 5 II
SoftBankは、SonyのXperia 5 IIを取り扱うと正式発表しました。発売時期は2020年10月中旬以降。予約受付は本日10月1日から。オンライン直販価格は税込み11万5200円。既にKDDIから発表され、ドコモからも順当に扱われるであろうXperia 5 IIですが、ここにきてSoftBankも取り扱いを発表しました。ブルー、グレー、ブラック、ピンクの全色を展開します。OSAndro...