このライターの記事一覧

世界初QLEDディスプレイ搭載ノートPC!「Galaxy Book Flex / Ion」正式発表
2019/11/02 16:24會原
GalaxyGalaxy BookSamsungWindows
Samsungは、新技術を多数搭載したノートPC「Galaxy Book Flex」と「Galaxy Book Ion」を発表しました。Index1 世界初QLEDディスプレイ搭載ッ!GalaxyブランドのノートPC新機種1.1 QLEDディスプレイとは1.2 ワイヤレスパワーシェアからWi-Fi 6まで最新技術てんこもり2 Galaxy Book Flex3 Galaxy Book Ion4 総...

Hisense A5異例の大ヒット!速攻で売り切れる
2019/11/02 16:21會原
HisenseHisense A5中国
スマホでブランド力が無いにも関わらず、没個性的な機種をやたら強気な値段でリリースしたことにより、販売数ゼロという悲惨な数字を記録したこともあるHisense。しかし双11商戦の先陣を切る初日、中国大手ECサイト京東にて、わずか1分半の間の販売数はHisense A5が1位になったと、手机中国新闻が報じました。Hisense A5は、Hisense A2以降リリースされ続けている電子ペーパー採用An...

TikTok運営会社の米企業買収、国家安全保障の観点から米政府が調査
2019/11/01 16:17會原
ByteDanceTikTok
TikTokを展開する中国メーカーByteDance Technologyが、10億ドルで米国ソーシャルメディアアプリMusical.lyを買収する件について、米国政府が国家安全保障上の観点から調査を開始したと、ロイター通信が独占情報として報じました。買収自体は2年前に完了しているものの、ここ数週間で調査が始まったとしています。TikTokは米国での月間アクティブユーザー数は2650万人。うち6割...

OPPO A5 2020が本日発売。5000mAh電池で四眼、UQ mobileオンラインでの購入が爆安1万9800円(税込)
2019/11/01 15:42會原
OPPOOPPO A5 2020UQ mobile
2019年11月1日、OPPOのAndroidスマートフォン「OPPO A5 2020」が発売しました。超広角・広角・モノクロ・ポートレートという、ちょっと珍しい構成の四眼カメラや、大容量5000mAh電池の面白いスマートフォン。OSはAndroid 9 PieベースのColorOS 6、カラーバリエーションはブルーとグリーン。DSDV対応や、かなり評判の良いミッドハイSoCであるSnapdrag...

SIMフリー国際版 Xperia 5、イートレンで販売中
2019/11/01 02:38會原
ETORENXperiaXperia 5
日本への発送に対応し、個人輸入の御用達となっている海外ECサイト「Etoren」にて、ソニーの最新フラッグシップスマートフォン「Xperia 5」の販売が開始されています。Xperia 1はスマートフォン初となる4K OLEDを搭載、アスペクト比21:9で、映像業界のプロ向け基準機であるマスターモニター品質を実現した逸品。その品質はそのままに、解像度をFHD+に抑え、画面サイズを6.5インチから6...

家中のリモコンをスマホでまとめる「スマートマルチリモコン」、発売記念セールも実施
2019/10/31 07:38會原
+Styleラトックシステム
SB C&Sの子会社プラススタイル株式会社は、新製品「スマートマルチリモコン」を10月31日より発売すると発表しました。本製品は「スマート家電リモコン」を手がけるラトックシステム株式会社が監修する赤外線スマートリモコン。TVやエアコンはもちろん、照明、扇風機、ロボット掃除機など、赤外線リモコンで操作できる約500種類以上の製品情報がプリセットされており、メーカー名と型番を選べば簡単にスマホ...

DJI、199gの軽さを実現した「Mavic Mini」発表!
2019/10/31 03:37會原
DJIMavic Mini
DJIは、「Mavic Mini」を正式発表しました。発売は11月。公式オンラインストアで予約受付を開始しています。DJIのドローン「Mavic」シリーズ最軽量となる本機は、日米の法規制が考慮されている点が最大の特徴。先行して海外で発表されていた「Mavic Mini」は重量249g。米連邦航空局への登録義務が課せられるラインが250gですので、登録不要。米国テック系メディアも興味深く伝えていまし...

Xperia販売台数、第2四半期はわずか60万台。しかし黒字化は達成
2019/10/31 02:07會原
SonyXperia
ソニーの2019年第2四半期決算が発表されました。売上高は2兆1223億円、営業利益は2790億円。映画やイメージセンサーなどの好調が全体を牽引。特にイメージセンサーはスマホカメラの多眼化やセンサー大型化が背景にあります。一方でEP&Sは不調に。スマートフォンやテレビの販売台数の減少や為替の悪影響により、売上高は前年同期比11%減の4935億円に。営業利益は、前年同期比249億円増の414...

UQ mobile、OPPO A5 2020を11月1日発売
2019/10/30 04:01會原
OPPOOPPO A5 2020UQ mobile
UQ mobileは、秋冬モデルとして発表していたOPPOのAndroidスマートフォン「OPPO A5 2020」を、2019年11月1日より順次販売開始すると発表しました。価格は税込み3万1680円。カラーバリエーションはブルーとグリーン。OPPO A5 2020は、超広角・広角・モノクロ・ポートレートの四眼カメラや5000mAh電池を搭載した6.5型スマホ。画面解像度は1600×720ピクセ...

AirPods Proはマダツボミ、ドライヤー、ピングーにそっくり!大喜利が開始!
2019/10/28 23:53會原
AirPods Pro
Appleが新型左右独立無線イヤホン「AirPods Pro」を正式発表しました。変更された新たなデザインについて、Twitter上にて大喜利が開始されており、海外ユーザーの間で既に「マダツボミ(Bellsprout)じゃん」との総ツッコミが入っています。Apple AirPods ProI’m sure at least one other person has noticed by now b...

iOS 13.2が配信開始。「圏外復帰不能問題」には言及なし
2019/10/28 23:23會原
iOS 13.2
AirPods Pro販売に伴い、iOS 13.2とiPadOS 13.2、watchOS 6.1、macOS 10.15.1もリリースされています。iPhone 11系では新機能のDeep Fusionが利用可能になったり多くのバグが修正されている模様です。iPhone 11シリーズを筆頭に、iOS 13にアップデートしたiPhoneにも報告例のあった、圏外問題については、解決したのかどうかは記...