噂・リーク情報 カテゴリの記事一覧

もはや新たな機能も端末も登場しない。Windows 10 Mobileは終了へと加速
Microsoftは長らくモバイルOSであるWindows 10 Mobileに積極的ではなくなりました。MicrosoftのWindows担当ヴァイスプレジデントであるJoe Belfiore氏は、Windows 10 Mobileについてフォーカスしないと述べ、新しい機能や新しいハードウェアの追加について否定しました。バグ修正やセキュリティパッチの提供は続けるとしていますが、これは企業向けの市...

アップル、iPhoneにeSIMを内蔵し、SIMスロットを廃止か。
Apple製品に関する数々の情報をリークしているBenjamin Geskin氏は、AppleがSIMカードスロットを廃止した、eSIM対応のiPhoneをテスト中であると伝えました。Appleは既にiPadシリーズに、「Apple SIM」対応を謳ったeSIM内蔵モデルをリリースしています。世界180以上の国と地域で、プリペイドサービスプランを、SIMカードを差し替えること無く、画面上の操作だけ...

ソニー、ついにXperiaのデザインを全面変更か。
インド紙「The Indian Express」は、Sonyインド法人のマネージングディレクターである日比賢一郎氏へのインタビュー記事を掲載。その中で同氏は、今後Sony Mobileが新世代のXperiaスマートフォンを投入する予定であり、完全に新しいデザインが期待できると述べました。Sony MobileのXperiaは、2013年に投入されたXperia Z以降、大きく変わってはいません。一...

再燃する「折り畳みGalaxy」の噂。韓国認証機関の登録で
Samsungは、折りたたみ可能なスマートフォン「Galaxy X」を開発中です。5年ほど前から噂されているSamsungの折り畳みスマートフォンですが、Samsungが今まで市場に出したことはありません。Samsungの最新情報に精通した韓国のWebサイトSamMobileは、やはり「Galaxy X」は実在すると伝え、その証拠として、韓国の規制当局のリストを挙げました。2カ月前に「SM-G88...

サムスン、2018年に「折りたたみスマホ」投入の意向
サムスンが2018年に折りたたみ式スクリーンのGalaxy Noteを販売する計画であることがわかりました。これはSamsung Mobileのコ・ドンジン社長が明らかにしたもの。ただし技術的に乗り越えなければならないいくつかのハードルがあり、それらの問題が解決されれば製品を発売できるとのこと。来年というのはあくまでも目標であるとしています。アナリストらは、最先端の機能と薄いボディを備えた折りたた...

窮地のJDI。中国メーカーが救いの手を差し伸べる?
経営難に喘ぐ液晶パネル国内大手のジャパンディスプレイ(JDI)は、早期退職者3000人以上の募集や国内拠点の休止、有機ELへの転換などによって黒字化への転換を模索しています。そんな窮地のJDIに、「天馬微電子」が出資を提案していることがわかりました。同社は中国航空技術国際傘下の企業で、深センに拠点を置く中小型パネルの製造メーカーです。日刊工業新聞社の報道によると、同社はJDIの筆頭株主である産業革...

背面指紋認証センサー搭載「プランB」は死んだ。Forbesが報じるiPhone 8の最終デザイン「プランA」
Gordon Kelly氏とケースデザイナーのNodus氏は、iPhone 8のデザインに関する記事を精力的にForbesに寄稿しています。今回、その最新記事が公開され、来るべきiPhone 8のディテールがより詳細に明らかとなりました。縦長の5.8インチディスプレイを搭載。画面上部にはインカメラ・スピーカー・センサーなどが配置されています。画面最上部に表示される情報はアンテナピクトや電池残量のみ...

シャープのベゼルレススマホの画像がリーク。Essential Phone似
SHARPが近いうちに発表すると噂されているのが、ベゼルレスディスプレイ搭載のスマートフォンです。これを捉えた画像が、中国Weibo上にリークされました。角はラウンドし、フロントカメラを避けるようにディスプレイ上部が欠けているのが特徴です。これと全く同じ特徴を兼ね備えた電話機があります。それが「Essential Phone PH-1」です。「Essential Phone PH-1」は、Andr...

マイクロソフト、モバイルARMで動作する新しいタイプのWindowsデバイスを開発中?
2つの情報源からのリーク情報を得たMicrosoftのウォッチャーBrad Sams氏のレポートによれば、MicrosoftはARM 64プロセッサを搭載する「モバイルのような」デバイスを開発中とのこと。スマートフォンとは異なる、ゲームチェンジャーになり得る革新的なモバイルデバイスになるとのこと。Andromedaというコードネームのデバイスは、HoloLens開発者のAlex Kipmanの元で...

Xperia、ハイエンドコンパクトモデル復活か!
Sony Mobile未発表モデルの型番である「G8442」の存在が確認されています。その「G8442」のスペックが、AnTuTuベンチマークより明らかとなりました。OSは最新のAndroid 8.0を既に搭載しているようです。驚くべきことに、Galaxy S8なども搭載しているハイエンドSoCであるSnapdragon 835 MSM8998 オクタコアを搭載していながら、未だにHD(1280×...

Galaxy Note8は9月後半に発売か
evleaksことEvan Blass氏は、Samsungの次期フラッグシップファブレット「Galaxy Note 8」に関する情報をリークしました。それによると、Galaxy Note8の発売日は9月の後半になるとのこと。これまでの噂では、Galaxy Note 7と同様、8月末に発売すると伝えられてきましたので、それに反する内容となります。Evan Blass氏はリーク実績も豊富なので、これま...