このライターの記事一覧

PayPayがミニアプリ対応!まずはタクシー配車対応に
2019/11/28 06:19會原
DiDiPayPay
PayPay株式会社は、PayPayアプリ内でのミニアプリ提供開始を発表しました。ミニアプリ対応はPayPayアプリバージョン2.6以上。加盟店の自社提供サービスをPayPay内でアプリとして提供が可能。ミニアプリを通じて加盟店が提供するサービスの予約や商品の注文、支払いが可能となります。ユーザーにとってのメリットは、各加盟店の個別のサービスやアプリをインストールし、決済登録するといった諸々の手間...

Visionox、折り曲げや巻物スマホディスプレイを展示
2019/11/27 12:58會原
巻物スマホ折りたたみスマホ有機EL
ディスプレイを製造開発する中国メーカーVisionox(維信諾)は、柔性屏(折り曲げディスプレイ)搭載スマホを展示しました。今回展示されたのは、折り畳みOLEDを搭載したモデルで、開くとファブレット、折り畳むと厚さ13.3mmの正方形の端末となります。同様端末としてはLenovo傘下Motorolaの「razr 2019」があります。razrと異なり、今回のVisionoxの端末はセカンドスクリー...

Galaxy S11 Plusの外観が判明か、五眼カメラ搭載
2019/11/26 16:44會原
GalaxyGalaxy S11 Plus
CashKaroは、数々の的中実績を誇る有名リーカーOnLeaksから提供された、Galaxy S11 Plusの高解像度CADレンダリングを公開しました。背面には巨大なペンタカメラ(五眼カメラ)突起を備えます。5個のカメラに加えて、2つのセンサーとLEDフラッシュを確認できます。センサーにはレーザーAFが含まれるものと考えられています。噂では、5倍光学ズームカメラ、1億800万画素カメラを搭載、...

悪しきガラパゴス風習「スマホのカメラ強制シャッター音」はいつ廃止されるのか?
2019/11/26 12:31會原
コラムシャッター音
「カシャッ!」とうるさい、スマートフォン・携帯電話のカメラのシャッター音。マナーモードにしても消えてくれません。実はこのようにシャッター音が強制的に鳴る仕様なのは、日本や韓国といったごく一部の国のみとなっています。ガラパゴス仕様だったんですね。このような仕様には、法的な根拠はなく「自主規制が今でも続いてしまっている(メーカー関係者)」とのこと。カメラ搭載ガラケーJ-PHONE J-SH04を皮切り...

単体購入も可能!楽天モバイル、SIMフリー版「Galaxy Note10+」を発売へ!
2019/11/26 06:42會原
GalaxyGalaxy Note10+楽天モバイル
楽天モバイル株式会社は、楽天モバイル初となるGalaxy Noteシリーズの「Galaxy Note 10+」含む、Galaxy s10 / OPPO A5 2020 / AQUO Sense 3 plusの計4機種を12月3日以降各チャンネルで販売すると発表しました。楽天モバイルの通信契約とともに購入できるほか、楽天モバイル楽天市場店にて端末購入を伴わない製品単体購入も可能な、真の通信端末分離と...

OneMix 3 Pro発売記念、TwitterでRT&フォローキャンペーンを開催中
2019/11/24 11:07會原
最新UMPC「OneMix 3 Pro」国内発売を記念し、Twitterでキャンペーンを開催中です。こちらのキャンペーンツイートをRTし、公式ツイッターアカウント@sm_hnをフォローすることで、キャンペーンに応募完了。\📢OneMix 3 Pro 発売記念🎉/最新のUMPC「OneMix 3 Pro」(USキーボード, 試作機, 編集長が一定期間使用)dz...

2020年のXperiaは「90Hz以上の4K」「5G」「6眼」対応でスマホ競争最先端に?
2019/11/24 04:08會原
5GXperiaXperia 0Xperia 1.1Zackbuks
中国の有名リーカーZackBuks氏は、2020年のXperiaが21:9比率の90Hzまたは120Hzの高駆動ディスプレイを搭載すると伝えました。AQUOSやROG Phone、OnePlus、Pixelといった各社のスマートフォンが90Hz / 120Hzの高駆動ディスプレイを搭載する中、Xperiaもこの流れに乗ることになります。モバイルにおける高品位なゲームは、PCの世界の後を追いつつあり...

噂:次期「Galaxy S11e」も三眼化を果たす。フラットスクリーン廃止しエッジ化、画面内指紋認証採用など最上位モデルに近付く
2019/11/24 02:29會原
GalaxyGalaxy S11e
AppleのiPhone XR対抗機として登場した、SamsungのGalaxy S10e。iPhone XRは単眼カメラであったのに対して、Galaxy S10eは二眼カメラでした。しかしAppleはiPhone XR後継のiPhone 11にて、二眼カメラを採用。Galaxy S10eに追いついてきました。そこで、iPhone 11対抗機となる、次期Galaxy S11eは、さらなるカメラ数増...

Galaxy S11の外観がリーク。3.5mmイヤホンジャック廃止、五眼カメラ搭載
2019/11/23 12:51會原
GalaxyGalaxy S11
SamsungのGalaxy S11の外観を、91mobilesが伝えました。OnLeaksが入手した情報が独占的に提供されたものです。全体的に丸みを帯びたデザインとなっています。ベゼルはより狭くなった印象。パンチホールは中央。背面カメラは、iPhoneや中華端末同様、左上への配置となっています。カメラは五眼。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])...

全色特価:在庫限りの最終セール、S855/液冷/バンド19対応Black Shark 2が税別3万9800円爆安!
2019/11/23 11:00會原
Black SharkBlack Shark 2TAKUMI JAPAN
フローズンシルバー以外も対象に!TAKUMI JapanのECサイト「KAZUNA eSHOP」にて、「Black Shark 2(6+128GBモデル)」が、本日11時より特価販売中です。通常価格4万9800円(記事中全て税別)のところを、3万9800円で販売されています。過去にフローズンシルバー限定で同様のセールが実施されていましたが、今回は全色を対象としたLAST BUYを謳っており、最終在...

「OneMix 3 Pro」レビュー。変幻自在超小型PCの実力と使い勝手に迫る!
2019/11/22 16:47會原
One-NetbookOneMixOneMix 3 ProUMPCレビュー
One-Netbook Technology(壱号本科技)さんより、最新の同社製UMPC(ウルトラモバイルパソコン)である「OneMix 3 Pro」を先行提供していただいたので、レビューを上梓します。今回の機体はUSキーボードの試作機であり、製品版とは異なる部分がある点にご留意下さい。なお、上のキャプション画像はOneMix 3 ProのPhotoshopで編集し、手書きは記事本文でも解説してい...