すまほん!!の最新記事

「HUAWEI WATCH FIT Special Edition」日本で販売開始
ファーウェイは8月28日、同社のスマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT Special Edition」の日本での販売を開始しました。HUAWEI WATCH FIT Special EditionはiOSとAndroidに対応したスマートウォッチ。ディスプレイには1.64型の大画面AMOLEDを採用。やや縦長で視認性も高く、メーカーでは操作のしやすさを謳っています。バンド部を除く本体...

米FCC、Meta Quest 3用らしき充電ドック承認。本体とコントローラーを充電可か
米国連邦通信委員会(FCC)が、2023年秋に発売予定のMeta Quest 3向けと思われる充電ドックを承認しました。Questシリーズは、側面にUSBケーブルを接続して充電する仕組み。ハイエンドデバイスのMeta Quest Proには充電用のドックが付属し、ヘッドセットとコントローラーを充電ドックに置くことでバッテリーを充電します(ヘッドセットはUSB給電も可能)。Quest 3の本体下部に...

「vivo Pad Air」発表。スナドラ870搭載ハイコスパタブレット
vivoは、同社が販売する「vivo Pad 2」より手に入れやすいタブレットとして、「vivo Pad Air」を発表しました。vivo Pad Airは、SoCにSnapdragon 870を搭載。最新世代のSnapdragon 8 Gen2から数えて3世代前の「Snapdragon 865」の焼き直しですが、Xiaomi Pad 6など高性能タブレットによく見られます。ストレージはUFS 3...

噂:Galaxy S24/S24+、フレームのデザインがiPhone風に?
リーカーのIce Universe氏は、Samsungの次期ハイエンド端末であるGalaxy S24とS24+の側面デザインが、丸みを帯びていた現行モデルと異なりiPhoneのようにフラットになると伝えました。Galaxy S23/S23+のサイドフレームの素材はアルミニウムで、フラットディスプレイでかつ丸みを帯びたものとなっていました。同氏の主張が正しければ、丸みを帯びていたiPhone 11か...

MRデバイス「Magic Leap 2」ついに発売! 本体スリム化、ディスプレイもパワーアップ
MRデバイス「Magic Leap 1」で有名なMagic Leap社が、新製品「Magic Leap 2」をリリースしました。国内販売は、ITディストリビューターのTD SYNNEX株式会社が担当しますMagic Leap社は、GoogleやNTTドコモなどから資金調達したことで有名なスタートアップ。始動した当初(2014年頃)は、手掛ける製品やプロジェクトを一切公表せずに資金を調達するという手...

時代に逆行?コンセプト折り畳みスマホ「HONOR V Purse」発表
Honorは、IFA 2023において、折り畳みスマートフォンのコンセプト機である「HONOR V Purse」を発表しました。Sonyのゲーミングヘッドセットである「Pulse」は鼓動だとかそのままパルスと訳されますが、HONOR V Purseの「Purse」は財布の意。スマホの名前に「財布」とつけるのは何事かと思いますが、コンセプトモデルなので好き勝手出来るのでしょう。HONOR V Pur...

Google検索、日本でも生成AIによる要約サービスをスタート。さっそく試してみた
ついに一線を越えた気がする……。Googleは、「生成AIによる新しい検索体験(SGE)」機能の日本語版の試験運用を開始しました。Google検索の結果に基づいて、ふさわしい回答をAIが生成する機能であり、Microsoftが展開するBing AI Chatと似たような立ち位置です。概要SGEを利用するには、Search Labsに登録された18歳のGoogle アカウントと、PCであればChro...

ファーウェイ、衛星通信対応スマホ 「Mate 60/ Mate 60 Pro」発表。まさかの自社独自開発SoC搭載、5G対応
中国ファーウェイは、8月30日に同社のフラグシップスマートフォンMateシリーズの最新機種となる「HUAWEI Mate 60」と「HUAWEI Mate 60 Pro」を中国国内で発表しました。衛星通信対応などが主な特徴となっています。また、先行発売されたモデルでは、ファーウェイ傘下のHiSilicon製の新型SoCと思われる「Kirin 9000s」が搭載されているのが確認されました。デザイン...

Amazon季節先取りSALE開催中。9月4日まで
Amazon.co.jpは、季節先取りSALEを開催中です。セール期間は9月4日23時59分まで。充電器と兼用のモバイルバッテリーAnker 733 Power Bank、13%オフ!パワフルで大容量なのでここぞという日に使っていますhttps://t.co/UMew5JkBgQ— すまほん!! (@sm_hn) September 1, 2023Dell 34インチ 曲面ゲーミングモニター WQ...

エイスース、Zenfone 10「全色」日本投入へ!
台湾ASUS日本法人であるASUS JAPANが、Zenfone 10の色展開のうち、全種を日本市場に投入することがわかりました。エクリプスレッド、ミッドナイトブラック、スターリーブルー、オーロラグリーン、コメットホワイトがティザー(情報小出しの予告)投稿に登場していいます。Coming soon#エクリプスレッド#Zenfone10❤️ pic.twitter.com...

BMW、「実車に近い」EV車を9月お披露目へ。以前のコンセプトカーのデザインを踏襲か
2023年1月のCES 2023にて、EVコンセプトカー「i Vision Dee」を公開したドイツの高級自動車メーカーBMW。同社が“より実車に近い”「ノイエ・クラッセ」のコンセプト車を公開することが明らかになりました。「ノイエ・クラッセ」は、BMWが開発中の新EVシリーズ。「i Vision Dee」は、同シリーズに“続く”位置づけのモデルで、「Eインク」テクノロジーを採用。最大32色に変化す...