Android カテゴリの記事一覧

Google Driveでデータが消失。複数ユーザーが報告する深刻な不具合、Googleが調査を開始
2023/11/28 08:18會原
GoogleGoogle Drive不具合障害
Google Driveのデータが消えたと複数のユーザーが報告しています。Android Policeが伝えています。ファイルが消える、フォルダー構造が2023年5月時点に戻ってしまうなどといった内容です。消えてしまったファイルはごみ箱にも残っていないとのこと。こうした報告はGoogleのサポートフォーラムに寄せられています。データが消えてしまったユーザーは、他人とファイルを共有したことがないため...

Nothing Chatsいきなり公開停止!原因は重大な「セキュリティ問題」、データが平文で丸裸との指摘
2023/11/24 23:43會原
NothingNothing ChatsNothing Phone (2)
英Nothing Technologyは、Nothing Chatsのベータ版をPlayストアから削除したと発表しました。「いくつかのバグを修正するため」とX公式アカウント上で述べています。米新興企業Sunbirdと共同開発したというこのメッセージングアプリ。Apple IDでログインして、iPhoneから送信したのと同様に青色の吹き出しで利用できるとの触れ込みでした。NothingはSunbir...

大満足!防水廉価タブ「Galaxy Tab S9 FE」レビュー
2023/11/24 18:56ひかるん
GalaxyGALAXY TabGalaxy Tab S9Galaxy Tab S9 FESamsung
サムスンから先日発売された「Galaxy Tab S9 FE」を購入ししばらく使用しました。サムスンとしては国内初登場となるFEシリーズで、今年の端末ラインナップにも力が入っています。その中でもかなりコスパの高い機種となった1台です。筆者はここ1年半ほどGalaxy Tab S8 Ultraを使用しており、その大画面感に利便性を感じていたものの、やはり大きさとキーボードカバーの重さのせいで取り回し...

MNP特価:IIJ、最新折りたたみスマホ「razr 40」をいきなり爆安7万9800円で叩き売り開始!
2023/11/22 09:58會原
IIJMotorolamotorola razr 40razr 40折りたたみスマホ
IIJは、モトローラの最新端末「razr 40」を11月22日10時より正式に販売開始しました。razr 40は、Snapdragon 7 Gen 1 搭載の折りたたみスマートフォン。端末のハンズオンレビューはこちら。メーカー直販ECサイトMOTO STOREでの価格は約12万5千円。IIJでは端末価格11万2000円で提供。セール価格にて、9万5800円。MNP価格では、7万9800円。折りたた...

「Redmi 13C」発表。microUSB廃止、Helio G85搭載、90Hz駆動
2023/11/21 15:17ひつま
Helio G85REDMIRedmi 13CXiaomi
Xiaomiは、スマートフォン「Redmi 13C」を発表しました。同機種は、全体的にスペックは抑えめで、エントリークラスのスマホとなっています。カラー展開は、ブラック、ブルー、ホワイト、グリーンの計4色。シンプルな背面ですが、ホワイトのみ特徴的なデザインとなっています。エントリークラスらしい太めのベゼルで、ディスプレイは液晶。画面上部には水滴型ノッチが見られます。SoCにはMediaTek製「H...

「設立95周年」の節目に爆進するモトローラ。折り畳みスマホ日本「普及」狙う
2023/11/20 22:38會原
Motorolamotorola razr 40motorola razr 40srazr 40razr 40s
左:モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社 代表取締役社長 松原丈太氏、ソフトバンク株式会社モバイル事業推進本部 本部長 郷司雅通氏Motorola Mobility Japanは、新製品発表会を開催。Motorolaの現況を説明、新製品「motorola razr 40 / razr 40s」を発表しました。MVNOや直販で購入できる公開市場向けSIMフリー版「razr 40」は11月22日...

モトローラ「razr 40/s」ハンズオン。小型サブディスプレイ、ソフトバンク限定色も良し
2023/11/20 20:07會原
Motorolamotorola razr 40motorola razr 40srazr 40razr 40s
モトローラの新製品発表会を取材したので、ハンズオンレビューをお送りします。今回発表された新製品が、折り畳みスマートフォン「razr 40 / razr 40s」。末尾sがソフトバンク版。ハードウェアと対応周波数は同一。基本色はバニラクリーム、セージグリーン。レザー調の筐体で質感の高さ、手触りの良さは特筆に値します。全体として落ち着いたテイストのなか、伝統のモトローラロゴの光を反射する具合や、エンボ...

モトローラ、「moto g52j 5G SPECIAL」11月22日発売
2023/11/20 19:04會原
moto g52j 5G SPECIALMotorola
モトローラは、「moto g52j 5G SPECIAL」を発表しました。発売日は11月22日。基本的に「moto g52j 5G Ⅱ」と同一。ストレージを256GBに拡張し、ACアダプタ、USBケーブル、ヘッドセットを同梱したモデルとなります。価格は税込み4万1800円。販路はMOTO STORE、Amazon、国内オンラインショップ、家電量販店、MVNO事業者。2023年11月23日19時30...

最新折りたたみスマホ、いきなり衝撃価格!「razr 40/s」、IIJ/ソフトバンクで10万円切りも
2023/11/20 18:27會原
IIJMotorolarazr 40razr 40sSoftBank
Motorola日本法人は、「razr 40 / razr 40s」を正式発表しました。価格はmoto storeで12万5800円。1.5型サブディスプレイや、最大144Hz駆動の折り畳みメインディスプレイを備えます。スピーカーはステレオ。重量は189g。Snapdragon 7 Gen 1を搭載。実行メモリは8GB、ストレージは256GB。電池容量は4200mAh。急速充電は30W、無線充電は...

「iQOO 12/12 Pro」発表!スナドラ8Gen3搭載、3倍ペリスコ望遠も
2023/11/18 21:57ひつま
iQOOSnapdragon 8 Gen 3Vivo
中国メーカーVivoのサブブランドであるiQOOは、スマートフォン「iQOO 12」「iQOO 12 Pro」を発表しました。カラー展開は共通で、ブラック、レッド、ホワイトの3種類。ホワイトは「传奇版」と称されており、寸法に若干の違いが見られます。2機種共通で、Qualcommの最新フラグシップSoC「Snapdragon 8 Gen 3」を搭載。先日発表された同SoC採用のスマートフォン「Xia...

vivo X100/X100 Pro発表。Dimensity 9300を初搭載、Zeiss Apoレンズの望遠カメラに4Kポートレート動画撮影
2023/11/18 20:07ピュアセル
Dimensity 9300IMX989VivoVivo X100Vivo X100 Pro
中国vivoは「vivo X100」と「vivo X100 Pro」の2機種を中国国内で正式発表しました。Dimensity 9300を搭載した初のシリーズで、X100 ProではZeiss Apoレンズによって強化された望遠カメラや、自社開発の画像処理チップ「vivo V3」による4K シネマッティック・ポートレートビデオ撮影を備えています。デザインvivo X100シリーズは共通して、中央に大...