通信・モバイル カテゴリの記事一覧

選べるPro。XiaomiとiPhoneが仲良く広告バトル展開中

2024/12/02 09:32會原

iPhone 16 ProXiaomiXiaomi 14T Pro

みんなはどっちのProを選ぶ?東京秋葉原のヨドバシカメラにて、巨大な「2つのPro」が並んでいると話題です。壁面に設置された大型の広告。ちょうどiPhone 16 Proの隣に、Xiaomi 14 T Proが配置。しかも角度も近く、色まで似ています。詳しくない人が見たら、仲良く同じ機種の広告が並んでいるように見えそうです。Xiaomi、上手いこと便乗しましたね。SNSでも少し話題となっており、「...

「ドコモ・ファイナンス」爆誕。オリックス・クレジットが社名を変更へ

2024/12/02 08:53會原

NTT docomoオリックスドコモ・ファイナンス

オリックス・クレジット株式会社は2025年4月1日付で、社名を「株式会社ドコモ・ファイナンス」に変更すると発表しました。オリックス・クレジットは2024年3月29日にNTTドコモの連結子会社となっています。新会社では、オリックス・クレジットの融資事業や個人向け融資の与信ノウハウに、NTTドコモの強固な事業基盤を組み合わせていくそうです。新たな会社ロゴはドコモグループとの一体感と信頼感や安心感をイメ...

利用急増の楽天モバイル、肝心の通信品質は大丈夫?経済安全保障からAI、衛星活用まで

2024/11/28 00:44會原

取材記事楽天モバイル

楽天モバイルは契約772万回線(MVNOとの合算では812万回線)を突破、ユーザー1人あたりのデータ利用量も爆増中となっていますが、肝心の回線品質は大丈夫なのでしょうか?楽天モバイルは、東京都世田谷区二子玉川の楽天本社クリムゾンハウスにて、通信品質への取り組み関する説明会を記者向けに開催しました。楽天モバイルのモバイルネットワーク本部副CTO竹下紘氏が説明しました。従来の携帯基地局は専用機器構築が...

KDDI、金融サービスと連携した新料金プラン「auマネ活プラン+」を発表

2024/11/26 18:21會原

auauマネ活プラン+KDDI

KDDIは、auのスマートフォン向け使い放題料金プラン「auマネ活プラン+」を2024年12月3日から提供開始すると発表しました。月額料金は8778円。テザリング、データシェアのご利用にはデータ容量(60GB/月)の上限あり。また、月間データ利用量が200GBを超えた場合、当月末までの通信速度を最大5Mbpsに制限するとのこと。新プランは、対象の金融サービスをセットで利用することで、利用状況に応じ...

Nothingファン大集合!コミュニティイベントが開催された

2024/11/25 23:51會原

NothingNothing Phone (2a)取材記事

英ロンドンを拠点とするNohting Technologyは11月25日、原宿にて「Phone (2a) Community Edition ポップアップイベント」を開催しました。本コミュニティイベントでは「Phone (2a) Community Edition」を数量限定販売したほか、ハードウェアデザインを手がけたアストリッド・ヴァンミュイーズ氏と赤崎健太氏が登壇しました。昆虫をキービジュアル...

RedmiがREDMIになっちゃった。ブランドロゴを刷新

2024/11/22 17:45ryoppi913

REDMIXiaomi

Xiaomiのコスパ・若者向けのサブブランドにあたるRedmi(レッドミー、紅米)は、中国公式Weiboにてブランドロゴの刷新を発表しました。Redmiは2013年下半期に登場し、今年は11年目。次の10年に向けた新しいロゴであるとしています。今回のブランドロゴの変更を言語化すると、以前のモデルではある程度丸みを帯びたフォント、文字色は特に定められていなかった一方、新生Redmiロゴではすべて大文...

シャオミ何やってんの?ついにストロータンブラーまで発売してしまう

2024/11/21 09:00會原

Xiaomi

もはや何の会社かわからなくなりつつあるシャオミ・ジャパンは11月21日、ライフスタイル製品カテゴリーの新製品4種を発表しました。新製品は「Xiaomiスマート温湿度計 3」(1580円)、「Xiaomiデュアルモードワイヤレスマウス 2」(1980円)、「Xiaomiストロータンブラー」(2980円)、「Xiaomiエクスパンダブルスーツケース」(1万2800円)で、本日より順次販売を開始するとの...

櫻坂46がXperiaとコラボへ

2024/11/21 00:02會原

Xperia 1 VI櫻坂46

Xperia公式Xアカウントがティザー画像を公開しました。櫻坂46のイメージカラーをモチーフにしているものとみられます。櫻坂46側もXperia公式の投稿URLを投稿することで追認しており、11月21日に何らかのコラボが発表されます。Xperia 1 VIの新色追加でしょうか。/1859038979682615368— 櫻坂46 (@sakurazaka46) November 20, 2024n...

リーカー太鼓判。Galaxy Z Fold Special Editionの折り目はこんな感じ

2024/11/09 21:31千歳 智

GalaxyGalaxy Z Fold Special EditionSamsung折りたたみスマホ

10月25日に韓国でリリースされた「Galaxy Z Fold Special Edition(Z Fold SE)」。薄型・大画面化で注目を集め、販売開始わずか10分で完売するほどの人気を博した本機ですが、どうやら著名リーカーIce Universe氏は、折り目の浅さは市場で最も優れていると太鼓判です。GSMArenaが伝えています。Ice Universe氏が自身のXアカウントで公開したのは、...

ドコモ、標語を「つなごう。驚きを。幸せを。」に変更

2024/11/07 22:58會原

NTT docomoポエム

NTTドコモグループは、2024年11月7日よりドコモグループブランドスローガンを「つなごう。驚きを。幸せを。」に変更すると発表しました。それぞれの事業の強みをつなぎ、掛け合わせることで、パートナーのみなさまとともに新しい価値を生み出し、そこから生まれる嬉しい「驚き」と「幸せ」にあふれた社会を実現するとの想いをこめたといいます。また、ブランドステートメントもあわせて発表しています。昨今、NTTドコ...

速報:ドコモ、「dカード PLATINUM」発表。年会費2万9700円

2024/11/07 14:21會原

dカードdカード PLATINUMdカードプラチナNTT docomo

NTTドコモは、クレジットサービス「dカード」の新ラインアップとして「dカード PLATINUM」の申込み受付を2024年11月25日午前9時から開始すると発表しました。ドコモはdカードプラチナを商標登録していたので既定路線でしたが、ついに正式発表となります。年会費は2万9700円で、ドコモ利用料金の最大20%ポイント進呈などの特典を提供します。ポイント還元の特典を強化したプラチナカード。世界約1...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない