すまほん!!の最新記事

噂:ソニーの次期「WH-1000XM5」のレンダリング画像がリークされる。

2022/04/28 16:45riku

ANCSonyWH-1000XM4WH-1000XM5ノイズキャンセリング

(画像出典:TechnikNews)ソニーが開発中と噂されている、次期ハイエンドヘッドホン「WH-1000XM5」のレンダリング画像が、独TechnikNewsによってリークされました。TechnikNewsが公開したのは、「WH-1000XM5」とみられるヘッドホンの高解像度レンダリング画像。画像からは、ヘッドホン本体の詳しいデザインが確認できます。先代の「WH-1000XM4」と比較すると、...

ドコモでまたもや障害。今度は西日本

2022/04/28 15:23會原

NTT docomo障害

NTTドコモはspモードなどのサービスが利用しづらい事象が発生していると告知しました。spモードはインターネット接続サービス。これが使えないことには通信できなくなります。発生日時は4月28日午後2時頃、原因は確認中、対象は西日本の「一部のお客さま」、復旧見込みは確認中。ドコモは5カ月前に大規模障害を起こし、総務省に報告していました。4カ月前にはd払い、dアカウントで障害を起こし、2ヶ月前にもネット...

ゼンハイザー 「最高を再定義する」ハイエンド完全無線イヤホン「Momentum True Wireless 3」発表!

2022/04/28 11:50はやぽん

Momentum ture wireless 3ゼンハイザー左右独立型イヤホン

音響メーカーの独ゼンハイザーは、4月26日に完全無線イヤホン(以下、TWS)の新商品「Momentum True Wireless 3」を発表しました。「最高を再定義する」と謳う同社のフラッグシップモデルとなり、それに恥じない仕様となっています。スピーカーに当たるドライバーユニットは7mm True Responseダイナミック型ユニットを採用してます。加えて約10万円で販売されている同社の「IE...

ほぼ正方形!画面比率「16:18」27.6型モニター、LGが発表。

2022/04/28 10:55riku

28MQ780-BLGディスプレイ

LGエレクトロニクス・ジャパンは、27.6型の新型ディスプレイ「28MQ780-B」を発表しました。このディスプレイの特徴は、なんといっても画面比率。「28MQ780-B」では、世界初のアスペクト比16:18、正方形にも近い縦長のディスプレイとなっており、WQHDのディスプレイを縦に2つ並べた時と同じ解像度(2560×2880)であるとのこと。この比率により、ブラウザの閲覧や情報量の多いテキストフ...

motorola edge 30 PRO、発売日延期。

2022/04/28 07:45會原

Motorolamotorola edge 30 PRO

モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は、3月24日に発表した「motorola edge 30 PRO」について、発売日を延期すると発表しました。当初4月下旬として告知されていましたが、6月上旬へと延期しました。正確な発売時期は5月中旬頃に改めて告知するとしています。海外版で報告されている発熱問題や為替レートの急激な変動などの要因が推定されますが、公式に延期理由は明かされていません。スナドラ8...

特価:ワイモバGW限定値引き実施中。MNPで最大3万6千円引き、Xperia 8やAQUOS wishが一括1円など

2022/04/28 00:00會原

AQUOS wishOPPO Reno5AXperia 10 IIIXperia 8Y! mobile

Y!mobileオンラインストアにて、GW限定端末特価が実施中です。MNPでシンプルM/L契約で2万1600円割引となっています。ただしソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは値引き対象外となるので注意して下さい。OPPO Reno5Aが9800円、AQUOS wishが1円となっています。さらに3万6000円のXperia 8が一...

Google社員の置き忘れ?米某所で「Pixel Watch」試作機が発見される

2022/04/27 18:55千歳 智

GooglePixel Watch

米国のあるレストランにて、Googleの社員が置き忘れたと思われる「Pixel Watch」の試作機が見つかりました。Android Centralが伝えています。Pixel Watchはこれまで、全体的に丸みを帯びたデザインの予想レンダリング画像がリークされていました。今回公開された写真を見ると、おおむね予想と一致していることが分かります。液晶は側面まで湾曲したエッジディスプレイを搭載しているよ...

次の1来たる!ソニーが新型Xperia発表へ、5月11日16時に刮目!

2022/04/27 17:25會原

SonyXperiaXperia 1 IV

ソニーは、Xperia新商品発表予定の告知を開始しました。日本時間で2022年5月11日(水)午後16時00分より発表予定とのこと。Teaser動画内では「次の1来たる(次の=Next oneと掛けて ONEを大文字)」とあり、Xperia 1シリーズ最新モデルの登場が期待されます。SonyのXperiaは旗艦を1、高級小型機を5、中価格帯を10、キャリア向け廉価をAce、最上位カメラ機をPROと...

NTT Com個人向け事業を移管。OCNモバイルONEなど

2022/04/27 15:14會原

NTTNTT ComNTT docomoNTTレゾナントOCN

NTTコミュニケーションズ株式会社とNTTレゾナント株式会社は、2022年7月1日をもってNTT Comのコンシューマ向け(個人向け)事業をNTTレゾナントに移管すると発表しました。NTTレゾナントの全株式がNTT Comから株式会社NTTドコモに移管され、完全子会社となる形。MVNOサービス「OCNモバイルONE」やインターネット接続サービス「OCN光」などのNTT Comのコンシューマ向け事業...

噂:iPhone 16、画面下カメラ採用か?

2022/04/27 08:15ryoppi913

AppleiPhoneiPhone 14iPhone 16

iPhone 14シリーズでは、上位モデルにてノッチが廃止されるという見方がなされていますが、パンチホールもノッチもない、完全に画面だけのiPhoneが今後登場するかもしれません。Ming-Chi Kuo氏が伝えています。証券アナリストのMing-Chi Kuo氏はApple関連のサプライチェーン筋にも情報筋を持ち、将来のApple製品を高精度に予測できることに定評があり、今回の情報はそれなりに信...

特価:Zenfone 8が4万3500円。スナドラ888搭載でおサイフ対応小型ハイエンド

2022/04/26 14:52會原

ASUSZenFone 8

OCNモバイルONEにて、MNO四社の物理SIMカードで自由に使える公開市場向けSIMフリー版ASUS Zenfone 8が音声対応SIM限定でセール中です。Snapdragon 888搭載ハイエンドとしては小型の持ちやすい筐体が特徴。Zenfoneの弱点だった「カメラ画質」や「防水FeliCaの欠如」も克服しており、比較的持ちやすい筐体サイズも素晴らしい本機。イヤホンジャックも備えます。発売当初...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない