すまほん!!の最新記事

AQUOS R9 proの発売日、公開市場版は12月13日。直販ECでの予約受付開始は12月12日10時より
シャープは、カメラ旗艦「AQUOS R9 pro」を発売します。NTTドコモ版(SH-54E)は、12月5日に発売します。価格は21万1970円(記事中すべて税込み)。公開市場向けSIMフリー版(SH-M30)は12月13日が発売日です。価格は19万4700円。シャープ直販EC「COCORO STORE」は、12月12日10時から予約受付を開始、12月13日以降に出荷すると案内しています。また、同...

特価:Rakuten最強プラン、契約時の還元ポイント増額!還元期間も短縮に
楽天モバイルは、「Rakuten最強プラン」の新規申し込み特典を12月1日から強化すると発表しました。還元ポイントを増額し、還元期間を短縮することで、より早期のポイント獲得を可能にするとしています。今回の特典強化では、初めて楽天モバイルに新規申し込みでの還元ポイントを従来の2000ポイントから7000ポイントに引き上げ、還元期間を12カ月から5カ月に短縮するとのことです。つまり、1ヶ月あたりの付与...

衝撃価格。AQUOS R9 proは海外版が安い!?※ただし注意点
シャープは、最新のフラグシップスマートフォン「AQUOS R9 Pro」をシンガポールで12月6日から発売すると発表したようです。海外サイトHardwarezone.comが伝えています。それによると、現地価格はS$1499(シンガポールドル)で、発売記念キャンペーンとしてS$1319の特別価格が適用され、さらにシャープのイヤホン「SH-TW45」が付属するとのことです。S$1499は記事執筆時点...

防御力全振りスマホ爆誕!OPPO A3 5Gは釘を打っても大丈夫!
良い子はマネするなよ!OPPOの新スマホ「OPPO A3 5G」を触ってきました。7.7mmと薄めのボディですね。MediaTek Dimensity 6300搭載で日本ラインナップでも下限を担うような機種なので仕方ないですが、側面のメッキは安っぽい感じ。でも、耐久性はしっかり確保したというのを特徴として謳う機種になっていますよ。高さ約1.3mからの落下衝撃に耐える堅牢性とのことで、実際に落として...

そんなトコから!?Galaxy S25/S25+の本体色が一部判明
年明けごろに発表が見込まれているSamsungのハイエンドスマホシリーズ、Galaxy S25シリーズのうち、無印とPlusモデルの本体色に関して、高い精度で定評のあるRoland Quandt氏が少し意外な方法でリークしました。同氏がGalaxy S25およびS25+のものとして投稿したのは、5色のSIMトレーカード。SIMトレイは本体側面に位置し、可能な限り目立たないような色合いになっているは...

【超朗報】AndroidがiPhoneとAirDrop!?OPPOの「O+Connect」アプリを入れてFind X8とエアドロしてみた
ただしiPhoneユーザーに土下座しておく必要あり!OPPOの発表した新機種Find X8は、Android初となる新しいファイル共有機能に対応。iPhoneユーザーが「O+ Connect」というアプリをインストールするだけで、OPPOとiOS端末間でAirDropのようなデータの送受信が可能になるとのことです。これまでOSの違いによってスムーズなファイル共有が難しかった課題を解決し、Apple...

縦折りスマホライバル対決。Galaxy Z Flip6とrazr 50を比較レビュー
縦折りスマホのライバルを比較!筆者は普段、縦折りスマホ「Galaxy Z Flip6」を使用しています。自撮りが綺麗に撮れるし、半折りでスタンド代わりにもなるので気に入っているのですが、最近motorolaから「razr 50」という新しい製品が登場しました。実際に購入して使ってみたので、Galaxy Z Flip6と比較レビューしてみます。Galaxy Z Flip6の特徴Galaxy Z Fl...

【朗報】iPhoneスリムに対抗!Galaxy S25 Slim、グローバル版も登場か
まだ存在しないiPhone Slim(Air)に早くもライバル!?Samsungの次期ハイエンドスマホシリーズであるGalaxy S25シリーズでは、これまでの無印/Plus/Ultraの3モデルに加えて薄型な「Slim」が登場すると噂されていましたが、これを裏付ける情報が登場しました。SamMobileが伝えています。SmartprixやGizmoChinaなどに寄稿しているErencan Yı...

薄型7.7mm、MIL規格対応の「OPPO A3 5G」、12月12日発売へ。
OPPOは、Aシリーズの最新モデル「OPPO A3 5G」を12月12日より順次発売すると発表しました。予約受付は11月29日13時30分から順次。本機は、約7.7mmの薄型ボディでありながら、高さ約1.3mからの落下衝撃に耐える堅牢性を実現。SGSと米国軍用規格MIL-STD-810Hの認証を取得し、画面には高硬度のCSGガラスを採用。内部の主要部品はクッション材で保護。手やディスプレイが濡れて...

OPPO Find X8登場!ハッセルブラッド、W型プリズム望遠レンズ
OPPOは11月29日、ハイエンドスマートフォン「Find X」シリーズの最新モデル「OPPO Find X8」を発表しました。11月29日13時30分より予約受付を開始し、12月12日より順次販売を開始するとのことです。取り扱いはau +1 collection、IIJmio、各主要家電量販店、主要ECサイト。中国DJI傘下の「Hasselblad」のブランドをカメラに冠します。メインカメラには...

OPPO Pad Neo、12月12日発売
OPPOは11月29日、タブレット新製品「OPPO Pad Neo」を12月12日より発売すると発表しました。販路は直販EC、Amazon、dショッピングダイレクト。画面比率は7:5白銀比、低ブルーライト発光で40%以下低減。就寝モードでは人体の概日リズムに合わせて色温度を自動調整するとのこと。音響面は、クアッドスピーカーとDolby Atmos。電池は容量8000mAh、33W急速充電。SoCは...