噂・リーク情報 カテゴリの記事一覧

AndroidとWindows 10の「デュアルブートスマホ」が中国から登場。実行用メモリは4GBのバケモノ

2015/04/25 22:21すまほん編集部

2K4GBメモリAndroid 5.0 LollipopElephoneLollipop

海外メディアNeowinとGizChinaが伝えたところによると、中国メーカーElephoneはAndroid 5.0 LollipopとWindows 10 OSがデュアルブートするスマートフォンを開発中とのこと。この写真からはSony製2100万画素カメラ、2560x1440pixelの2Kディスプレイ搭載など、ハイスペックな構成が伺えます。Neowinに寄せられた情報によれば、このEleph...

デザイン刷新?ウィキリークスのソニー内部文書公開で、次期Xperiaの画像までリークされる。

2015/04/18 19:02すまほん編集部

SonySony MobileXperiaXPERIA YXperia Z3 Neo

WikileaksにSonyの内部文書が大量に公開されました。これらは2014年にSony Pictures Entertainmentが大規模なハッキングを受けた時、ハッカーらが流出させたもの。その中にはSony Mobileが開発中の次期Xperiaに関する情報も含まれています。流出したファイルは「デザインBond.pdf(874.1KiB)」、作成日時は2014年10月2日。以前、台湾経由の...

サムスン、Tizen OS搭載スマホ2機種を開発中か

2015/04/16 14:12すまほん編集部

SamsungSamsung Z2TizenTizen OS 3.0

海外ブログTizen Expertsは、SamsungがTizen OS 3.0搭載スマートフォンを2種類、開発中であることを明かしました。1つ目の機種の名称は「Samsung Z2」となり、ディスプレイはqHD(960x540)、クアッドコアプロセッサ、実行用1GBメモリ、2000mAhバッテリーを搭載します。2つ目の機種は、名称はわかりませんが、スペックとしては、ディスプレイは4.8インチHD...

次期「iPhone 6c」のリヤパネルがリーク。プラスチック筐体、5cを全体的に踏襲

2015/03/31 00:02すまほん編集部

iPhone 6c

海外のサプライヤーのブログ「Future Supplier」は、iPhone 6cのリヤパネルをリーク。iPhone 5cとの比較画像を掲載しました。 背面上部にはカメラとフラッシュLEDが配置されていますが、フラッシュ部分が縦長に伸びていることが確認できます。 また、iPhone 5cと比べて、iPhone 6cは底面部のスピーカーの穴が増加しています。 この画像が真実であるとすれば、iPhon...

中国シャオミィ、5周年記念に世界市場進出のための新製品発表?

2015/03/25 23:13すまほん編集部

FerrariMi Band 2Mi WatchMIUIXiaomi

中国メーカーXiaomiは、会社設立から5周年を記念し、3月31日北京市内で新製品発表会を行うと告知しました。これを伝えたAndroid CentralやAndroid Headlinesは、スマートウォッチ「Mi Watch(Mi Band 2ではなく?)」と、新たなミッドレンジモデル(Ferrari)が発表される可能性が高いとしています。Mi Watchは心拍脈拍センサーを搭載し、筐体はブラッ...

アップル、独自のテレビ放送開始か

2015/03/17 23:41すまほん編集部

AppleApple TVスマートテレビテレビ

ウォールストリートジャーナルは、Appleが25チャンネルを放映するインターネットテレビ放送を開始すると報じました。月額料金は30ドルから40ドル。対応デバイスはApple TV、iPhone、iPadといったiOS端末。6月に正式発表され、9月にサービスインになるとのこと。25のチャンネルについてはABC、CBS、FOXの放送が含まれるそうです。一方でNBC系列のチャンネルとは交渉が難航している...

グーグルのアップルウォッチ阻止策?Android WearをiOSに対応か

2015/03/04 09:35すまほん編集部

Android WearAppleApple WatchGoogleスマートウォッチ

フランスのテック系Webサイト「01net」は、GoogleがAndroid Wearアプリを、iPhone / iPad用に開発していると報告しました。今はApp Storeで公開する準備にとりかかっているとのこと。Googleの腕時計用OSであるAndroid Wearは、これまでiOSに対応していませんでした。さらに報告によれば開発者会議Google I/Oで明らかにされ、早ければ4月にもリ...

アップル、EV(電気自動車)開発は確実か?EVメーカーと訴訟沙汰に

2015/02/21 06:31すまほん編集部

AppleEViCar電気自動車

米企業A123 Systemsが、Appleを提訴したことがわかりました。A123 SystemsはEV(電気自動車向け)のリチウムイオンバッテリーの製造メーカーです。A123側の主張によれば、昨年6月からAppleが自社の技術者を違法に引き抜いた上で、類似製品を開発しているとのこと。A123は雇用契約違反として5人の元従業員に対しても訴えを起こしています。  Appleは米Tesla Motor...

「iPad mini」はおしまい?

2015/02/19 12:33すまほん編集部

AppleiPadiPad mini

中国メディア「環球科技」は、iPad miniの生産を2015年以内に終了すると報じました。さらにサプライチェーン筋によれば、iPad mini系統の新モデルの注文がないことから、新モデルも登場しないと伝えています。大画面モデルiPhone 6 Plusの投入も手伝ってか、iPadの販売台数の減少も伝えられており、iPhone 6 Plusと最も競合しやすいiPad miniが収束するというのはあ...

「東洋のアップル」中国シャオミィ、米国上陸?

2015/02/05 16:16すまほん編集部

AppleJonathan IveXiaomiカリフォルニアサンフランシスコ

中国メーカーXiaomi(シャオミィ:小米科技)は、2015年2月12日、米サンフランシスコにてイベントを開催します。そこで何を発表するのか、具体的な内容は明らかにされていません。Xiaomiは今年、「RedMi 2」や「RedMi Note Pro」といったデバイスを発表していますし、薄型のフラッグシップモデル「Mi4s」を開発中とされていますが、これらを引っ提げて北米市場に参入しようとでも言う...

訴訟対策「Oxygen OS」のスクリーンショット流出

2015/02/04 06:15すまほん編集部

CyanogenCyanogen ModOnePlusOnePlus OneOxygen OS

中国メーカー「OnePlus」が開発しているAndroidベースのカスタムROM 「Oxygen(オキシジェン) OS」の、スクリーンショットがリークされました。フラットデザイン化されたアプリドロワーが特徴的です。ロック画面のUIもフラットに。フラッグシップモデルOnePlus Oneは、Cyanogen(サイアノジェン)社のカスタムROM「Cyanogen Mod」を標準で搭載していることを売り...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない