このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

噂:次期「Galaxy S11e」も三眼化を果たす。フラットスクリーン廃止しエッジ化、画面内指紋認証採用など最上位モデルに近付く

2019/11/24 02:29會原

GalaxyGalaxy S11e

AppleのiPhone XR対抗機として登場した、SamsungのGalaxy S10e。iPhone XRは単眼カメラであったのに対して、Galaxy S10eは二眼カメラでした。しかしAppleはiPhone XR後継のiPhone 11にて、二眼カメラを採用。Galaxy S10eに追いついてきました。そこで、iPhone 11対抗機となる、次期Galaxy S11eは、さらなるカメラ数増...

Galaxy S11の外観がリーク。3.5mmイヤホンジャック廃止、五眼カメラ搭載

2019/11/23 12:51會原

GalaxyGalaxy S11

SamsungのGalaxy S11の外観を、91mobilesが伝えました。OnLeaksが入手した情報が独占的に提供されたものです。全体的に丸みを帯びたデザインとなっています。ベゼルはより狭くなった印象。パンチホールは中央。背面カメラは、iPhoneや中華端末同様、左上への配置となっています。カメラは五眼。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])...

全色特価:在庫限りの最終セール、S855/液冷/バンド19対応Black Shark 2が税別3万9800円爆安!

2019/11/23 11:00會原

Black SharkBlack Shark 2TAKUMI JAPAN

フローズンシルバー以外も対象に!TAKUMI JapanのECサイト「KAZUNA eSHOP」にて、「Black Shark 2(6+128GBモデル)」が、本日11時より特価販売中です。通常価格4万9800円(記事中全て税別)のところを、3万9800円で販売されています。過去にフローズンシルバー限定で同様のセールが実施されていましたが、今回は全色を対象としたLAST BUYを謳っており、最終在...

「OneMix 3 Pro」レビュー。変幻自在超小型PCの実力と使い勝手に迫る!

2019/11/22 16:47會原

One-NetbookOneMixOneMix 3 ProUMPCレビュー

One-Netbook Technology(壱号本科技)さんより、最新の同社製UMPC(ウルトラモバイルパソコン)である「OneMix 3 Pro」を先行提供していただいたので、レビューを上梓します。今回の機体はUSキーボードの試作機であり、製品版とは異なる部分がある点にご留意下さい。なお、上のキャプション画像はOneMix 3 ProのPhotoshopで編集し、手書きは記事本文でも解説してい...

日本仕様モデルの「OneMix 3 Pro」発売決定!次世代製品の情報もわかった発表会レポ

2019/11/21 17:07會原

One-NetbookOneMixOneMix 3 ProUMPC取材記事

中国の小型PCメーカーOne-Netbook Technology社(壹号本科技)の新製品となる「OneMix 3 Pro」が、日本国内で正式発表されました。国内正規代理店として株式会社テックワンが取り扱います。国内版の発売日は2019年12月23日(月)を予定。価格は税別12万8000円。予約受付開始日は11月21日(木)より。販路はOne-Netbook公式ストア。他にはAmazon、ヨドバシ...

目指すは王座奪還。OCNモバイルONE新料金プラン、混雑時間への挑戦や「ギガ死でも安心」低廉容量追加も

2019/11/20 17:35會原

goo SimsellerNTTコミュニケーションズNTTレゾナントOCN モバイル ONE取材記事

OCNモバイルONEの記者発表会が都内で開催されました。MMD研究所によるMVNO現状調査から始まり、本丸の新料金プランの詳細、そして端末を販売するgooSimsellerの取り組みや、セール情報についても発表されました。Index1 まずは格安SIM市場の現状をふりかえる1.1 シェア減ずるMNO。MVNO検討中のユーザーは2352万人?2 MVNO首位奪還を目指し、変わる「モバワン」2.1 か...

米商務省、保守用のファーウェイ輸出ライセンスを再延長

2019/11/20 17:25會原

Huawei米国

米商務省は、Huaweiとその関連会社への禁輸措置について、既存製品やサービスの保守を目的とした輸出の継続を例外的に許可するライセンスを再延長しました。米トランプ政権は、Huaweiの対イラン制裁違反を始めとした安全保障上の疑念や中国との貿易摩擦から、米商務省がEntity ListにHuaweiを追加する形で、Huaweiへの禁輸措置を講じています。しかし米国内のHuawei製品の顧客が他社製品...

LINEモバイル、児ポへのブロッキングを導入。

2019/11/20 17:21會原

LINEモバイルブロッキング

LINEモバイルは、児童ポルノブロッキングに対応すると発表しました。2019年11月20日(水)より順次実施するとしています。LINEモバイルのネットワークを経由してネットに接続する際、児童ポルノのサイトを遮断。該当サイトへアクセスすると、ブロックされた旨がユーザーの画面表示されるとのこと。一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会が提供する児童ポルノサイトのアドレスリストに基づいてブロッ...

Xiaomi Mi Note 10 外観レビュー

2019/11/19 09:55會原

Huawei P30 ProMi Note 10XiaomiXiaomi Mi Note 10レビュー

1億画素カメラを含む5眼カメラを搭載し、日本市場への投入も噂されるXiaomiの注目機種「Mi Note 10」。本機を中華ECサイトGearBestが販売しています。(クーポンコードは『GBMINOTE10』)GearBestより実機を提供していただいたので、まずは外観のファーストインプレッションをお届けいたします。画面はアスペクト比19.5:9の、6.47インチ有機EL。右側面に電源ボタンと音...

分離時代の国民機になるか?AQUOS sense3、SIMフリー版も発売決定!

2019/11/19 02:53會原

AQUOSAQUOS sense3SH-M12SHARPSIMフリー

SHARPの「AQUOS sense3」が、今後の国内市場で大きく伸びそうです。Index1 AQUOS sense3は分離時代の国民機になるか?1.1 11月から順次発売中のAQUOS sense31.2 最低ラインを抑えた絶妙な構成がカギ1.3 楽しいカメラ機能は抑える1.4 分離プランに相応しい。価格も納得1.5 DSDVと長期アップデートにも注目AQUOS sense3は分離時代の国民機に...

ヤフーとLINEが統合。背景「LINE大好きラブコール」「孫さんあまり関与せず」

2019/11/18 12:37會原

LINEPayPayYahoo! JapanZホールディングス取材記事

本日、ヤフーの親会社Zホールディングス(ZHD)と、LINEの経営統合が正式発表され、都内にて共同記者会見が開催されました。ヤフーとLINEが歴史的な経営統合へZHDとLINEの代表、お互いの色のネクタイで登壇統合を象徴するように、ZHD川邊社長がLINEのコーポレートカラーの緑色のネクタイを、そしてLINE出澤社長がYahoo!コーポレートカラーの赤色のネクタイを付けていたのが印象的です。(左:...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない