ニュース カテゴリの記事一覧
Zenfone 9、7月28日発表。ハイエンドコンパクト正当進化に期待
台湾のPC/スマホメーカーであるASUSは、次期フラッグシップスマホ「Zenfone 9」の正式発表を予告しました。台北では現地時間2022年7月28日21時にお披露目予定。日本時間では7月28日22時ですね。Zenfone 9ティザーの内容は、Zenfone 8のようなコンパクトサイズ路線の継承が伺えます。Zenfone 8 レビュー。待望の防水FeliCa、理想の小さめハイエンド!Zenfon...
フラットに。モトローラ「razr 2022」の外観、レノボ幹部投稿から明らかに
モトローラは、世界初を飾った縦折り式折り畳みスマホ「Motorola Razr」の3世代目にあたるデバイスを開発しているという噂がたびたび伝えられていましたが、ようやく公式にデザインなどが発表されました。モトローラの親会社であるLenovoのモバイル部門の幹部であるChen Jin氏がWeiboに投稿。イベントの様相を投稿したものですが、これまでのリークを裏付け、かなりフラットなデザインに仕上がっ...
OnePlus 10T、AnTuTuベンチマークに登場
OnePlusの未発表ハイエンドスマホのOnePlus 10Tは、「年内最後の10シリーズ」とも噂され、かなり高い性能を持つことが期待されていますが、少し怪しいベンチマーク結果が投稿されました。GSMArenaによると、OnePlus 10Tとされる型番PGP110というデバイスのAnTuTuベンチマークスコアが、Weiboで活動する数码闲聊站氏によりリークされたとのこと。OnePlus 10Tは...
噂:VivoとHonorもIMX989採用か?
シャープとシャオミが1型カメラセンサー搭載スマホを発表しましたが、他社もこれに続く可能性があります。あるリーカーは1型センサーを搭載した機種を、中国メーカーVivo(維沃)とHonor(栄耀)も今後数ヶ月以内に投入する可能性があると弊誌に伝えました。情報源は匿名の関係者筋二人。センサー型番はIMX989で、先行するシャープやXiaomiと同一センサーになるといいます。IMX989はソニーセミコンダ...
噂:次期「AirPods Pro 2」のリーク情報まとめ
Appleの最上位完全ワイヤレスイヤホンであるAirPods Proは、2019年10月に初代が発表、以降2年半以上刷新されていないことになりますが、ようやく新しいモデルが登場することになりそうです。Appleに強い証券アナリストのMing Chi Kuo氏などが伝えたAirPods Pro 2(第2世代)に関する情報を、9to5Macがまとめています。さよならドライヤー、デザイン変更かそれによる...
ASUSの次期コンパクトハイエンドスマホ、Zenfone 9のプロモーションビデオがリークされる
ASUSの次期フラッグシップスマホ、Zenfone 9のプロモーション用映像が流出し、様々なスペックが正式発表前に明らかになってしまったようです。流出した映像から抜粋すると、Zenfone 9は最新かつAndroid向けSoCで最高峰の性能を誇るSnapdragon 8+ Gen1を搭載。先代同様の5.9インチディスプレイを備えますがリフレッシュレートは120Hz、ハイエンドAndroid端末とし...
噂:次期「Galaxy Z Fold4」のカメラ。デザイン維持、画質は向上?
Samsungが開発中と噂されている、同社の次期折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold4」に関して、Galaxy Z Fold3 5Gと同じようなカメラデザインが採用されるとの情報を、過去に実機画像のリーク実績が多数あるTechTalkTVがTwitter上に投稿しました。今年5月に、的中率の高いレンダリング画像に定評のあるSteve H.McFly氏がリーク情報をもとに作成したGa...
Legionゲーミングスマホがベンチマークに登場か
中国Lenovoは、ゲーミングブランドのLegionの名称を冠したゲーミングスマホの「Legion Phone Duel 2」やその後継である「Lenovo Y90」など、比較的高価なゲーミングスマホを精力的に輩出してきましたが、以前からリークされ、先の2機種の後継ではないといわれる「Legion Halo」が、Geekbenchスコアに登場したようです。このLegion Haloのシングルスコア...
iQOO 10 Pro、Dimensity 9000+を搭載か
iQOO 9間もなくの登場が噂されるiQOO 10シリーズ。同シリーズはこれまでも、ゲーミングスマホを部分的に超えるほどの高いゲーム性能とバランスの良いスペック、ゲーミングスマホには見えない外観などが魅力でしたが、間もなく登場するとみられる後継機でも、そのDNAは健在であるようです。リーカーの数码闲聊站氏が同氏のWeibo上で伝えたところによると、iQOO 10シリーズにはDimensity 9...
米FCC、TikTok削除をAppleとGoogleに要請
TikTokは、中国の巨大企業であるByteDanceが中国国内で提供する「抖音」の海外版であり、その安全性が度々問題となってきましたが、アメリカではその動きが再発したようです。CNNが報じたところによると、アメリカの連邦通信委員会(FCC)のコミッショナーであるBrendan Carr氏が、AppleとGoogleに対し「TikTokを運営するByteDanceは中国の法律により政府からの監視要...
Xiaomi 12 Liteおもらし。120Hz駆動/68W急速充電の超強力仕様に?
まもなく発表されるとみられるXiaomiの普及価格帯スマホ、Xiaomi 12 Lite。7月4日に中国にて行われるXiaomi 12Sシリーズの発表会にて発表される可能性がありそうですが。それに先駆け海外でティザーが誤って投稿されていたようです。Xiaomiuiなどが伝えています。それによると、InstagramのXiaomiのアゼルバイジャン向けアカウントが、Xiaomi 12 Liteの事前...