楽天モバイルは、動画配信サービス「U-NEXT」と連携した新料金パック「Rakuten最強U-NEXT」を2025年10月1日に開始しました。通常料金は月額4378円(3980円)。2026年1月31日までの「リリース記念」キャンペーン期間中は月額3278円(2980円)で提供します。
本パックは段階制の「Rakuten最強プラン」と異なり、データ通信は無制限のみの料金設定です。U-NEXTの見放題動画35万本以上と雑誌210誌以上、各種ライブ配信も楽しめます。なお、U-NEXT単体プランで毎月付与される1200ポイントは、本パックでは付与されません。
「Rakuten最強U-NEXT」はU-NEXTのファミリーアカウントに対応。視聴には同時再生や同一作品の同時視聴に一部制限があります。支払い面では、楽天モバイルの「最強家族プログラム」による月110円割引を併用できます。U-NEXTが提供する「キッズ読み放題」により、児童書3400冊以上が読み放題などのサービスも。
スポーツ配信では、U-NEXTがプレミアリーグを独占し全試合ライブ配信するほか、FAカップ独占、ラ・リーガ1部全試合などを「U-NEXTサッカーパック」で提供します。楽天モバイルの本パック利用者は、サッカーパック内の一部試合を毎月追加料金なしで視聴できる施策が案内されています(対象試合は月ごとに変動し指定はできません)。
動画や雑誌のサービスが付帯して安いというのは、どうせ毎月20GB以上必ず使ってるという人には、選択肢として十分アリだと思います。
なお携帯キャリアがこういうプランを発表した時のユーザーの反応は「エンタメだのスポーツだの興味ないんだけど、それを抱き合わせで値上げは……」「自分で好きなSVODを選びたい」など、不満タラタラになるものですが、既存プランは引き続き健在なので、全方よしのラインナップとなっています。