このライターの記事一覧

シャオミの世界最薄5Gスマホ「Mi 11 Lite 5G」、マイネオでも本日発売。
2021/08/02 07:09會原
Mi 11 Lite 5GXiaomi
株式会社オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」にて、Xiaomiのスマートフォン「Mi 11 Lite 5G」の取り扱いを発表。本日8月2日より販売を開始します。本機は5G対応スマートフォンとして世界最薄。Snapdragon 780Gを搭載したミッドハイモデルとなっています。KDDI、ドコモ、SoftBankの三社回線プランにも対応します。価格は4万920円(記事中全て税込み)...

OnePlus Nord 2が爆発。
2021/08/02 06:30會原
OnePlusOnePlus Nord 2不具合爆発
OPPOのサブブランド「OnePlus」から発売されたばかりの新型スマートフォン「OnePlus Nord 2」が爆発しました。複数の海外メディアが伝えました。ユーザーのAnkur Sharma氏がTwitterにて報告したところによれば、購入後わずか5日、妻が自転車運転中に炎上したとのこと。この爆発事故は医療措置を要する結果になったといいます。古い端末を利用し続けたり、不適切な充電中にこうした事...

Xiaomi Mi Mix 4の一部仕様が認証から明らかに
2021/08/01 22:19會原
Mi MIX 4Xiaomi
シャオミが今年後半に発表するとの噂の「Mi Mix 4」。その詳細な仕様が中国TENAA認証から明らかとなりました。MySmartPriceが伝えています。それによると、実行8GBまたは12GBのオプションが用意されるようです。どちらもストレージ容量は256GB。端末は5G回線とデュアルSIMに対応します。Mix 4のフロントカメラは画面下(Under Display)になると伝えられています。解...

特価:楽天モバイル、MNPでiPhone代金2万2千円引き
2021/07/30 22:41會原
楽天モバイルは、他社からの乗り換え契約(MNP)とiPhoneの購入で端末代金を値引く「他社から乗り換え(MNP)でiPhone割引キャンペーン」を開始すると発表しました。本体2万2000円割引、またはMNPで「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」加入48回払いで購入なら楽天ポイントを2万ポイント還元を選択できます。対象機種はiPhone 12 / 12 mini / 12 Pro ...

菅政権「携帯料金値下げは道半ば、倍下がる」
2021/07/30 15:16會原
携帯料金値下げ武田総務大臣総務省菅総理
武田総務大臣は7月30日、記者会見を開きました。菅総理大臣が雑誌のインタビューで、携帯電話料金値下げについて道半ばであり、さらに倍の負担減が可能だと述べたことについて、大臣に話がきているのか、どう対応するのか記者が質問。これについて武田総務大臣が回答。記者会見で何度も言っている通りコロナ禍で家計が苦しい状況で、負担軽減のため、総理は携帯料金だけではなくあらゆる分野で考えて指示していると説明。これま...

ファーウェイP50のレンダリング画像が続々流出
2021/07/29 19:12會原
HuaweiHuawei P50
Evleaksは、Huaweiの未発表スマートフォン「HUAWEI P50」のレンダリング画像を大量に公開しました。pic.twitter.com/i3lPejgTSd— Evan (@evleaks) July 29, 2021防水性能があることも確認できます。当然ながらHarmonyOSの搭載も確認できます。アンテナピクトは4G+4G。電池容量は4360mAh。色展開は4色。pic.twitt...

半導体不足がiPhoneに影響
2021/07/28 18:38會原
AppleiPhone
Appleは、半導体不足による供給制約が、iPhoneとiPadに影響を与える可能性が高いと明らかにしました。9to5Macが伝えています。これはAppleの決算発表でCEOのTim Cook氏とCFOのLuca Maestri氏が説明したもの。6月期よりも9月期の供給制約は大きくなるとのこと。9月には次期スマートフォン「iPhone 13」シリーズが発表される見通しです。決算発表にてAppleは...

特価:IIJセールで「Mi 11 Lite 5G」最安値、MNP一括1万9980円!
2021/07/28 14:19會原
IIJIIJmioMi 11 Lite 5GXiaomi
IIJはギガプラン端末割引キャンペーンとして、MNP限定特価を開始しました。 現在、セールの中で最も注目なのがXiaomiの世界最薄5Gスマートフォン「Mi 11 Lite 5G」。本機はSnapdragon 780G、90Hz駆動の6.55型OLED、実行6GBメモリ、128GBストレージ、4250mAh電池といった充実仕様を備えた強力な機種ながらも、通常4万円台のミッドレンジ機種。この時点です...

スマホ決済が増加。QRコード決済はPayPay圧倒的
2021/07/28 12:35會原
PayPayQRコード決済
MMDLabo株式会社の運営するMMD研究所は、QRコード決済利用動向調査の結果を発表しました。調査対象は18歳~69歳の男女4万5000人。期間は2021年7月1日~7月5日。普段の支払い方法としては、「現金」が86.0%、「クレジットカード」が71.1%、「スマホ決済」が52.1%となっており、依然として多くのユーザーが現金を利用している様子が伺えます。ただしこれまでの調査推移を見ると、スマホ...

Y!mobile、データ容量の翌月繰越。さらにデータ増量「自動化」で強力な布陣に
2021/07/28 00:30會原
Y! mobileデータくりこし
SoftBankは、サブブランドのY!mobileの料金プラン「シンプルS」「シンプルM」「シンプルL」において、余ったデータ容量を翌月に繰り越せるよう、2021年8月から改定すると発表しました。翌月へくりこしできるデータ容量の上限は、翌月加入のプランのデータ容量(データ増量オプションによる追加分を含む)までとなります。8月18日以降に新規契約と同時に申し込んだ場合、8月利用分より余ったデータ容量...

MediaTek、タブレット向け5Gチップ「Kompanio 1300T」発表
2021/07/27 23:04會原
Kompanio 1300TMediaTek
MediaTekは、タブレット向けの「プレミアムフラッグシッププラットフォーム」として位置づけているSoC「Kompanio 1300T」を正式発表しました。製造プロセスは6nm。Arm Cortex-A78コアと電力効率に優れたArm Cortex-A55コアのオクタコアによるbig.LITTLE構成。グラフィックは9コアのArm Mali-G77 MC9 GPU。MediaTek独自のAPU(...