
ZTEは、nubia日本展開と事業戦略に関する説明会を開催。折りたたみスマートフォン「nubia Flip 5G」を日本の公開市場向けに発売すると発表しました。価格は7万9800円。

ZTEジャパン モバイルターミナル事業部商品企画部本部ピーター本部長
閉じることが出来てポケットにもすっぽり入る小型筐体ながらも、広げると6.9インチの有機ELディスプレイ。最大120Hz駆動でDCI-P3 100%カバーにより色域にも優れます。


サブディスプレイは丸型デザインの1.43インチの。折りたたんだ状態でも通知確認や着信応答、メッセージング、カメラ利用も可能。一般的に高画質な背面カメラ、それをセルフィーに利用することが出来ます。閉じた状態では音量キー二度押しでのカメラ起動も可能。

なおジェスチャー機能によって、ピースか手を振る動作により、触れずにカメラシャッターを切ることも可能。
丸型サブディスプレイでは今後のアップデートにより3D壁紙ペットにも対応するといいます。


机上で自由な角度固定が可能。カメラスタンド無しで利用できるのは便利。



様々なカメラ機能にも対応します。


おサイフケータイにも対応します。

通話相手に録音開始を知らせることで詐欺や迷惑電話の被害を防ぐ迷惑電話対策も可能だと謳います。

実行メモリは8GB、ストレージ容量は256GB。兄弟機Libero Flipは6GB/128GBなので増量しています。

4GプラチナバンドB8/18/19/28にも対応。5Gはn3/n28/n77/n78。
| nubia Flip | ||
|---|---|---|
| OS | Android 13 | |
| SoC | Qualcomm Snapdragon 7 mobile platform Gen | |
| 実行メモリ | 8GB | |
| 内蔵ストレージ | 256GB | |
| メインディスプレイ | 6.9型, フルHD, AMOLED | |
| サブディスプレイ | 1.43型 | |
| リアカメラ | 50M (Main) + 2M (Depth) | |
| インカメラ | 1600万画素 | |
| バッテリー | 公称値:4310mAh 定格値:4180mAh |
|
| 充電 | USB Type-C | |
| 本体サイズ | 開いた状態 76×170×7.3mm 閉じた状態 76×88×15.5mm |
|
| 重量 | 214g | |
販路はAmazon、IIJmio、HISモバイル、ピカラモバイル、各種家電量販店。




















