決済・金融 カテゴリの記事一覧

「PayPayカード ゴールド」登場。1.5%還元、通信料で最大10%還元

2022/11/14 20:52會原

PayPayPayPayカードPayPayカード ゴールドSoftBank

PayPayカード株式会社は、クレジットカード「PayPayカード ゴールド」を発表しました。年会費は1万1000円。新規会員募集は2022年11月下旬以降。ソフトバンクやワイモバイル、「SoftBank 光」、「SoftBank Air」、「おうちでんき」、「自然でんき」の利用料金などの支払いで使用するとポイントが貰えたり、「PayPayカード ゴールド」入会と同時にYahoo!プレミアム会員に...

メルカリ、メルカード発表!最大4%還元クレカ

2022/11/08 16:26會原

NFCタッチ決済メルカリメルカード取材記事

メルカリは「メルカリ Fintech事業戦略発表会 2022」を開催、クレジットカード「メルカード」を正式発表しました。2022年11月8日より順次提供開始。累計4800万人、月間利用者数2075万人を誇るメルカリ。一般的な属性情報を元にした与信ではなく「メルカリ」の利用実績等を元にした独自の与信を活用する後払い決済サービス「メルペイスマート払い」を提供するなどしてきました。今回、新たに提供するメ...

楽天キャッシュを楽天Edyにチャージ可能に。その逆も来春提供開始

2022/10/20 11:41どろモバ

楽天楽天Edy楽天ポイント

楽天ペイメント株式会社は、楽天キャッシュを楽天Edyにチャージできる機能を10月19日より提供開始したと発表しました。楽天ポイントをIC型電子マネー「楽天Edy」にチャージできる「ポイントチャージ」機能を、「楽天キャッシュ/ポイントチャージ」機能としてリニューアル。楽天ポイントだけでなく楽天キャッシュも楽天Edyにチャージすることが可能になりました。これにより利用者は今後楽天キャッシュを楽天Edy...

割り勘が便利に!PayPayがグループ作成可能に

2022/09/07 23:43會原

PayPay

PayPayは、グループ作成機能の実装を発表しました。アプリバージョンv3.54.0以降の「送る・受け取る」機能において、家族や友人、仕事仲間など最大20名のユーザーのグループを簡単に作成可能に。グループ内で請求リンクを手軽に送ることができるようになり、食事代金の精算や、家族親せきグループでお年玉などに活用できるとしています。PayPayの「送る・受け取る」機能は、2018年11月より提供を開始。...

d払いで障害。:復旧

2022/08/19 13:15會原

d払いNTT docomo

d払いで障害が発生しています。ドコモは「一部端末にてd払いのサービスが一時的にご利用いただけない事象」と説明します。発生日時は2022年8月19日(金)10時2分頃から。なんかd払いトラブってる?エラー表示出てからひたすらアプリが繰り返し起動する、みたいなわけわかんないことになってて、コンビニでの支払いがメッチャ滞ったんだけど・・・。— いってつ (@ittetsu365) August 19, ...

コミケの電子決済・キャッシュレス対応はコレ!Squareが使いやすかった話

2022/06/11 13:31らいち㌠ ™

AndroidアプリiPhoneアプリQRコード決済Squareキャッシュレス

記念すべきコミックマーケット100のサークル当落が出ましたね!最近流行りのキャッシュレス決済、これをコミケで導入するサークルもチラホラ。でも、個人でどうやって導入するの?気になりますよね。実は私、前回コミックマーケット99での出展時、電子決済・キャッシュレス対応を実践していました。それにまつわるアレコレを書いて残しておくので、参考になれば幸いです。J-Coin Payは?とはいえ私も最初は手探り。...

マジかよ……d払い、dカード以外のクレジットカードでの還元を終了。

2022/06/02 16:53會原

d払いNTT docomoQRコード決済

ドコモの決済サービス「d払い」は、dカード以外のクレジットカードへの還元を終了することを発表しました。本日2022年6月1日から。従来は「クレジットカード払い」という区分に対して還元していましたが、新たに「dカードからの支払い」と「dカード以外のクレジットカードからの支払い」に区別。「dカード / GOLD」を支払いに設定していれば従来通り支払い金額に応じたポイント進呈を受けられますが、それ以外の...

もうレジ前で慌てないぜ!PayPayオートチャージ機能強化

2022/06/01 20:34會原

PayPay

PayPay株式会社は本日、QR決済「PayPay」のオートチャージ機能において、決済時にPayPay残高が不足していれば自動的にチャージするように改善したと発表しました。従来は一定額以下になった場合に予め利用者自身が設定した金額をチャージしていましたが、決済前に残高が不足している場合は、利用者自身がチャージしなければ決済エラーが生じていました。この改善により、PayPay残高の不足による決済エラ...

欧州委員会、NFCチップへのアクセス制限をめぐりAppleに異議申し立て。

2022/05/08 11:47riku

AppleApple PayEUNFC欧州委員会

 欧州委員会は、Appleに対する予備調査を実施し、同社がiOSを搭載する端末上でのモバイル決済事業において優越的地位を濫用したとする見解を通知しました。iPhoneには、2014年に発売されたiPhone 6シリーズから、NFCチップが搭載されています。当時から、決済においてNFCチップにアクセスできるのはApple Payのみであり、サードパーティアプリによる、決済のためのNFCチップへのアク...

「PayPayあと払い」開始へ。バーチャルカードとプラスチック製「PayPayカード」も

2022/01/31 13:45會原

PayPay後払い決済サービス

PayPay株式会社とPayPayカード株式会社は、「PayPay」アプリ上で当月利用した金額を翌月まとめて支払える「PayPayあと払い」の提供を開始すると発表しました。提供開始日は2月1日から。「PayPayあと払い」は当月に利用した金額を翌月まとめて支払える「PayPay」の支払い手段。事前にPayPay残高にチャージすることなく「PayPay」支払いが可能に。18歳以上(高校生除く)が対象...

見た目はクレカ、中身は精密機械。「紛失防止」機能内蔵のIoTクレジットカード「三井住友カード Tile」爆誕

2021/12/16 17:17會原

Tileクレジットカード取材記事

コレ欲しい、サイフに入れたい!三井住友カード株式会社、SB C&S株式会社は共同で新商品発表会を実施。世界初となる紛失防止「Tile」機能内蔵Visaクレジットカード「三井住友カード Tile」を発表しました。Tile機能内蔵クレジットカードなら世界初、追跡可能なVisaなら国内初とのこと。コロナ禍でカード決済利用が増加する一方で不正利用や紛失盗難への不安の声が高まっているといいます。これ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない