ニュース カテゴリの記事一覧

ソフトバンク、訪日客向けWi-Fiサービス開始。SSID以外はまとも

2015/05/28 20:36すまほん編集部

FREE Wi-Fi PASSPORTSoftBank公衆W-Fi公衆無線LAN

SoftBankは訪日外国人向けの無料公衆Wi-Fiサービス「FREE Wi-Fi PASSPORT」を、2015年7月1日より開始。2016年3月まではトライアルサービスとして位置付けます。Wi-Fiスポットは全国40万ヶ所。利用開始にはアプリ不要で、SoftBank回線にローミングして利用者登録用電話番号に電話をするだけ。その電話にてパスワードが教えてもらえるとのこと。SSIDは「.FREE_...

カドカワとドワンゴ、2文字ずつ名前を組み合わせてカドカワに

2015/05/28 18:32すまほん編集部

KADOKAWAKADOKAWA・DWANGOカドカワドワンゴ角川

KADOKAWA・DWANGOは、社名をカドカワ株式会社に変更すると発表しました。変更理由はKADOKAWAとドワンゴの経営統合を強く示すため。日本向けの新しい商号は「カドカワ」となります。ドワンゴはどこに行ったのかという疑問については、「カドカワ」のうち、「カ」2つはKADOKAWAのカ、「ド」と「ワ」はドワンゴのワ。なんとも不思議な名称変更となっています。角川「経営統合周知の為に新社名にしよう...

ドコモ、ブラックベリー向けサービス「BIS」等を終了へ

2015/05/28 15:08すまほん編集部

BESBISBlackBerryBlackBerry Internet ServiceNTT docomo

NTT docomoは、2006年から提供しているBlackBerry向けのインターネットサービス「ブラックベリーサービス」を終了することをアナウンスしました。同サービスは、法人向けの「BlackBerry Enterprise Service(BES)」、個人向けの「BlackBerry Internet Service(BIS)」、両社を使える「BlackBerry Dual Service」...

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデルが6月19日に国内発売。スペックもお値段もかなりアップ

2015/05/26 20:31HarryTack

SonyXperiaXperia Z4 Tablet

ソニーは「Xperia Z4 Tablet」Wi-Fiモデルを6月19日に発売すると発表しました。ドコモモデル、auモデルはすでに発表されておりいずれも7月発売予定となっていますが、それに先駆けてWi-Fiモデルが発売されることになります。Xperia Z4 TabletのWi-Fiモデルは、10.1インチWQXGA(2,560*1,600ピクセル)の高精細ディスプレイを搭載しながら400gを切る...

発売日:AQUOS ZETA SH-03G / ARROWS NX F-04Gは5月28日、DM-01Gは5月29日。

2015/05/25 23:32すまほん編集部

2015年夏モデルAQUOS ZETAARROWS NXDisney mobile on docomoDM-01G

NTT docomoは、2015年夏モデルのスマートフォン3機種の発売日を告知しました。SHARPのスーパースロー映像撮影対応のAQUOS ZETA SH-03Gは、5月28日発売。富士通の虹彩認証搭載ARROWS NX F-04Gも5月28日に発売。LG G3を焼き直してFull HDディスプレイを搭載したDisney Mobile on docomo DM-01Gは5月29日発売となります。D...

日本マイクロソフト、Lumia 830を技適取得し社員に配布。やっとIS12Tがお払い箱に

2015/05/25 19:49すまほん編集部

IS12TLumiaLumia 830MicrosoftWindows 10 Mobile

日本Microsoftは、社員向けの会社支給端末として、Lumia 830を導入したことを発表しました。Lumia 830は、Lumia 930の廉価版。5インチHDディスプレイ、Snapdragon 400、実行用1GBメモリ、光学手ブレ補正付きカメラを備えたWindows Phone 8.1スマートフォン。Windows 10 Mobileへのアップデートも予定されています。配布端末は日本で活...

ソフトバンク、ガラケー発表。

2015/05/23 00:06すまほん編集部

SoftBankガラケー

ソフトバンクモバイルの宮内社長が、夏モデル発表会においてガラケーは最終的には必要なくなると、ガラケー不要論を語っていましたが、とりあえずまだ新機種は出るようです。今回発表されたのはPanasonic製端末「COLOR LIFE 5」。防水防塵、3.4型液晶。発売日は2015年5月29日。1週間電池持続するZTE製シニア向け「かんたん携帯8」。発売日は6月以降。あくまで段階的に必要性が無くなってくる...

Android Mは指紋認証をネイティブ対応?

2015/05/22 22:41すまほん編集部

Android MGoogle I/OGoogle I/O 2015指紋認証

 海外サイト「Buzzfeed」と「Ars Technica」は、次期Android Mでは、指紋認証技術をAndroidにネイティブ対応すると伝えました。それによれば、この事実は来週行われるGoogle I/Oにてお披露目されるそうです。GalaxyやArrowsなど、いくつかのAndroidスマートフォンは、指紋認証センサーを搭載していますが、あくまでメーカー独自の実装。今後はAndroid ...

Xperiaフラッグシップモデル、香港台湾で発表?

2015/05/22 01:01すまほん編集部

XPERIA Z3XPERIA Z4台湾香港

Sony Mobileは、Xperiaの次期フラッグシップモデルの発表会を香港と台湾で来週実施する模様です。各メディアに招待状が送られています。Xperia Z4の国際版の発表が期待されています。この国際版は、名称がXperia Z3+になるとも、WQHDディスプレイを搭載するとも伝えられています。このほか、Xperia C4やXperia Z4 Tabletも一緒に発表される可能性があります。台...

VAIO Z、英字キーボードを選択可能に

2015/05/21 11:48すまほん編集部

JISキーボードUSキーボードVAIOVAIO ZVAIO Z Canvas

VAIO株式会社は、VAIO Z(2015)のCTOで、新たな配列のキーボードが選択できるようになったことを発表しました。今回選択できるようになったのは、英字配列(US)キーボードと、かな文字なしの日本語配列(JIS)キーボード。従来のデフォルトだった、かな文字ありの日本語配列キーボードに、5000円増額することで選択できます。既にVAIO Zを購入したものの、キーボードを変更したいというユーザー...

クリエイター向けタブレット「VAIO Z Canvas」の発売日が5月29日に決定、米国市場にも再上陸

2015/05/21 10:51すまほん編集部

VAIOVAIO Z Canvas

VAIOの復活なるか?VAIO株式会社は、「モンスタータブレット」を謳う12.3型Windowsマシン「VAIO Z Canvas」を改めて発表、正式な発売日が5月29日になるとアナウンスしました。予約受付は本日より開始。ディスプレイ+キーボードのSurfaceライクな筐体。加えて、プロの漫画家の使用に耐える1024段階の筆圧感知スタイラス、筆の追随性を損ねない47WのCore i7-4770HQ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない