このライターの記事一覧

ついに楽天モバイルがMNO「契約者数」を開示。
2021/11/11 16:01會原
楽天楽天モバイル
楽天グループ株式会社は、2021年度第3四半期決算を発表しました。楽天モバイルは基地局整備計画の前倒しによる先行投資等により営業損失は拡大。楽天モバイルの契約者数も発表。9月末時点において、MNOの契約者数は411万、MVNOの契約者数は99万。合計すると510万。顧客獲得は順調に推移しているといいます。なお楽天モバイルはこれまで「累計申込数」やMNO+MVNO合算値を公表し、肝心のMNO契約者数...

待ってました!楽天モバイルからAQUOS sense6登場、eSIM対応で価格3万9800円!
2021/11/11 12:07會原
AQUOSAQUOS sense6楽天モバイル
楽天モバイルは、シャープの廉価帯Androidスマートフォン「AQUOS sense6」の取り扱いを発表しました。発売日は2021年11月11日。オンラインでは11月11日午前9時より。ドコモ版がeSIM非対応で5万7千円という常軌を逸した価格であるのに対し、楽天モバイル向けはeSIMに対応した上で3万9800円と妥当な値付けになっています。対応バンドは、5G Sub6 n77、n78。4Gプラチ...

ドコモ、dカードアプリに「ログイン不可」の事象について案内。
2021/11/10 18:28會原
dカードNTT docomoPixel
NTTドコモは、クレジットサービス「dカード」について、一部顧客でdカードアプリにログインできない事象が発生していると10月20日に告知しました。発生しているのはAndroid版dカードアプリ利用者。案内されている解決方法は「dカードアプリの再インストール」となっています。加えて同じく10月20日以降、Google Pixelシリーズでもdカードアプリにログインできない事象が発生しているとのこと。...

Pixel 6シリーズの指紋認証が遅すぎる問題、原因は「強化されたセキュリティアルゴリズム」。グーグルが回答
2021/11/09 13:15會原
Pixel 6Pixel 6 Pro
Google Pixel 6について、画面内指紋認証の読み取りが遅く信頼性が低いとの声が海外でも多数上がっています。指紋認証に6~7回触れる必要があると訴えるユーザーに対して、Googleが返答。強化されたセキュリティアルゴリズムにより、指紋認証に時間がかかる可能性があるとの回答です。Were sorry for the hassle. The Pixel 6 fingerprint sensor...

バルミューダフォン、筐体画像が一部公開。極太ベゼル+パンチホール?
2021/11/08 11:55會原
BALUMUDABALUMUDA Phone京セラ
バルミューダは、スマートフォン「BALUMUDA Phone」のティザーサイトを公開しました。前面部分が明らかとなっています。曲面ではなくフラットなディスプレイとなっていることが伺えます。画面四隅は角丸、画面上下ベゼルは太めながらもフロントカメラが上部ベゼルではなく画面内にパンチホール配置となっています。ホーム画面には本日の日付と天気、持ち主の電話番号などの情報を表示するウィジェットの存在を確認で...

auとUQ、オンラインでのeSIM再発行不可に。再開未定
2021/11/08 10:45會原
aueSIMUQ mobile
KDDIは、auとUQ mobileのオンライン上でのeSIM再発行受付について、臨時メンテナンス実施を明らかにしました。11月5日19時からMy auでの再発行ができなくなっています。メンテナンス終了日時は未定。my UQ mobileでも同様に11月5日19時から再発行を停止。再開日時は未定。いずれもauショップやUQスポットといった実店舗での再発行は可能。NTT docomoも10月下旬から...

ドコモ、利用ない場合の「電話料金合算払い」の限度額を変更。
2021/11/08 00:36會原
NTT docomo
NTTドコモは、電話料金合算払の限度額について、一定期間利用がない顧客への限度額変更を行ったと明らかにしました。決済サービス(d払い/ドコモ払いなど)の利用が一定期間ない場合、その他の電話料金合算払いの利用についても一定金額以内の顧客に対して、設定可能利用限度額を1万円に変更する対応を実施したとのこと。今回変更した顧客について恒久的に限度額が制限されるわけではなく、今後の契約状況、利用状況や支払い...

特価:漫画が最大半額!Kindleストアでセール
2021/11/07 15:41會原
Amazonの電子書籍ストア「Kindleストア」にて、「最大50%OFF Kindleマンガフェア」が開催中です。対象書籍は1000冊以上。最大50%オフとなっています。孤独のグルメ【新装版】 (SPA!コミックス)久住 昌之(著), 谷口ジロー(イラスト) 散歩もの (扶桑社コミックス)久住 昌之(著), 谷口 ジロー(著) 金色のガッシュ!! 完全版(1)雷句誠(著) イチャイチャするとお金...

激安在庫処分!楽天モバイルで「Galaxy S10」が3万4980円に値下がり、さらに楽天ポイントで実質1万4980円に
2021/11/05 18:51會原
Galaxy S10楽天モバイル
楽天モバイルにて、SamsungのGalaxy S10が値下げされています。2019年12月の発売当初、9万9800円で販売されていた機種。その後価格改定で7万1980円となっていましたが、ついにさらなる値下げによって3万4980円になりました。しかも楽天ポイントが最大2万ポイント(【Rakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典】だれでも5,000ポイントプレゼント」+「Rakuten U...

特価:Amazon Music Unlimitedに加入すると3ヶ月無料、ポイント還元も
2021/11/05 16:23會原
Amazon Music Unlimited
アマゾンは、定額聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited(個人プラン)」において、3ヶ月無料+700ポイントのキャンペーンを実施中です。実施期間は12月31日まで。Amazon Music Unlimitedでは、広告なしで7500万曲がHDで聴き放題、オフライン再生にも対応します。本来の月額料金は980円、プライム会員なら780円。今回のキャンペーンは新規会員登録のみ適用さ...

スマートスピーカー、所有率「2割」超え。利用最多は「音楽」
2021/11/05 15:34會原
Amazon EchoGoogle Home音楽再生
ユーザー動向調査を行っているMMD研究所は、「スマートスピーカーに関する調査」の結果を発表しました。調査サンプルは20歳~69歳の男女555人。スマートスピーカーの所有率は21.6%。所有しているスマートスピーカーで最も利用しているのは「Amazon Echo」「Google Home」が上位となりました。ほとんどAmazonとGoogleが占めてますね。購入の際に重視した点は「価格」が最多。Am...