弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

授業前にスマホを回収、学生らは古いスマホやモックを提出して対抗

 今もほとんどの中学・高校では、携帯電話の持ち込みが禁止されているのではないでしょうか。

 中国の学校で、授業開始前に携帯電話を回収する制度を採用したところ、あの手この手で学生が抵抗しているそうです。楚天都市報の報道として、鳳凰網が伝えました。

C8C1AF0E865FEBA4FB51F4B572C31ABAB4CD1A39_size70_w490_h368

 9月の新学期から、中国・武漢のとある職業学校では、毎日1限目開始前に携帯電話をクラス担任に提出、4限目終了後に学生へ返却し、午後の授業開始前に再度提出、下校時に再度返却することになりました。

 学生らは、今は使っていない古いスマホ、モック(サンプル模型)などを提出することでこれに対抗。

 頭を抱えた教師たちは、全てのスマホの電源を入れてみて、電源が入らないものはモック、電源が入ったスマホは電波が入るかを確認、電波が入らなければ蓋を開けてみて、SIMカードが挿入されているかを確認することにしました。すべての検査を終えるのに、30分かかるそうです。

 この学校の教師曰く、中にはスマホを5台も持って出席、すべてのスマホが本物の上に、全て通信可能な状態となっている猛者もいて、これには先生も驚いたそうです

 長期にわたる教師と学生の知恵比べを経て、今では誤魔化しはあまり効かなくなったと伝えていますが、そこは「上に政策あれば、下に対策あり」のお国柄、今後、どんな奇手がでてくるか楽しみですね。

詳しく読む

ネタ・おもしろ」についての他の記事

本体重量100g、防水でハイレゾ対応、全てを兼ね備えたスマホ?みたいなアクリル板「AcryPhone」登場

2022-12-29 15:29:56riku

AcryPhoneAppleekōD Worksデジタルデトックス

今や生活の基盤のうちの一つとなっているスマートフォン。日々肌身離さず持ち歩いている方がほとんど。ただ、スマートフォンを忘れてしまったり、どうしても触ることができない時、いつも触れているだけに落ち着かないという方もいらっしゃるかと思います。そんな心の隙間を埋めてくれる画期的なデバイスがついに日本から登場しました。「愉快な無用品」をコンセプトに様々な製品を開発しているekōD Worksが新たに発表し...

魔改造「折りたたみiPhone」爆誕。中国から

2022-11-10 17:08:00riku

AppleGalaxy Z FlipiPhoneiPhone ViPhone X

(画像出典:科技美学)以前、iPhoneと物理キーボードを合体させたXperiaを作った中国ユーザーが話題になりましたが、同じく中国のYouTuberチャンネルである科技美学は、Motorola RazrとiPhone Xをベースにした「iPhone V」なる折りたたみスマートフォンを作り、その様子をYouTube上に公開しました。https://youtu.be/k1DxL-vyjfsこの「i...

キーの次はボー。Google、「Gboard 棒バージョン」を発表。

2022-10-02 18:04:11ryoppi913

GboardGboard 棒バージョンGoogle

Google Japanは、「よりシンプルで真っすぐなキーボード」を謳う「Gboard 棒バージョン」を発表しました。この記事は10月1日に執筆しています。Googleはこれまで、エイプリルフールに「Google日本語入力 スプーン曲げバージョン」や「Google日本語入力 物理フリックバージョン」といったデバイスを発表していましたが、コロナ禍に突入した2020年は行われず、昨年もエイプリルフール...

iPhoneと物理キーボードを搭載したXperia。中国人の魔改造でとんでもないキメラが生まれてしまう

2022-07-29 22:35:05riku

AndroidBlackBerryiPhoneiPhone SE 2Xperia 10

(画像出典:坦特的麦飞飞)iOS搭載、BlackBerry風 Xperia 10......!?Xperia 10とみられる端末に改造を施し、iPhoneを丸ごと移植した上、さらに物理キーボードまで搭載させてしまった中国人が現れ、話題となっています。iPhoneをXperiaに移植して物理キーボードを付けた猛者現る...動画見たらわかるけどちゃんと動いててヤバい(語彙力)https://t.co...

iPad miniにNintendo Switchコントローラー合体!?3Dプリンター界隈で新たな流行

2022-07-16 16:15:53ryoppi913

iPad miniiPad mini 6iPadOS 16Nintendo Switch

iPad mini 6世代にNintendo Switchのコントローラーを装着できるパーツが、海外で流行しているようです。今年6月に発表され、今秋に正式リリース予定のiPadOS 16では、より高度なファイルマネージャー、PCライク操作することができるステージマネージャーや外部ディスプレイ対応などの魅力的な機能に対応することが明かされています。iPadOS 16発表。ウィンドウアプリ、デュアルデ...

世界初、早弁バレないPC?ThinkPad X1 Foldの「世界初すぎる」使い方の動画を公開

2020-12-25 13:58:13ryoppi913

LenovoThinkPad X1 Fold

LenovoがYouTubeの同社公式チャンネルにおいて、折りたたみPC「ThinkPad X1 Fold」の世界初すぎる使い方の紹介動画を公開しました。この動画は、ThinkPad X1 Foldを「世界初すぎる使い方は無限大なPC」と表現し、使用例を説明。しかし「世界初の『早弁できるPC』になります」といった風に、「そんな風に使うの?」といった使い方ばかり。早弁の様子を「熱心にタイピングするあ...

中国ソニー信者、Xperia 1IIに「美しいから小さな欠点も許せる」と大歓喜!買ってすぐの値崩れには不満も

2020-12-21 12:10:52あやさん

SonyXperia中国ソニーファンの反応中国人の反応索尼大法好

日本を代表するスマホブランドといえば、中国でも「索尼大法好(ソニーの教えは素晴らしい)」を合言葉にした、根強いファンと言うより「信者」を擁する僕らのXperia。最新フラッグシップモデル「Xperia 1II(エクスペリアワンマークツー)」は中国でも10月中旬に発売されました。Xperia 1IIは中国のソニー信者を満足させることができたのか、大手ECサイト「京東」のレビューから、反響をご紹介しま...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない