このライターの記事一覧

日本メーカー初ロリポップ。パナソニック、Androidスマホ「ELUGA U2」を正式発表、台湾市場へ投入
PanasonicはAndroidスマートフォン「ELUGA U2」を正式発表しました。Panasonicとしても日本メーカーとしても、初と思われる最新のAndroid 5.0 Lollipop搭載製品の発表でもあります。 プロセッサは64bit対応のSnapdragon 410 クアッドコアプロセッサ、5インチHDディスプレイ、LTE通信対応、背面1300万画素/前面500万画素カメラ、実行用2...

レノボが反省し「クリーンなPC」宣言
中国大手PCメーカーLenovoは、公式サイトに「レノボの『よりクリーンかつ安心なPC』へのお約束」と題する声明を掲載しました。これはアドウェア・マルウェアであるSuperfish Visual Discoveryが、2014年9月以降出荷の一部PCにプリインストールされていた問題に対する声明。英語版公式サイトに続き、日本語版にも掲載されています。先週に起きた出来事により、私たちは「お客様のエクス...

iPhone 5cが爆発、火傷を負う事件
ニューヨーク在住のエリック・ジョンソン氏は、鍵を拾おうとした時に、ズボンのポケットの中に入れていたiPhone 5cが爆発、火傷を負いました。左上腿に大きな火傷を負い、10日間入院することになったそうです。1日に2回の包帯の交換が必要とのこと。確かにiPhone 5cが内部から膨張し、金属ケースをへし曲げている様子が映っています。専門家は非純正品の充電器が使用されていたとの可能性を指摘していますが...

ドコモのラインナップの穴埋めぐらいにはなりそうなタブレット「dtab d-01G」が発売
NTT docomoのタブレット端末「d-tab d-01G」が発表されました。dtabの名前を冠する端末としては2機種目。dビデオやdヒッツ、dマガジンを使いやすいタブレット端末という位置付け。2月26日より販売されています。プレスリリースではいつも通り、さもドコモが開発したかのような物言いがなされていますが、製造メーカーは中国Huaweiで、昨年の機種であるMediaPad M1 8.0がベー...

通話アプリ「comm」が終了
DeNAの無料通話アプリ「comm(コム)」が終了することになりました。終了日時は4月21日午後3時となっており、それまではサービスを引き続き利用できます。commは、LINE対抗を強く意識し、鳴り物入りで登場。高音質を売りにしたVoIPアプリで、LINEのようなメッセージング・スタンプ機能も備えていました。しかしながら当初、全ての個人情報とメッセージ内容は、DeNAが複製や第三者に送信を可能とす...

中国Meizu、MWC2015で「Ubuntu搭載スマホ」披露。
中国メーカー魅族(Meizu)は、自社のスマートフォンMeizu MX4の、Ubuntu搭載版を準備していることがわかりました。これはMeizu公式のTwitterアカウントが明らかにしたもの。See you at MWC 2015! The MX4 Ubuntu edition is awaiting you. pic.twitter.com/tYwuadyOfG— MEIZU (@MEIZU...

フリーテル、今夏Windows Phone日本市場投入
格安スマホを販売するプラスワン・マーケティングは、freetelブランドを冠したSIMフリーのWindows Phoneスマートフォンを、2015年夏までに国内投入することを予告しました。正式機種名は未発表。スペックとしては、Windows Phone 8.1、5インチHDディスプレイ、64bitクアッドコアプロセッサ、実行用1GBメモリ、8GB ストレージ、背面800万画素/前面200万画素カメ...

ソニーがXperia Z4 Tabletの登場を予告
Sony Mobileは、公式Twitterアカウントにて新機種の発表を予告するティザー画像を公開しました。Slimmer. Lighter. Brighter. All will be revealed on 02.03.15. #Xperia #SonyMWC pic.twitter.com/VHW7q52Ywx— Sony Xperia (@sonyxperia) 2015, 2月 26一時...

ソフトバンク、ディズニーモバイル終了を予告
ソフトバンクモバイルは、ウォルト・ディズニー・ジャパンとの協業により2008年3月より展開してきた「Disney mobile on SoftBank」について、終了を予告しました。サービス終了予定時期は2017年後半。それまでは独自メールアドレス「@disney.ne.jp」や現行のサービスが利用可能。終了予告に伴い、今後の新機種投入は行われなくなります。独自メールアドレス「@disney.ne...

Xperiaの良いところ&悪いところは?レビューから豆知識まで、記事まとめ
Sony MobileのスマートフォンXperiaについて、2014年モデルの記事を中心にまとめてみました。なぜXperiaを買うのか?Xperiaのいいところまとめデザインがいい!Xperiaのどこがいい?と言ったら、まずデザインでしょう。クリアブラックパネル・オムニバランスデザインによる一枚のガラスというコンセプト、高級感ある素材。所有欲が満たされます。XPERIA Z2を気に入っている3つの...

アップルウォッチは防水?
フランスのサイトIGENによると、Appleのティム·クックCEOが、ウェアラブル端末Apple Watchを、シャワー中も含めて常時装着しているとのこと。これは同氏がベルリンのApple Storeを訪問中に、ストア従業員に語ったものだそうです。Apple Watchについて、樹脂の中に内部部品をカプセル化していると伝えられていましたし、生活防水程度は対応しているとされていましたが、毎日シャワー...















