ニュース カテゴリの記事一覧

Nothing、「Phone (3)」や「改良版(2a)」を開発中
海外サイトAndroid Headlinesは、Nothingが開発中の新製品について、コードネーム「Tetris」モデル番号「A015」という謎の機種を発見したと伝え、これがNothing Phone (3)だと推定しています。伝えられる噂では、Nothing Phone 3では、より高度な急速充電と大容量のバッテリーを搭載するとのこと。さらに91mobilesは、Nothing Phone 3...

イスラエルへの「支援」に抗議したGoogle社員が解雇される
Googleは4月18日、イスラエル政府とのクラウド契約に抗議活動を行った従業員の一部が、特定のオフィスに立ち入り業務を妨害したとして、28人の従業員を解雇したと発表したと、ロイター通信が報じました。Googleは声明で「他の従業員の業務を物理的に妨げ、施設へのアクセスを阻止することは、明らかに社内規定に違反しており、全く受け入れられない行為である」と述べました。一方、「No Tech for A...

鮮やかな青と緑!Pixel 8aの実機画像がリークされる
Pixel 8aの実機がリークされました。既に海外の小売店に到着しつつあり、販売まで秒読みであることを伺わせます。Pixel 8aの色展開は、Mint, Porcelain, Obsidian, Bayの4色になることが既に伝えられてきました。今回漏洩したのはそのうちの2色、MintとBayです。鮮やかな緑・青のカラバリを確認できます。The Google Pixel 8a device is n...

Meizu 21xの情報が露見。スマホ撤退ならずか
Meizu 21xのスペックが3C認証で確認されたようです。66W急速充電に対応、5500mAh電池を搭載するとのこと。SoCはハイエンドのSnapdragon 8 Gen 2 チップを搭載しているようです。MeizuはGeelyによって買収された後、2024年2月にスマートフォン事業からの撤退が発表されました。AIと自動車向け製品に注力するという声明です。Meizu DreamCarも予告されて...

噂:Xperia Ace IVは縦長化?
ソニー専門ブロガーのマキセ・クリス氏は、Xperia Ace IVの画像をリークしました。情報源は匿名の情報提供者。信憑性は不明です。従来のXperia Aceシリーズとは異なり、縦長となっています。Xperiaらしいアスペクト比21:9に変更するのでしょうか。ただし実績や信憑性の担保されないリークであり、Xperia 1 VIの21:9比率廃止の噂に便乗した想像やファンアートの可能性もある点には...

TikTok禁止法、1年以内の売却を迫る
米議会下院は、TikTok禁止法案を再び可決しました。ByteDanceに対し、6ヶ月以内に売却を求める法律の修正案で、1年以内に期限を変更しました。売却に失敗した場合、Apple App StoreとGoogle Play StoreからTikTokが削除されることになります。TikTokは事前に声明をXに投稿し、禁止措置が「1億7000万人のアメリカ人の言論の自由を踏みにじり、700万の企業を...

【悲報】廉価モデル「Pixel 8a」のお値段、なんと8万円?もはや廉価モデルでは無くなる
以前リークされた化粧箱 画像出典:X海外サイトPassionateGeekzは、Google Pixel 8aの価格情報をリークしました。カナダの小売店経由の情報によると、Pixel 8a 128GBモデルは708.99ドルになるとのこと。「えっ、11万円?」と思うところですが、おそらく米ドル(USD)ではなくカナダドル(CAD)なので、7万9500円程度だと思われます。Pixel 7aはCA$...

Pixel 9 Proの実機写真リークか。特徴的カメラ突起、実行16GBメモリを確認
海外サイトRozetkedは、匿名の情報源からもたらされたGoogle Pixel 9 Proの実機の写真を公開しました。カメラ突起など、外観はリーク情報をもとに作成された3Dレンダリング画像そっくりです。サイズはiPhone 15 Proに近く、潜望鏡(ペリスコープ)型望遠カメラやTensor G4チップセット、実行16GBメモリを搭載しているとのこと。実行メモリはMicron製、UFSストレー...

「搭載製品ゼロ」だった大本命チップSnapdragon X Elite、ついに搭載ノートPC発表か。レノボ初陣、Qualcommもにおわせ
Qualcommが昨年発表した、ノートPC向けCPUの自信作である「Snapdragon X Elite」を搭載した製品が、ついに4月24日にLenovoから発表されるかもしれないようです。Snapdragon X Eliteは、Qualcommが買収したNuvia社が開発していた「Oryon」コアをスマホ向けSoCに先駆けて搭載したもの。Armアーキテクチャ譲りの低消費電力を生かして、Intel...

真偽不明の「PS5 Pro」リーク、ソニーの削除申請で図らずしも信憑性高まる
YouTubeチャンネルMoores Law is Deadは、未発表のPlayStation 5 Proの仕様などをリークしました。IGNが伝えています。現時点で、動画はすでに著作権侵害の訴えを受け削除されており、確認することはできませんが、IGNは今回リークされた仕様は本物であると考えているようです。Moores Law is Deadは、この動画の削除についてなんら声明を出しておらず、ビデオ...

ヒューマンモバイルデバイス初、自社ブランドスマホとなる「HMD Pulse」のレンダリング画像がリークされる。
ここ数年、Nokiaブランドを冠したスマートフォンは「HMD Global」が販売していましたが、同社は今年の初めごろにNokiaブランドを「HMD(Human Mobile Device)」ブランドに移行することを発表しました。現時点ではHMDの名前を冠したスマートフォンは登場していませんが、リーク情報を基に精度の高いレンダリング画像を公開することに定評のあるOnLeaksとMySmartPri...