すまほん!!の最新記事

【朗報】待望のPOCO本格上陸!今後の新機種も期待できそうだぞ!

2025/02/12 21:22會原

POCOPOCO X7 ProXiaomi取材記事

Xiaomi Japanは本日、日本においてPOCOブランドの本格展開を発表。新型スマートフォン「POCO X7 Pro」をお披露目しました。価格4万9980円からという凄まじいコスパです。 小米技術日本株式会社鄭彦副社長そもそもXiaomiのPOCOは、Xiaomiブランド・Redmiブランドとは別に、上から下までラインナップを揃える独自の展開を行っており、累計出荷台数は7400万台を超えるとの...

海外サイトがGoogle Pixel 9aを独占リーク!カメラ突起が激変、価格は499ドルから?

2025/02/12 16:59會原

Google PixelGoogle Pixel 9a

Googleは3月19日に新型スマートフォン「Pixel 9a」を発表し、同月26日から販売を開始すると、海外サイトAndroid Headlinesが伝えました。それによると価格は499ドルからとなります。非常に安いですね。ただ現在の為替レートだと7万7000円ぐらいなので注意ですね。Pixel 9aは、 Peony, Iris, Obsidian, Porcelainの4色展開となるそうです。...

劣悪なドコモ絵文字の視認性がマシになる。Xperia 1/5/10 VへのAndroid 15アプデが配信が始まったみたい

2025/02/12 16:21會原

Android 15NTT docomoXperia 1 VXperia 10 VXperia 5 V

NTTドコモは2月12日、Xperia 1 V (SO-51D)とXperia 10 V (SO-52D)に対するAndroid 15のバージョンアップデートを配信開始しました。他販路向けにも順次配信される見通し。プライベートスペースや通知ポップアップ除外での画面単体録画といったAndroid 15の機能や、セキュリティパッチレベル2025年2月への更新が含まれます。また、ドコモ版においては、ドコ...

楽天、日本語特化のAI言語モデルを無償提供へ

2025/02/12 15:25會原

楽天

楽天グループは2月12日、日本語に最適化した新しい大規模言語モデル「Rakuten AI 2.0」と、同社初となる小規模言語モデル「Rakuten AI 2.0 mini」の提供を開始したと発表しました。両モデルは基盤モデルとインストラクションチューニング済モデルの2種類が用意され、Apache 2.0ライセンスで提供されるため、商用利用が可能となっています。「Rakuten AI 2.0」は、基...

超特価:スナドラ8Gen2搭載の超頑丈FeliCa対応「あのハイエンドスマホ(14万円)」、なんとMNP一括3万9800円の激爆安スマホに変貌!

2025/02/12 13:54會原

AQUOS R8IIJIIJmioSHARP

IIJmioにて、SHARPのAQUOS R8(無印)がMNP特価販売の対象となっています。セール期間は3月31日まで。本機は14万4800円という価格で、Snapdragon 8 Gen 2搭載のハイエンドモデル。防水防塵耐衝撃FeliCaにも対応した強力なモデルである一方、Proシリーズと比べるとカメラやスピーカーには大きく劣り廉価モデル以下という実利をとった質実剛健な機種です。「いや、実利を...

POCO X7 Pro正式発表!最新SoC搭載で4万9980円から

2025/02/12 12:00會原

POCO X7 ProXiaomi

Xiaomiは、ハイエンドチップMediaTek Dimensity 8400-Ultraを搭載したスマートフォン「POCO X7 Pro」を発表しました。6.67インチの有機ELディスプレイや最大12GBのメモリを備え、価格は8GB/256GBモデルが49980円、12GB/512GBモデルが59980円となっています。本機は、6.67インチの1.5K(2712×1220)有機ELディスプレイを...

iPhone 16シリーズが2024年の世界スマホ市場で首位。欧米の購入者の2割以上が「あの機能」を購入時に考慮

2025/02/11 22:33會原

iPhone 16

市場調査会社Kantarの最新レポートによると、2024年第4四半期のスマートフォン市場において、Apple iPhone 16シリーズが世界での販売首位を維持していることが明らかになりました。調査によると、2024年後半には世界的なスマートフォン販売が緩やかな上昇を見せ、特にアメリカとオーストラリアでの年末商戦が好調だったとのことです。地域別の分析では、ヨーロッパ主要市場(フランス、ドイツ、イギ...

Google Pixel 9a、ベゼル幅は前モデル踏襲か――リーク画像が示唆

2025/02/10 23:10會原

Google Pixel 9a

Googleの次期ミドルレンジスマートフォン「Pixel 9a」のフロントパネルとされる画像が、著名リーカーのEvan Blass氏によってリークされました。リークされた低解像度の画像からは、画面周りのベゼル(額縁)幅が現行モデルと同程度に維持されていることが確認できます。角の曲線はPixel 9およびPixel 9 Proと似ています。注目すべき変更点としては、フロントカメラの穴が若干大きくなっ...

【朗報】折り畳めるiPhoneは2026年発売かも。

2025/02/10 21:56會原

折りたたみスマホ

Pixel Foldアップルが2026年に初の折りたたみ型iPhoneを投入する可能性があると、Bloombergのマーク・ガーマン氏が自身の連載「Power On」で明らかにしました。この折りたたみ型iPhoneには、省電力モデムが搭載される見込みだとのことです。ガーマン氏は、ユーザーからの質問に応える形で、アップルによる3つ折り型iPhoneの開発計画について言及。同社がまだ通常の折りたたみ...

OnePlusに小型モデル「Mini」が登場するとの噂。ただし6.3型

2025/02/10 17:34會原

OnePlus 13Tvivo X200 Pro Mini

Miniではない?OnePlusが2025年4月に新型スマホ「13T」を発売することがわかったと、9to5Googleが伝えています。中国短文投稿SNS微博の情報によると、13Tは画面サイズが約6.3インチで、これまで「Mini」として噂されていた小型スマホの正体とされています。OnePlusのTシリーズは2022年の「10T」以来の復活となります。6.3インチという大してMiniではないものをM...

薄型でも高性能。Galaxy S25 Edgeのより詳細なスペックがリークされる

2025/02/10 16:32會原

Galaxy S25 Edge

サムスンは1月のGalaxy Unpackedイベントで、Galaxy S25シリーズの薄型モデルを予告しました。当初「Slim」と呼ばれると予想されていたこのモデルは、「Galaxy S25 Edge」として登場することが明らかになっています。このたび、Galaxy S25 Edgeの詳細なスペック情報がリークされました。Phone Arenaが伝えています。リーカーPandaFlashによると...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない