すまほん!!の最新記事

KDDI、通信以外に音声通話も障害が起きていたことを認める 11万4千件に影響
KDDIは、5月29日に発生した障害の復旧報を、6月4日に訂正、音声通話にも障害が起きていたことを認めました。LTE通信の障害と発表されていた5月29日の障害の発生時、ネット上では3Gデータ通信や電話も繋がりづらいとの声が多数みられました。復旧報の訂正内容によれば、午前9時半から約3時間、計11万4千件で発着信できない障害が起きていたとのこと。障害当時、音声通話に関しても苦情が300件寄せられてい...

レノボがスマートフォン合弁会社設立の協議中 相手は噂のNECカシオか?
ロイター通信が2013年6月4日 10時32分 報じたところによると、中国の大手PCメーカーであるLenovo(レノボ)が合弁会社の設立に向け協議を進めていることがわかりました。レノボは具体的に合併の協議を進めている企業は明かしていませんが、過去にNECカシオモバイルコミュニケーションズとの合併の噂が取りざたされたこともあり、その噂が再燃している形です。一方、Diditimesが現地時間 6月3日...

高まる「ドコモ版iPhone」への期待 ― iPhone導入「反対派」のNTTドコモ幹部、地方に左遷?
ビジネスジャーナルが伝えるところによると、iPhone導入に反対する幹部「N氏」が、地方支社長に異動となるそうです。N氏は従来の携帯電話・スマートフォンや国内メーカーを守るため、iPhone導入が検討されるたびに、導入なら自分は辞める、と強硬に反対してきた人物だそうです。株主総会のタイミングで人事異動となるようで、iPhone導入に向けた布石と考えられると同メディアは報じています。「N氏」と書くと...

ASUS COMPUTERX 2013で個性的な5モデルを発表
先端テクノロジのお膝元で行われる COMPUTEX 2013 で ASUS は個性的な5つのタブレット・ファブレット(Phablet)を発表しました。ASUS Transformer Book Trioタブレットとドッキングステーションがそれぞれ独立して動作が可能なモデルで、タブレット部には2.0GHzのAtomプロセッサと64GBの内蔵フラッシュストレージを搭載、独立してAndroid OS が...

イヤホンジャックのカバーには「ギルドデザイン」のアルミ削り出しタイプがシンプルでおすすめ。
photo credit: Mac Users Guide via photopin cciPhoneなどのスマートフォンで、イヤホンジャックが剥き出しの機種があります。そんなイヤホンジャックを、ホコリなどの侵入から保護するには「にゃんこ型イヤホンジャックカバー」「とびつきにゃんこ」が定番ですが、ぶっちゃけちょっと可愛すぎて手が出せないなんて人もいるかと思います。そんな人には、「GILD desi...

これまで世界で販売された全てのiPhoneの画面を、合体させたら? ― 想像図「モノフォン」が圧巻!
2007年からこれまでに世界中で販売されたiPhoneは3億5千万台以上。それを全てかき集めたものが、マンハッタンに現れたら?「馬鹿げた計算(stupid calculation)」の名前を冠した海外ブログが、その名の通り、「今までに販売された全てのiPhoneの画面を集めたらどうなるか?」という途方もない計算を行ったそうです。面積にすると約133万平方メートル、高さは約867メートルになったそう...

XPERIAで音楽・動画を別窓で楽しむスモールアプリ「MUSICmall」「VIDEOmall」が便利。(ナスネも別窓再生できました)
他社の類似の機能では動画再生などもできるのですが、XPERIAのスモールアプリでは実現できていませんでした。ここでは、スモールアプリを活用して、音楽や動画をマルチウィンドウで楽しむ方法を紹介します。スモールアプリの追加方法履歴ボタンを押して、「+」ボタンからGoogle Playに飛べます。そこから好きなスモールアプリを追加しましょう。なお、今回紹介するアプリはインストール後、通常のスマートフォン...

ソフトバンク Wi-Fiスポットの無線LANアクセスポイント(新品未使用)がヤフオク!に出品される
ヤフオク!にてソフトバンクが提供している「Wi-Fiスポット」の無線LANアクセスポイントが出品されています(2013年6月1日 22時54分 現在)ソフトバンクのWi-Fiスポットは設置までの敷居が低いことが有名で、隣接する施設に無計画な設置することから無線LANの干渉を引き起こす一因ともなっています。また、このように本来出品されてはいけないものが、ヤフオク!に出品されていることは、出品者に対し...

スマホを自分流に染め上げよう! 厳選おすすめアクセサリーまとめ【随時更新】
スマートフォンのアクセサリー、いっぱいありすぎてどれを使ったらいいのか迷っちゃいますよね!そこで、アクセサリーのレビュー記事を厳選してまとめてみました。これまで実際に使用してきたフィルムやカバーが中心となります。アクセサリー選びに迷ったら、是非「カタログ」代わりに活用してみて下さい。(この記事は、いいアクセサリーを見つけ次第、随時更新していきますので、時々覗いて頂けると幸いです)ガラス製フィルム ...

こんなのいかが?iPhoneの落下防止&横置きスタンドにもなる、とっても賢い「バンカーリング」
背面がペッタンコな端末には持って来いの「バンカーリング(BUNKER RING)」は、貼っておくといろいろ便利です。このアクセサリーは、リングストラップと似たような効果があります。指1本通せば端末をガッチリホールドできるので、落下防止や片手操作の確実性を高める効果があります。リング自体は360度回転する機構を備えているので、右手でも左手でも対応できますよ。さらにリングストラップにはない効能として、...

高級感溢れるフリップカバー「SPIGEN SGP ウルトラフリップ」は、優れた実用美でイチオシ。
SPIGEN SGPさんより、GALAXY S4向けフリップカバー「ウルトラフリップ」が登場しています。このカバーはその高級感溢れる美しさもさることながら、手帳のように開け閉めでき、画面を綺麗な状態で保持できるといった、いくつもの実用性を兼ね備えている点が特徴です。従来、この手の製品は操作するために「まずフリップカバーを開いて、ロック画面を解除して…」と二度手間でした。しかし最新のAndroidで...