このライターの記事一覧

XZ1は打ち切り。ソニーモバイルがAndroid 10アプデ対象を発表
2019/11/17 05:31會原
Android 10XperiaXperia 1Xperia 5Xperia XZ1
Sony Mobileは、GoogleのモバイルOS最新バージョンとなる「Android 10」へのアップデート対象の機種を公開しました。それによると、対象機種は以下の通り。Xperia 1Xperia 5Xperia 10Xperia 10 PlusXperia XZ2Xperia XZ2 PremiumXperia XZ2 CompactXperia XZ3このうち、Xperia 1 および ...

21:9縦長ディスプレイを折り曲げる!防滴対応フォルダブル「razr」正式発表
2019/11/15 16:19會原
LenovoMotorolaRAZR折りたたみスマホ
Motorola Mobilityは、アスペクト比21:9の6.2インチ有機ELディスプレイを搭載した折り畳みスマホ「razr」を正式発表しました。欧米で発売予定。米国ではVerizon専売として発売されます。驚異的なことに、本機は「防滴」に対応。ヒンジ部分は特許取得済みで隙間がないとします。Galaxy Foldは当初、画面内にゴミやホコリが入る欠陥により発売延期を余儀なくされましたが、しっかり...

Motorola Razr 2019実機の外観が判明。
2019/11/13 22:36會原
MotorolaRAZRrazr 2019
Lenovo傘下Motorolaの次期「RAZR 2019」の外観が判明しました。以前よりレンダリングは流出していましたが、今回はFCC認証を通過した実機写真としてMySmartPriceが伝えたもの。#gallery-1 {margin: auto;}#gallery-1 .gallery-item {float: left;margin-top: 10px;text-align: center...

16インチMacBook Pro登場。不評のキーボードが改善
2019/11/13 21:41會原
AppleMacBook Pro
Appleは、16インチMacBook Proを発表しました。重量は2kg。15インチモデルと比べて、ベゼルは若干狭くなったおかげでサイズはほとんど変わらず。既に注文受付を開始。お届け予定日は11月22日以降。ディスプレイは16インチ(3072×1920)で、バタフライ式キーボードを廃止、シザー式キーボード(Magic Keyboard)を採用して、1mmのキーストロークで打鍵感向上。TouchB...

贅沢A4ノート「VAIO S15」、Core i9 オクタコアのALL BLACK EDITIONも登場
2019/11/12 00:57會原
ALL BLACK EDITIONVAIOVAIO S15取材記事
このカテゴリの製品としては、ガジェット好きにぶっ刺さりそうなデザインと仕様です。VAIO株式会社は、新型ノートパソコン「VAIO S15(VJS154シリーズ)」を正式発表しました。受注開始日は2019年11月12日午前9時以降。発売日(最速お届け日)は11月22日(金)。以下、製品の特徴を紹介します。1 VAIO S15シリーズの進化1.1 これまでのVAIO S151.2 2019年4月に全面...

VAIO S15 ALL BLACK EDITIONを開発者が早速分解!
2019/11/12 00:53會原
VAIOVAIO S15取材記事
VAIO S15の最新モデルが発表された内覧会と同日、開発者自らの手によるVAIO S15 ALL BLACK EDITIONの分解ショーも行われました。特にALL BLACK EDITIONは最上位仕様で、第9世代Core i9 Hライン オクタコアプロセッサを搭載するだけに、冷却含め気になるところ。今回、分解と解説を担当したのはVAIO株式会社PC事業本部エンジニアリング統括部 デバイスエンジ...

シャオミ最新「Mi Note 10」、最安値439ドル(4万8千円)を更新!
2019/11/11 16:01會原
Mi Note 10Xiaomi
中華ガジェットを取り扱う、日本への発送に対応したECサイトGearBestにて、ブラックフライデーセールが開始されました。これに伴いXiaomiの最新カメラスマホ「Mi Note 10」が特価販売中です。話題のカメラ性能で欧州にて定価約6万6300円の機種。現在フラッシュセールで449ドル(4万9千円)。さらにクーポン「GBXMNT10BF」を適用することで、439ドル(約4万8千円)にまで値下が...

国内版Galaxy S10シリーズに大型アップデート!カメラ機能が向上
2019/11/11 12:04會原
GalaxyGalaxy S10Samsung Dex
世界のGalaxy S10シリーズにアップデートが提供され始めています。このアップデートは、カメラ機能をNote10シリーズと同等レベルの性能まで引き上げ、またSamsung DeXがWindowsやMac上で使えるようになります。docomo版(SC-03L、SC-04L)には本日配信され、au版(SCV41、SCV42)には近日中の配信が予定されています。アップデートの内容についてご紹介します...

海外端末/グローバル版の回線はソフトバンク格安SIMがおすすめ。理由も解説
2019/11/09 23:16會原
SIMフリーSoftBankプラチナバンド個人輸入技適
ギークや開発者、外国人の皆さん、海外製端末使ってますか?問題はSIMカード。何の回線を契約して挿すべきなのか悩ましいところ。おすすめSIMを解説します。結論:ソフトバンク系格安SIMが最適解結論から言うと、ソフトバンク系格安SIMがおすすめです。サブブランドであるY!mobileや、MVNOのLINEモバイルを契約するのが良いでしょう。どうしてこの結論になるのか、以下に解説していきます。海外端末で...

日本にも小米之家が来るかも?
2019/11/08 13:14會原
Xiaomi小米之家
中国メーカーXiaomiの幹部が取材に応じ、2020年に日本市場に参入、実店舗でスマホやスマートスピーカー/テレビ/冷蔵庫などIoT家電を販売すると回答したと西日本新聞が報じました。Xiaomiは世界上位シェアを誇るトップメーカーですが、これまで日本市場には直接参入はしていませんでした。実店舗と言えば、Xiaomiは中国本土や香港、台湾に「小米之家(Mi-Home Store)」を展開しています。...

未来!シャープ、30インチ巻取り有機ELを発表
2019/11/08 07:43會原
4KテレビSHARP有機EL
SHARPはNHKと共同で、30V型4Kフレキシブル有機ELディスプレイを開発したと発表しました。フレキシブルなフィルム基板上にRGB素子を蒸着方式で形成したもの。フレキシブル基板を用いたことで薄さ約0.5mmのパネル表示部を、巻取半径約2cmにまで巻き取り、下部の筐体にすっきりと収納することができるとのこと。曲がるOLEDならではですね。有機EL素子を駆動する薄膜トランジスタにはIGZOを採用し...