すまほん!!の最新記事

パズドラに未知の来訪者 ドロイド君が登場
Google Play 一周年を祝う企画なんだとか。最近流行のスマートフォン向けパズルゲーム「パズドラ」にアンドロイドのマスコットキャラクタードロイド君が敵として出現。ダンジョンをクリアすると無事に(?)仲間になります。戦闘中にこちらを攻撃してくることはなく、楽しげに踊ったり、感謝の弁を述べたり、その見た目も合わさってかなり奇妙なものとなっていました。ドロイド君が出現するのは、スペシャルダンジョン...

Google Play 1歳の誕生日を祝うキャンペーンを実施中
Google Play が自身の1歳の誕生日を祝う、期間限定価格セールを行っています。セール価格で販売されているのはFINAL FANTASY LEGENDS7NOTESN.O.V.A3NEED FOR SPEED MOST WANTEDなど、若干見慣れた顔ぶれですが、買い時を逃したという方は是非このタイミングで購入しましょう。なお、ストアの名称が Google Play に変更されたのは、昨年の...

活用しなきゃもったいない!GALAXYの「マルチウィンドウ機能」で動かないはずのアプリを動かす方法。【root化不要】
GALAXYシリーズをより便利に!GALAXYシリーズで面白いのがマルチウィンドウ機能。2つのウィンドウを開いて、同時に作業ができます。クリアキー長押しで、いつでも呼び出すことが出来ます。GALAXY S3やGALAXY Note2などが対応している機能です。スペックが上がったからには、各メーカーにはそれ相応の面白い使い方を提案をして欲しいですよね。サムスンのマルチウィンドウ、LGのQ-Slide...

iPhoneだけじゃなかった!GALAXYにも「ロック画面のパスコードを迂回できてしまうバグ」があることが判明
ロック画面上にパスコード認証を設定するセキュリティーはポピュラーとなりつつありますが、最近はそのパスコード入力を迂回できてしまう、iOSのバグが話題となりました。しかしこれはiOSに限った話ではなく、実はSAMSUNGのGALAXYシリーズのいくつかの機種にも、同じようなバグが存在することが明らかとなりました。それはAndroid 4.1.2のGALAXY Note2 N7100で現象が確認されま...

本日発売 イーモバイルのLTE対応ファーウェイ製スマートフォン、ソフトバンク3Gを利用可能に 今夏より
イーアクセス社は、LTE対応のAndroidスマートフォン「STREAM X GL07S」で、ソフトバンクの3G通信を可能にすることを発表しました。同機は、本日より発売される、イーモバイル初のLTE対応スマートフォン。製造はHuawei(華為)社。この対応により、同機で利用できるのはソフトバンク網での音声通話、パケット通信。対応は今夏を予定します。これに先駆けて同機は、ソフトバンクWi-Fiスポッ...

次期iPhoneは、物理的な「ホームボタン」を廃止する可能性。アップル、ボタンを必要としない新技術を特許申請。
アップルは、米国商標特許庁に特許を申請しました。その特許の内容は、電子機器の筐体の静電容量の変化を感知するというもの。アップル製品に採用されるとすれば、筐体に加わる圧力の変化を感知するため、たとえばディスプレイの下の部分にその技術を組み込めば、物理的に押し込むタイプのホームボタンは不要になるといったものが考えられます。iPhone5Sはマイナーチェンジモデルであると考えられるため、iPhone6な...

鴻海精密工業、シャープとのトップ会談を突然のキャンセル。
鴻海(ホンハイ)精密工業は、5日に予定していたシャープとのトップ会談を急遽キャンセルしました。同社の郭台銘会長は実際に来日しており、シャープの奥田社長もサムスン電子との提携をこの場で伝えるつもりであったようですが、それは叶わなかったようです。サムスンのシャープへの出資は100億円規模ですが、ホンハイの出資は660億円で一時合意していました。しかし交渉は難航し、出資期限は3月26日に迫っていますが、...

復旧:LINEで障害発生 ネットワークに接続できず、メッセージ等を送受信できない不具合
現在、スマートフォン向けのコミュニケーションアプリ「LINE」において、メッセージの送受信ができない不具合が発生しています。現在手持ちの端末で繋がらないことを確認したのは、NTT docomo、KDDI、SoftBankのLTEに対応した端末。プラットフォームはiOSおよびAndroidです。全て同様に接続できない状態となっています。つまりキャリアのネットワークやアプリ自体の不具合ではなく、サービ...

内容はこんな感じ? 「iOS6.1.3」は今週正式リリースかも
笑うユーザー、泣くユーザーがいそうです。気になる、記になるさんによると、匿名の開発者筋が中国cnbetaに寄せた情報によれば、iOS 6.1.3の正式バージョンは今週中にリリースされるとのこと。このバージョンにおいて、ロック画面上でパスワードによるロックを迂回して、個人情報などにアクセスできてしまうセキュリティ上のバグが、修正されているとハッカーのplanetbeing氏は述べています。他のアップ...

サムスン、シャープの株主へ 出資104億円受け入れ液晶パネルをサムスンに安定供給へ
様々なリーク、憶測が飛び交い、東京証券取引上のシャープ株取引が停止され、シャープが自社発表ではないと一時否定的見解を述べるに至ったサムスンとの資本提携について、シャープが改めて正式に発表。サムスン日本法人との提携が明らかにされました。シャープは104億円の出資を受け入れ、議決権ベースで3.08%の株式をサムスンに発行します。第三者割当増資により、サムスンはシャープの第5番目の株主、事業会社として...

こっからが本番!XPERIA Z用の「国産」液晶保護フィルムの本命「PRO GUARD」が登場 さらに今回は「NFC」の豪華オマケつき
前回、色々いい保護フィルムがあるけど、やっぱりPRO GUARDがいいなあ……なんてことをボヤいてたら、どうも出るみたいですね。マイクロソリューション社は、日本製の液晶保護フィルム PRO GUARDのXPERIA Z SO-02E対応版を、ついに出荷開始した模様です。ソニーエリクソンのXPERIA acro HDを最後に、GX以降、同社のPRO GUARDの対応製品は途絶えていました。しかしソニ...