家電 カテゴリの記事一覧

Google Pixel 8 Proに待望の動画ブースト機能が追加! GoogleのクラウドAIを経由し、撮影した動画を高画質化

2023/12/16 17:14ピュアセル

GoogleGoogle PixelGoogle Pixel 8 ProTensor G3動画ブースト

Googleは、Pixel 8 Pro向けに12月のFeature Dropを配信し、アップデートで動画ブースト機能を追加。動画ブースト機能を使用すると、色、明るさ、手振れ補正、画像の粗さが自動調整され、端末上で動画処理された動画よりも高画質に。低照度で有効にすると、自動でビデオ夜景モードとして実行されます。通常の動画処理は、端末上の画像処理チップやAIチップと実装されているアルゴリズムを用いて撮...

ウォークマンにAndroid 13配信開始。NW-ZX700シリーズ/NW-A300シリーズ

2023/12/14 16:12會原

NW-A306NW-A307NW-ZX707Sony

ソニーは、ウォークマン「NW-ZX700シリーズ/NW-A300シリーズ」に対する本体ソフト更新の配信を案内しました。対象機種はAndroid 12を搭載したNW-ZX707/NW-A306/NW-A307。OSバージョンが13となるほか、セキュリティパッチレベルが2023年10月に更新されます。12月14日より配信を開始。筆者の手元の機体にもアップデートが可能でした。アップデート前に内部ストレー...

なぜ?ホラー映画のようなiPhone写真が発見される

2023/12/03 00:35會原

Instagram計算写真学

iPhoneのカメラで撮影された一枚の写真。どこがおかしいのかわかりますか?女性は右手を上げ、左手をおろしていますが、2枚の鏡には「両手を下げている」「両手を組んでいる」という別の姿が写っています。これを伝えたのはEngadget。別の動きをする自分が鏡に写る、まるでホラー映画のワンシーンのようですが、この写真をInstagramにアップロードしたユーザーはPhotoshopなどで加工したことを否...

「中国などの敵対国の製品を扱わない」ECサイト「大和心」が開設。中国製品などを販売中

2023/11/30 09:12會原

ECサイト中国日本東芝洗濯機

株式会社DHCの創業者である吉田嘉明氏は、新会社でECサイト「大和心」を開設しました。日本人による日本人のための本格的超高速通販と位置づけ、「日本と敵対している国(中国・ロシア・北朝鮮)の製品、生鮮食品及びその加工品は、一切とり扱いません」と宣言しています。販売製品は日本企業のほか、鴻海資本の外資系日本企業シャープの製品や、中国美的集団の中国製東芝ブランド洗濯機など、多種多様なラインナップを展開し...

1型LYTIAと「ダブルペリスコープ」搭載!?OPPO Find X7 Proの衝撃的なカメラスペックがリークされる

2023/11/28 20:27ピュアセル

LYT-900OPPOOPPO Find X7 ProSnapdragon 8 Gen 3ペリスコープカメラ

中国の著名リーカーの数码闲聊站氏は、来年初旬に発表予定のOPPO Find X7 Proのカメラスペックをリークしました。SoCはSnapdragon 8 Gen 3で、メインカメラにはSONYのLYTIAブランドの1型イメージセンサー「LYT-900」を搭載。さらに、スマートフォン初となる2つのペリスコープ望遠カメラを搭載することが判明しています。Find X6シリーズではX6がDimensit...

Realme GT5 Proの望遠カメラ大幅強化。4.5倍コストのIMX890望遠、画像処理アルゴリズムも刷新

2023/11/25 16:59ピュアセル

IMX890LYTIAQualcommrealmeRealme GT5 Pro

中国Realmeは、今年の12月の発表が予定されているRealme GT5 Proの望遠カメラ技術についての発表を中国で行いました。IMX890の大型センサーのペリスコープ望遠カメラへの搭載や、Qualcomm社のSnapdragon 8 Gen 3の画像処理チップ、ArcSoftと共同開発の画像処理アルゴリズムにより、望遠カメラの画質向上を実現したとしています。光学3倍ペリスコープ望遠カメラには...

ニトリ、NHK等テレビが映らない32型TV発売。価格2万9990円

2023/11/21 21:34會原

Google TVニトリ

株式会社ニトリは、GoogleTV搭載32型チューナーレステレビを発表しました。発売日は2023年11月上旬。販路はニトリ全店舗とニトリネット。リアルタイムでテレビを見る機会が減り、ネット動画を観る昨今の視聴ニーズに応えたもの。NHK・民放が映らず、受信設備と見做されないため、NHK受信契約締結義務は言うまでもなくありません。OSにGoogle TVを採用しており、YouTubeやSVODを視聴...

HIFIMAN Svanar Wireless レビュー。バランス最悪、だがそれが良いTWS

2023/11/17 18:29會原

HIFIMANSvanar WirelessTWSレビュー

ピーキーという言葉は、まさに本機のためにある。完全無線イヤホン(TWS)「HIFIMAN Svanar Wireless」を購入し、使用しているのでレビューします。価格は約8万円。本機の特徴は、左右独立型イヤホンとしては圧倒的な高音質にあります。対応コーデックはLDAC, AAC, SBCなので、基本的にはLDAC対応製品で使うことになるでしょう。ケースはちょっと大きめ。イヤホンの装着感は結構良い...

13mm径ダイナミックドライバー搭載、aptX LossLess対応のカナル型イヤホン「SOUNDPEATS Air4 Pro」

2023/11/16 15:09澤田真一

SoundPEATS

オーディオ製品を手掛けるSOUNDPEATSから、「Air4 Pro」という製品が発売されています。これは1万円以下で購入できるノイズキャンセリング機能付きカナル型ワイヤレスイヤホンで、ロスレスコーデック「aptX LossLess」にも対応している点が大きな特徴です。近年のワイヤレスイヤホンにおけるドライバーの大型化は著しいものがありますが、「Air4 Pro」のそれはSOUNDPEATS開発の...

防音マイク「mutalk」、鼻声にならない「ノーズカバーマウスパッド」登場!

2023/11/15 19:39會原

mutalkShiftall

株式会社Shiftallは、mutalk用ノーズカバーマウスパッドを開発したと発表しました。mutalkは、周囲の音を遮断して通話相手に聞かせることができる防音マイク。壁の薄い賃貸に住む人にはうってつけのアイテムです。ゲーマー、VTuber必見!防音Bluetoothマイク「mutalk」の予約受付開始FPSでやられて絶叫する人でも大丈夫。驚異的な消音っぷり pic.twitter.com/Le7...

OnePlus 12が搭載する「Sony LYT-808」や3倍ペリスコープ望遠を考察する。

2023/11/14 18:16ピュアセル

HasselbladLYT-808LYTIAOnePlusOnePlus 12

OnePlusは中国にて、次期フラグシップスマートフォン「OnePlus 12」のカメラ詳細を公開しました。ハッセルブラッドと共同開発のカメラシステム、SONYのイメージセンサーブランド、LYT-808の搭載や、3倍ペリスコープ望遠カメラの搭載などを予告しています。HyperToneエンジンの実装本発表の前日にOPPOとハッセルブラッドが「HyperTone」と呼ばれる次世代カメラシステムを発表し...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない