このライターについて

ピュアセル

(Twitter): ML_Autofocus

このライターの記事一覧

HONOR Magic6/Magic6 Pro発表。Snapdragon 8 Gen 3搭載、Proは1億8000万画素の超高画素望遠カメラに衛星通信対応!

2024/01/19 22:05ピュアセル

honorHonor Magic 6Honor Magic6 ProSnapdragon 8 Gen 3衛星通信

中国HONORは、中国国内で「HONOR Magic6」と「HONOR Magic6 Pro」の2機種を発表しました。SoCにどちらもSnapdragon 8 Gen 3を搭載。Magic6 Proは1億8000万画素の光学2.5倍ペリスコープ望遠カメラの搭載や、衛星通信対応などが特徴となっています。デザイン HONOR Magic6シリーズはMagic6と同様、カメラを三角形に配置。カメラバンプ...

OPPO Find X7/X7 Ultra発表。Ultraは最新の1型センサーLYT-900やデュアルペリスコープとHyperToneエンジンを実装した最強のスマホカメラ

2024/01/18 20:46ピュアセル

Dimensity 9300HasselbladLYT-808LYT-900LYTIA

OPPOは中国国内でフラグシップスマートフォンの「OPPO Find X7」「OPPO Find X7 Ultra」の2機種を発表しました。SoCにはDimensity 9300とSnapdragon 8 Gen 3をそれぞれ搭載。ハッセルブラッドと共同開発のHyperToneカメラシステムを実装し、X7 UltraにはLYT-900のメインカメラや2つのペリスコープ望遠カメラを搭載しています。デ...

OnePlus Ace 3発表。5万円台でフラグシップ級の質感、4500nitのディスプレイや1.5K超解像と120fpsフレーム補間

2024/01/08 19:33ピュアセル

OnePlusOnePlus Ace 3OPPOSnapdragon 8 Gen 2

OPPO傘下のOnePlusは、中国国内で「OnePlus Ace 3」を発表しました。SoCにSnapdragon 8 Gen 2を搭載し、フラグシップ級の質感や、ディスプレイ、1.5K超解像と120fpsフレーム補間を両立したゲーム体験が特徴となっています。デザインOnePlus Ace 3はAce 2やOnePlus 12と同様に、ミドルフレームの一部とカメラバンプが一体化したデザイン。軽く...

iQOO Neo9/Neo9 Pro発表。144fpsのフレーム補間や1.5K超解像に対応する低価格ゲーミングフォン

2024/01/06 23:21ピュアセル

Dimensity 9300iQOOiQOO Neo9iQOO Neo9 ProSnapdragon 8 Gen 2

中国vivoのサブブランドであるiQOOは、中国国内で「iQOO Neo9」と「iQOO Neo9 Pro」の2機種を発表しました。Neo9/Neo9 Proは低価格ながら、それぞれSnapdragon 8 Gen 2とDimensity 9300を搭載し、独自開発eスポーツチップの「iQOO Q1」によりゲーミング時の超解像とフレーム補間機能を有しています。デザインiQOO Neo9/Neo9 ...

ソニーの次期「1型」撮像素子、LYT-900の詳細判明!22nmプロセスで省電力/高機能化、 OPPO Find X7シリーズに搭載

2023/12/23 19:26ピュアセル

IMX989LYT-900LYTIAOPPOOPPO Find X7 Pro

SONYセミコンダクターは中国の短文投稿SNSの微博(Weibo)で、SONYの新イメージセンサーブランド「LYTIA」のハイエンド「LYT-900」の一部詳細を公開しました。LYT-900は今年6月に公開されたLYTIAの製品ラインナップのうち、最もグレードが高いモデル(6月当初はハイフンのないLYT900として公開)。5000万画素1/0.98型の積層型CMOSイメージセンサーで、コンパクトデ...

中国TECNO、コウイカの目を模した「W型可変絞り」と「液体レンズ望遠マクロ」カメラを開発

2023/12/21 16:45ピュアセル

TECNOTECNO PHANTOM X2 Proマクロ可変絞り液体レンズ

アフリカなどで大きなシェアを持つスマートフォンメーカーのTECNOは、自社カメラ技術を発表するFuture Lens 2023イベントを開催。W型可変絞り、液体レンズを用いた望遠マクロカメラ、正確な肌のトーンを再現する「ユニバーサルトーンテクノロジー」の3つの最先端カメラ技術を発表しました。これらの技術は今後発売されるTECNOスマートフォンに実装される可能性があります。W型物理可変絞り近年スマホ...

nubia Z60 Ultra 発表。三眼全光学式手ブレ補正、UDC、星空撮影可能な超広角カメラ搭載で防水防塵対応の超特盛

2023/12/20 22:38ピュアセル

nubianubia Z60 UltraSnapdragon 8 Gen 3ZTE

ZTE傘下のnubiaは、中国国内で同社のフラグシップスマートフォン「nubia Z60 Ultra」を発表しました。 SoCにSnapdragon 8 Gen 3を搭載し、パンチーポールのないUDCディスプレイや、全てのカメラにOISのあるトリプルメインカメラが特徴となっています。デザインnubia Z60 Ultraの背面デザインは先代のZ50 Ultraと同様、長方形のカメラバンプがツートン...

HONOR、ポルシェデザインとパートナーシップを締結。2024年1月にコラボ製品を発表へ

2023/12/17 23:21ピュアセル

honorHonor Magic6HuaweiPorsche Designポルシェ

中国HONORは、高級ライフスタイルブランドのポルシェデザインと独占的パートナーシップを発表しました。さらに、2024年1月に共同開発のスマートデバイスを発表予定であることを明かしています。ポルシェデザインは現在ドイツのポルシェを親会社とする、高級腕時計などのアクセサリー製品などのライフスタイル製品を展開するブランド。過去にHuaweiと戦略的提携を結ぶことでスマートフォンやスマートウォッチの高級...

RedMagic 9 Pro/Pro+発表。カメラの出っ張りなし、UDC、スナドラ8Gen3で魅力マシマシ

2023/12/17 14:13ピュアセル

nubiaREDMAGICREDMAGIC 9 ProRedMagic 9 Pro+Snapdragon 8 Gen 3

中国ZTE傘下のNubiaは、中国国内で同社のゲーミングブランドRedMagicのフラグシップスマートフォン「RedMagic 9 Pro」と「RedMagic 9 Pro+」を発表しました。Snapdragon 8 Gen 3を搭載し、画面側はアンダーディスプレイカメラ、背面にはカメラの出っ張りなしの洗練された外観が特徴となっています。デザインRedMagic 9 Pro/Pro+のデザインは共...

Google Pixel 8 Proに待望の動画ブースト機能が追加! GoogleのクラウドAIを経由し、撮影した動画を高画質化

2023/12/16 17:14ピュアセル

GoogleGoogle PixelGoogle Pixel 8 ProTensor G3動画ブースト

Googleは、Pixel 8 Pro向けに12月のFeature Dropを配信し、アップデートで動画ブースト機能を追加。動画ブースト機能を使用すると、色、明るさ、手振れ補正、画像の粗さが自動調整され、端末上で動画処理された動画よりも高画質に。低照度で有効にすると、自動でビデオ夜景モードとして実行されます。通常の動画処理は、端末上の画像処理チップやAIチップと実装されているアルゴリズムを用いて撮...

シャオミ、Redmi K70シリーズを発表。4000nit画面やLight Fusion 800搭載のK70/Pro、4万円でAntutuスコア150万点のK70Eも

2023/12/14 20:04ピュアセル

Dimensity 8300-UltraLight FusionREDMIRedmi K70Redmi K70 Pro

Xiaomiは、11月29日にRedmi K70シリーズとして、「Redmi K70E」「Redmi K70」「Redmi K70 Pro」の3機種を中国で発表しました。K70EとK70 Proは最新SoCであるDimensity 8300-UltraとSnapdragon 8 Gen 3をそれぞれ搭載し、K70/K70 ProはメインカメラにLight Fusion 800を搭載しています。デザ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない