テレビ カテゴリの記事一覧

フジ、軍艦島を4K配信
フジテレビは、ドキュメンタリー番組「タイムトリップ軍艦島」をフジテレビオンデマンド上で4K解像度にて配信することをアナウンスしました。同サービスはPCより利用できます。同じく軍艦島を取り扱った民放のテレビ東京の番組「廃墟の休日」は、地上デジタル放送に過ぎないので解像度は1440×1080となるため、高解像度でテレビ東京オンデマンドで配信すべきと書きましたが、まさかフジテレビがやってくれるとは、嬉し...

全作チェックし「視聴を切る」スタイルのドラマ・アニメファン必見、SHARPのレコーダーは「ドラ丸」が便利。
「視聴を切る(視聴切り・1話切り)」とは、アニメファンの間でよく使われる言葉です。アニメファンは、新作アニメが始まるシーズンになると、一通りのアニメの初回を全て視聴した上で、面白そうなアニメとそうでないアニメを選別し、つまらないアニメの録画予約を打ち切るのです。この一連の取捨選択の作業を、冒頭の「視聴を切る」と表現することがあります。そんな使い方をしている人にぴったりなのが、SHARPのAQUOS...

「NHKが契約を申し込めば2週間で受信料契約が自動成立」というNHKニュースは正しいか?
NHKが、放送受信料の契約をしていない「未契約世帯」を簡易裁判所で訴え、勝訴し、NHKが契約を求めてから2週間経てば自動で契約が成立するとの判決が下ったと、NHKニュースが報じました。26日の判決で堺簡易裁判所は「受信契約に応じない場合でもNHKが契約締結を求めて2週間たてば契約が成立しているというべきだ」という判断を示しました。そのうえでテレビの設置が確認されたあとの平成17年6月からことし3月...

ドローン駆使して廃墟を映す「廃墟の休日」、テレ東で7月10日より放送
国内外の廃墟を観光するテレビ東京の新番組「廃墟の休日」が、地上波で放送されることがわかりました。撮影機材として、今話題のドローンや4Kカメラを駆使するそうです。出演者は俳優の安田顕さんや映画監督の野口照夫さん。廃墟を訪れる時に彼らが素顔を見せるドキュメンタリーとしての側面と、彼らが廃墟で演じる即興芝居としての側面、2つを兼ね備えた新しいジャンルのロードムービーになるとのこと。今から放送が楽しみな番...

4Kテレビで観たい、幻想的な「地球のタイムラプス」
映像を早送りすることで新しい一面を映し出せるタイムラプス(Timelapse)映像。星空のタイムラプスは珍しくありませんが、国際宇宙ステーションから撮影されたものとなれば、どうでしょうか。海外Huffington Postは、Dmitry Pisanko氏が米航空宇宙局NASAの映像を加工して作成した映像作品を紹介し、賞賛しました。元になったのは、NASAの宇宙飛行士Terry Virts氏が20...

シャープ、Android TV搭載AQUOSを北米で発売
SHARPが北米市場にて、AQUOS 4K TV UH30 / UE30シリーズを発売しました。サイズは60~80インチ。HDMI入力端子は4つ。無線LAN、Bluetooth、SDカードリーダーを搭載。画質はTHX 4K認定を取得済み。SHARP初のAndroid TV搭載テレビとなります。Google Play経由で音楽再生や映画視聴、ゲームのプレイが可能。Hulu、YouTube、Netfl...

ソニーのAndroid TVが発売延期
ソニーは、今夏モデルのBRAVIAの一部モデルを発売延期することを発表しました。今回延期されたのはX9400C / X9300C / X8500C / W870Cの4種。これらは全てOSにAndroid TVを採用したモデルです。これらのモデルの発売日が当初6月20日とアナウンスされていたのが、7月4日に変更となっています。また、ハイレゾ音源の再生について、当初DLNAから入力されるハイレゾ音源を...

Huluでノイタミナが観れる!フジテレビとHuluが作品相互供給に合意
フジテレビとHuluは、動画配信事業におけるコンテンツ相互供給を発表しました。2015年5月29日より、フジテレビのアニメーション枠「ノイタミナ」の作品をHuluに供給。逆にHuluからもフジテレビオンデマンドに作品供給が行われます。Huluに配信されるノイタミナ作品は以下の通り。PSYCHO-PASS サイコパスPSYCHO-PASS サイコパス 2あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。図書館...

各社のスマートテレビまとめ
テレビを販売するメーカー各社は、インターネットへの親和性を高める方向で改良を続けてきました。しかし最近では、Googleの推し進めるAndroid TVなど、スマートフォン用に開発されていたOSをテレビに拡大、スマートテレビ化が一気に進もうとしています。そこでそうした各社の、今夏の動きをまとめてみました。SHARP AQUOSCES2015でお披露目されたUB30 / UE30は、プラットフォーム...

背面収納がグッド!テレビ台「ロビン」を購入。
マストバイ テレビ台 ロビン 幅180cmスマートテレビの購入を検討しているのでテレビボード「ロビン」を買いました。説明書通りに進めれば何とかなります。ネジや木ネジ、板の数も多く、作るのは結構たいへんです。底面にキャスター付きなので移動させての掃除も楽ちん。工程で「あっ、つける方向が逆だ」ということも1度ありました。挫けずに頑張りましょう。背面にスペースがあいています。モデムやWi-Fiルーター等...

PCモニターをテレビ化する方法
部屋でテレビが見たいので、テレビを買おうと思ったのですが、国内市場ではまだスマートテレビが出揃っていないので、余った液晶モニターでとりあえずテレビを見ることにしました。テレビ放送を見るためには、テレビ自体は必ずしも必要ではありません。必須なのは、アンテナ線のケーブルと、テレビチューナーです。トライウィン 家庭用地デジチューナー DTF-H808なので、チューナーとモニターを接続すればOK。HDMI...