すまほん!!の最新記事

Google Pixel 新拠点が台湾に。今年のPixelスマホ出荷1000万台目指す
Googleが最新のハードウェア研究開発拠点を台湾の新北市に開設したことがわかりました。日経アジアのインタビューにGoogleハードウェア担当副社長Elmer Peng氏が答えたところによれば、台湾は米国外最大のハード研究開発拠点であり、過去10年で従業員は20倍になったといいます。GoogleはHTCのPixel開発部隊を買収したことで知られており、その規模を拡大していることが伺えます。Goog...

【朗報】Android 15は新しい「強制ダークモード」対応かも
ダークモードがさらに広がりそうです。9to5Googleが伝えています。UIを黒基調にするダークモードは数年前にようやく定着しましたが、依然として非対応のアプリがあります。Android 15では、アプリにダークモードを強制するための新しいオプションがあるとのこと。Android 10から、GoogleはAndroidアプリで開発者オプションとして「フォースダークのオーバーライド(強制ダークモード...

Gemini、Android 10に対応。当初予定よりも古いOSに対応
Googleは今年初めにAIアシスタントのGeminiをAndroid端末に順次導入しましたが、当初はAndroid 12以降のみに対応していました。しかし現在、GoogleはGeminiのサポートをAndroid 10とAndroid 11にも拡大しているようです。9to5Googleが伝えました。現在、最低要件がAndroid 12から引き下げられ、最新のアプリのアップデートを通じて、Gemi...

TikTok、売却せず「撤退」を選択か。法的闘争敗れた場合
米国におけるTikTok禁止法案の正式可決を受け、ByteDanceは可能な限りあらゆる法的戦略を尽くす計画ですが、最終的に同社はTikTokを売却しない方針だとロイター通信が報じました。情報源は4人の匿名の関係者筋。米国政府はTikTokが国家安全保障上の潜在的な脅威と見なしています。9ヶ月以内にTikTokを売却するか、米国全土で完全に禁止かの選択を迫っています。しかしByteDanceにはT...

JIALAI Carat レビュー。1万円の高コスパイヤホン
NICEHCKより有線イヤホンJIALAI Caratを提供していただいたのでレビューします。鏡面仕上げの表面が特徴的です。2pinで、付属は3.5mmアンバランスケーブル。10mm DLCチタンコード振動板ダイナミックドライバーを採用。1DD構成です。筐体はアルミ合金。響きが絶妙に良いですね。特に金管楽器、ジンバルクラッシュの残響感が素晴らしい。パナソニックのTechnics EAH-AZ80に...

Galaxyらしからぬデザイン?サムスン、中国で「Galaxy C55 5G」を発表
Samsungは、中国市場にてミッドレンジスマートフォン「Galaxy C55 5G」を発表しました。インドなどで販売されているGalaxy M55 5Gと兄弟機であるようですが、いい意味でGalaxyらしくない特徴を持ちます。Galaxy C55 5GのほとんどのスペックはGalaxy M55と共通。Snapdragon 7 Gen 1に8/12GBメモリを搭載するミッドレンジスマートフォンで、...

Pixel Tabletが意外な「再販」に?不評の元凶「充電ホルダー」なしで
Googleが、Pixel Tabletを再販売することがわかりました。海外リーカーによると、「ドックなし」になるとのこと。ペンやBluetoothキーボードも共に登場するようです。色はHazelとPorcelainの2色展開。Its pure coincidence that Apple delayed their iPad launch to three days before Google ...

Galaxy S24シリーズにも「FE」の存在が確認される。キャリアから
Galaxy S24 FEの名称が、英国の通信事業者EEのデータベース上で確認されました。型番はSM-S721Uとなっています。FEを冠するのはコスパハイエンド。処理性能を確保しつつコストダウンを図ることで、安価な価格を実現していますが、今年も投入するようです。Galaxy S23 FEは2023年10月に発表されており、同時期までのお披露目が期待されます。噂では、Galaxy S24 FEは6....

ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 4 レビュー。完璧で究極のTWS?
弱点ほぼナシ?ゼンハイザーの完全無線イヤホン「MOMENTUM True Wireless 4」を使って3週間ほど経ったので、本記事で紹介していきます。お値段、驚異の4万9千940円。お財布には全く優しくない一台です。MOMENTUM True Wireless 4の特徴7mm口径のダイナミックドライバーを搭載アクティブノイズキャンセリング(ANC)が進化新コーデックaptX Losslessに対...

【悲報】AppleがVision Proの出荷予測を下方修正。来年は後継機投入ナシに?
Apple関連の未公開情報に精通した証券アナリストMing-Chi Kuo氏が、AppleのMR HMD「Vision Pro」に関する最新レポートをMediumにて公開しました。それによると、アップルは2024年のVision Proの出荷台数予測を、40万~45万台に引き下げたとのこと。市場予測が70万~80万台以上であったので、それを大幅に下回ります。アップルは米国以外の市場でのVision...

【朗報】Pixel 8a。「7年アプデ保証」「人気AI機能」などPixel 8から継承か
Android Headlinesは、次期Pixel 8aの情報をリークしました。Pixel 8同様、7年間のアップデートを提供するとのこと。リーク資料には「7年間のセキュリティアップデート」と記載があるため、OSアップデートではない可能性もあるとしつつ、しかしながらPixel 8のGoogleストアの掲載情報も文言は同じであるため、OSアップデート7年という意味である可能性も十分あることを、本件...