すまほん!!の最新記事

夏場に活躍間違いなし、防水Bluetoothスピーカー!! Omaker M5レビュー!!
プールや屋外でのキャンプやイベントなどが多くなるこれからの季節、そんな場所でも大迫力で音楽を流せるBluetoothスピーカーOmaker M5をOmaker様よりいただいたのでレビューしていきます。ミリタリーチックなデザイン軍事目的で使用していそうなゴツゴツとしたデザイン。好みが大きく別れるとは思いますが、耐衝撃性を考えると簡単には壊れなさそうですね。付属品として丈夫そうなカラビナも搭載していま...

Evernote、プレミアムプランが初年度2,600円になる割引を実施中の模様
Evernoteは事実上の値上げを発表しました。特に無料プランでは複数端末でのログイン数に制限が掛かり、最大2台までの端末からしかログインできなくなります。パソコン3台、タブレット2台、スマホ……数え切れない……という状態でEvernoteを利用していた筆者からしたらログイン数制限は死活問題です。Evernoteはバージョンが上がるごとに使い勝手が悪くなり、機能的な迷走が見えていましたが、集積して...

2枚入りでお得なiPhone SE用Spigenガラスフィルムレビュー
様々なスマートフォン向けアクセサリーを販売しているSpigenさんよりiPhone SE / 5s / 5c / 5対応ガラスフィルム「GLAS.tR SLIM」を提供して頂いたのでレビューさせていただきます。内容物は以下の通り。ガラスフィルム、クリーナー(Wet / Dry)、スクイージー、クリーニングクロス。驚くべきことにガラスフィルムは2枚入り。貼るのに失敗した場合や、しばらく使っていて割れ...

ソニー、「wena wrist」正式発売。
ソニー株式会社は、スマートバンド機能やFeliCaをバンド部に搭載した腕時計「wena wrist」を、本日6月30日より正式に発売するとアナウンスしました。本機種はソニーのクラウドファンディングFirst Flightにて支援が募られ、目標額1000万円を大きく超えた1億円以上の支援額によって、実現した製品です。開発者に訊く:腕時計「wena wrist」が作る未来。デザインのこだわりからおサイ...

富士通、SIMフリー端末「arrows M03」発表。
富士通コネクテッドテクノロジーは、SIMフリー端末arrows M03を発表しました。MVNOとしての取扱はIIJやビッグローブなど9社。うち楽天、ケイ・オプティコムは限定カラーも用意されます。arrows M02はarrows Fit F-01Hと共通したスペックであったのに続き、arrows M03はarrows SV F-03Hと共通したスペックを持ちます。昨年のarrows M02を踏襲し...

シャープ、「AQUOS mini SH-M03」発表。4.7型FHD・実行3GBメモリ
本日、SHARP製のSIMフリースマートフォンSH-M03が正式発表されました。SHARPらしい狭額縁「EDGEST(エッジスト)」デザインを採用。画面サイズは4.7インチFHDハイスピードIGZO液晶。防水・防塵、ワンセグ、おサイフケータイ、VoLTEも備えたコンパクトなスマートフォンです。OSAndroid 6.0 MarshmallowCPUQualcomm® Snapdragon™ 808...

au、2015年夏モデルTORQUE G02に新色ブルー追加。マシュマロ搭載で7月1日発売
KDDIは、2016年夏モデルとして、京セラ製スマートフォン「TORQUE(トルク) G02 KYV35」の新色ブルーを追加します。発売日は7月1日。TORQUE G02は、2015年夏モデルですが、ここに新色を追加する形となります。米国防総省ペンタゴンが定める、米軍装備の調達規格「MIL規格」に準拠。防水・防塵・耐衝撃のほか、耐衝撃、温度耐久、耐振動、塩水耐久、低圧、防湿、耐日射に対応します。O...

噂: アマゾンが定額読み放題サービスを日本でも開始する?
Amazonがすでに諸外国で提供している電子書籍定額読み放題サービス Kindle Unlimited を日本でも開始すると、メディア各社にて報じられています。Kindle Unlimited は、月額1000円弱を支払うことで、Kindle書籍(閲覧できない書籍もある)が読み放題になるサービスです。Amazon Prime Video や Prime Music の書籍バージョンと考えればわかり...

Huaweiのフラッグシップスマートフォン「HUAWEI P9」を実際に使ってみて。オススメしたい5つのポイント
日本でも販売が始まったHUAWEI P9。スペックも高くデザインも綺麗であることから気になっている人はたくさん居ると思います。今回P9を暫く使ってみて、オススメな5つのポイントを紹介したいと思います。1:高級感のあるデザインフロントには縁の部分がラウンドしたガラス、背面はアルミとガラスの組み合わせにより、高級感のあるデザインに仕上がっています。またフレーム周りに施されてるエッジカットは、手に持った...

手頃な値段のマニアックな中華端末「Meizu M3 Note」レビュー。
4月末、中国のスマートフォンメーカーMeizu(魅族)は、フラッグシップモデル「Meizu Pro 6」を正式発表していますが、これとほぼ同一のデザインで5.5インチディスプレイを搭載した「Meizu M3 note」も同時に発表しています。今回、GearBestさんに実機を提供していただいたのでレビューします。XiaomiのRedmi Note 3対抗機種に位置づけられる本モデル。見た目はiPh...

利き手の腱鞘炎不可避?心えぐられるゲーム「あなたのことが嫌いです」をプレイ
ドMなあなたにオ・ス・ス・メ?6月13日にリリースされた「あなたのことが嫌いです 〜青春・美少女・恋愛アドベンチャー〜」タイトルだけで女の子に嫌われることが容易に連想することが出来ますが肝心のゲーム内容はどのようなものでしょうか?アプリ起動時に注意、ゲーム内容が表示されます。メンタルの弱い方はプレイ非推奨、女の子をタップして罵倒されたり拒絶されるというゲーム内容でいきなり「なんだこれ…」という感覚...
別冊すまほん!! note.comでもっと読む
メモ・執筆のソフトウェア環境を移行
長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。