ニュース カテゴリの記事一覧

噂:Redmi PadとXiaomi 12T Pro、同時発表か?

2022/09/04 18:31ryoppi913

Redmi PadRedmi Pad 5GXiaomiXiaomi 12T Pro

Xiaomiが開発中と噂されるハイエンドスマホ「Xiaomi 12T Pro」および廉価タブレット「Redmi Pad」。Xiaomi 12T ProはSnapdragon 8+ Gen1や2億画素カメラを搭載、日本での販売も期待されるモデルで、Redmi PadはXiaomi製タブレットとして最も安価な価格設定となると期待されていますが、これらのレンダリング画像が同時にリークされたようです。GS...

スマホカメラに「6枚羽根」可変絞り搭載!?HUAWEI Mate 50のティザー示唆

2022/09/03 18:53どろモバ

HuaweiHuawei Mate 50

Huaweiは中国の動画サイトbilibili(哔哩哔哩)で、9月7日発表の新スマホ「HUAWEI Mate 50」シリーズのティザー動画を公開しました。 「光圈可变,硬核掌控。」(可変絞り、ハードコア制御。)と題された18秒の動画では、6枚羽根の可変絞りがMate 50シリーズで実装されることが示唆されています。さらに、「光线调节 轻而易举」(光量調整が簡単)、「自成一派的影像技术」(独自のイ...

Google、新しい折り畳みデバイスの特許を提出

2022/09/02 16:40ryoppi913

GooglePixelPixel Notepad折りたたみスマホ

Pixel Fold 噂に基づく立体想像図 出典:Waqar Khan以前より開発が予測されているGoogleの折り畳みスマホ、Pixel Notepad。開発頓挫の噂も伝えられていましたが、Googleが新たに折りたたみデバイスに関する特許を提出したようです。Phone Arenaが伝えています。Googleが世界知的所有権機関(WIPO)に出願した2つの特許では、Galaxy Z Fold4...

噂:サムスン、Exynos1380と次期Tensorをテスト中か

2022/09/02 16:15ryoppi913

ExynosExynos 1280SamsungTensor

Samsungは、Googleが「独自開発した」と謳うTensorチップの後継である新しいTensorチップと、同社ミドルクラススマホに搭載されるであろう「Exynos 1380」のテストを行っているようです。SamMobileが伝えたところによると、現在Samsungは2つの未発表チップセットをテストしているとのこと。その1つはミドルクラスのGalaxy A53 5GやA33 5G、M33に搭載...

Zenlyサービス終了。親会社の外資の都合

2022/09/01 20:57どろモバ

SnapSnapchatSNSVoiseyZenly

米Snap社は現地時間31日、マップをベースとしたソーシャルアプリ「Zenly(ゼンリー)」のサービス終了を発表しました。Zenlyは2015年にフランスのZenly社が開発したスマホアプリで、2017年にSnapchatを運営する米Snap社が買収。友達と位置情報の共有ができたりマップを埋めていくことができたりすることで日本でも人気を博しており、今年4月には大規模アップデートが行われたばかりでし...

次世代「Xiaomi 13 Ultra」はグローバル販売確定!シャオミ創業者が公言

2022/09/01 17:31千歳 智

XiaomiXiaomi 12S UltraXiaomi 13 UltraXiaomi 13S Ultra

Xiaomi創業者の雷軍氏は8月27日、自身のTwitterで「13世代のUltraモデルはグローバル市場で販売する」との旨をはっきりと公言しました。以前中国Weiboで匂わせていた内容がですが、より確実になったと言えそうです。現行の「Xiaomi 12S Ultra」は、SoCにスナドラ8+ Gen 1搭載、カメラにライカと共同開発の1インチセンサー搭載で5999元(約12万円)と、抜群のコスパ...

ペリスコ望遠、廃止か。Xperia 5 IVのレンダリング画像がリークされる。

2022/09/01 10:43會原

XperiaXperia 5 IV

91mobilesはXperia 5 IVのレンダリング画像を独占的にリークしました。少なくとも3色が展開されることを確認できます。5000mAh大容量電池を搭載。カメラ画角は16mm、24mm、60mm。望遠カメラは大幅に弱体化されていることがわかります。レンダリング画像を見る限り望遠カメラは潜望鏡、ペリスコープ構造ではなさそうに見えます。ソニーはXperia新製品を本日16時以後お披露目予定。...

ファーウェイ折り畳み「P50 Pocket」に「亜種」発見?中国の認証から

2022/08/31 20:17riku

HuaweiHuawei Mate 50HUAWEI P50 Pocketファーウェイ

中国ファーウェイが開発、販売する縦折り型スマートフォン「HUAWEI P50 Pocket」に関して、同端末の派生機が、中国のTENAA認証を通過したことがわかりました。Huawei Updateの情報によると、新たにTENAAのデータベースで発見されたのは、型番が「BAL-AL80」のファーウェイ製スマートフォン。製品の画像も添付されており、詳しいデザインなどが確認できます。P50 Pocket...

P50 Proから変化ナシ?次期ファーウェイ「Mate 50 Pro」のカメラ構成がリークされる

2022/08/30 15:35ryoppi913

HuaweiHuawei Mate 50LEICAXMAGE

Huaweiは、カメラに注力した旗艦スマホシリーズ「Huawei Mate 50」シリーズを9月に発表する予定ですが、直前になってカメラに関するスペックがリーカーの数码闲聊站氏によりリークされています。同氏がWeiboに投稿したところによれば、Mate 50 Proはカメラに5000万画素のIMX766と4000万画素モノクロのIMX600、6400万画素で望遠を担うOmnivision製のOV6...

噂:スナドラ「6 Gen1」まもなく登場か。新命名規則に準拠

2022/08/30 12:05ryoppi913

QualcommSnapdragonSnapdragon 6 Gen1

ミドルレンジスマホが多く搭載する「Snapdragon 695 5G」の後継と予想され、Snapdragon 6 Gen 1の公式資料とみられる情報がリークされました。Qualcommは昨年12月に同社製品の命名規則を変更しましたが、この影響を受けたSnapdragon 6シリーズが登場するのは初めてとなります。pic.twitter.com/B2d6GWdjNA— Evan Blass (@ev...

噂:「Galaxy S23 Ultra」はGalaxy S22 Ultraとほぼ変わらないデザインを採用か。

2022/08/29 12:15riku

GalaxyGalaxy S21 UltraGalaxy S22 UltraGalaxy S23 UltraSamsung

Samsungが開発中と噂されている次期フラッグシップ「Galaxy S23 Ultra」に関して、端末の寸法やデザインが現行のGalaxy S22 Ultraとほぼ変わらない見込みであることが、著名リーカーのIce universe氏の投稿によって分かりました。The size of the Galaxy S23 Ultra is almost unchanged from that of th...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない