噂・リーク情報 カテゴリの記事一覧

「Samsung Z1」はTizen OSだが、Androidアプリも動く。

2015/01/14 12:52すまほん編集部

AndroidアプリSamsungSamsung Z1TizenTizen OS

海外ブログ「Tizen Experts」は、Tizen OS搭載スマートフォンの初号機となる「Samsung Z1」について、Androidアプリが動作すると報告しました。これはOpenMobileのApplication Compatibility Layer (ACL)を利用することで可能となっています。例えばSamsung公式ストアを開き、WhatsAppをインストールしようとすると、ACL...

パナソニックのAndroidカメラ「LUMIX CM1」が日本発売か。今年後半にはミラーレス一眼もLTE対応に?

2015/01/13 23:07すまほん編集部

DMC-CM1LUMIXLUMIX CM1Panasonic

PanasonicのLUMIX DMC-CM1が、米国市場と同じく2015年前半に、日本市場でも発売されると日刊工業新聞社が報じました。LUMIX DMC-CM1は、2000万画素・1インチMOSセンサー、F値2.8のLEICA DC Elmaritレンズを搭載した本格的なデジタルカメラでありながら、OSにAndroidを搭載し、単体で通信も可能なSIMフリーモデルとなっています。昨年には欧州市場...

サムスン、Windows Phoneを準備中だが、登場は訴訟の推移次第

2015/01/12 21:59すまほん編集部

MicrosoftSamsungWindows Phone

SamsungがWindows Phone搭載端末を準備中であるとKorea Timesが報じました。この端末はOSにWindows Phone 8.1バージョンを搭載し、安価なローエンドモデルになるとのこと。ただしSamsungはMicrosoftとの訴訟を抱えています。Androidを搭載した端末を出す場合に、Microsoftに支払うべきロイヤリティを支払っていなかったとのこと。このため、S...

極薄5.1mm!中国シャオミィ次期旗艦「Mi4s」のリーク続々

2015/01/10 23:53すまほん編集部

Mi4sMi5Xiaomi中国

フランスのブログ「NoWhereElse」は、中国Xiaomiの次期フラッグシップモデル「Mi5(Mi4S)」のアルミフレームの写真をリークしました。また、寸法を記載した表もリークされており、それによれば高さ140.89mm、幅71.4mm、厚み5.1mmとのこと。厚みがわずかに5.1mmというのは驚くべきことです。ちなみに世界最薄のスマートフォンは4.75mmのVivo X5 Maxです。「蝉の...

64bit版MediaTekプロセッサを搭載したベゼルレスファブレット「OPPO U3」は1月14日発表か

2015/01/10 23:06すまほん編集部

OPPO U3Xiaomiファブレット中国

中国TENNNA認証より、「OPPO U3」の存在が確認されました。海外ブログGizmochinaは、本機が光学4倍ズームのカメラを搭載すると噂していますが、TENNA認証からはそれは伺えません。1300万画素カメラとFlashを搭載する模様です。HIFIオーディオアンプフィルター、AK4961オーディオチップ搭載など、音響にも拘った仕様となるようです。5.9インチFHDディスプレイを搭載するファ...

中国シャオミィ、「セミの羽のような」超薄型スマホの登場を予告。

2015/01/09 13:03すまほん編集部

TENNAXiaomi中国薄型

中国Xiaomi(小米科技)は、「如蝉羽(蝉の羽のよう)」なスマートフォンの登場を予告するティザーを掲載しました。おそらくかなりの薄型スマートフォンを投入してくるのではないかと予想されます。これを裏付ける報告として、中国TENNA認証のリスト内に、Xiaomiが開発中の比較的容量の小さい2000mAhバッテリーを搭載したスマートフォンが発見されました。Mi 3 / 4の3000mAh級よりも大幅に...

あのPalmが復活?中国メーカーが商標取得

2015/01/04 18:23すまほん編集部

Alcatel OneTouchCES2015HPLGPalm

Palmが復活するかもしれないと海外Android Authorityが報じています。これはPalmのロゴと商標を、Wide Progress Global Limitedが買い取ったことが米国商標特許庁から明らかになったもの。Wide Progress Global Limitedは活動実態に乏しい休眠会社ですが、社長を中国TCLの幹部が兼任しており、今後はPalmブランドが、TCLのスマートフ...

次期007映画の脚本とともに流出か Xperia Z4のデザインが判明

2014/12/19 21:39すまほん編集部

SonySony PicturesXPERIA Z4

Sony Mobileの次期フラッグシップであるXperia Z4と思われる機体のプロモーション用イメージが、米Gizmodoに掲載されました。Xperia Zシリーズを継承したデザインとなっています。素材は引き続きガラス素材を採用するようですね。UIとCMはこのようなものが想定されているようです。本体のカラーに合わせたロック画面用の時計が用意されるということでしょう。以下の画像を見る限り、本体カ...

au向けFirefox OS搭載機「LGL25」の端末外観とスクリーンショットが流出

2014/12/07 19:35すまほん編集部

LGL25

HTC関連の内部情報に精通したUpleaks氏が、今度はKDDI向けのFirefox OSスマートフォンLGL25の端末外観とスクリーンショットをリークしました。LG L25 Firefox Phone for KDDI JP. pic.twitter.com/otHiwbJCJu— @upleaks (@upleaks) 2014, 12月 7 KDDIの田中孝司社長は、クリスマス商戦に投入する...

Nexus 6は、本当はLG製のはずだった?

2014/12/05 12:19すまほん編集部

Android SilverEvan BlassnexusNEXUS 6

Motorolaが製造を担当する、Googleのリファレンススマートフォン「Nexus 6」が、実はLG製となるはずだったそうです。これはevleaksの「中の人」で知られる有名リーカーEvan Blass氏が語ったところによるもの。Nexus 5の製造メーカーであるLG電子は、Nexus 6も引き続き製造していましたが、そのモデルは今年初め、「Android Silver」プログラムに転用された...

Lumia 1020後継機の試作機、中国タオバオに登場

2014/12/01 12:06すまほん編集部

LumiaLumia 1030Microsoft

Lumia 1020の後継機と思われる「RM-1052」の試作機が、中国ECサイト「Taobao」にて販売ページが登場していることが明らかとなりました。シルバーの筐体と巨大なカメラ周辺部が特徴的です。Microsoftの文字があることから、買収後にも開発がされていたことが伺えます。試作機なので当然「Not for Sale(販売せず)」の文言も。性能はクアッドコア、2GBメモリ、32GBストレージ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない