すまほん!!の最新記事

11年ぶり復活!ゴリラガラスヴィクタス搭載の米軍規格スマホ「Motorola Defy (2021)」

2021/08/13 18:05ryoppi913

MotorolaMotorola Defy

モトローラから高耐久、強靭なTORQUEシリーズに似たコンセプトのスマホ「Motorola DEFY」が復活していました。かつてのDEFYは2010年ごろのスマホで、3.7インチの液晶を備えたタフネス仕様でしたが、今作「Motorola Defy (2021)」も当然タフネススマホです。強化ガラスにはハイエンドスマホですらあまり採用例が多くない最新のGorilla Glass Victusを採用。...

エイスース、初のFeliCa搭載か。日本向け「Zenfone」新モデル発表告知

2021/08/13 12:15會原

ASUSZenfone

エイスース日本法人は、Zenfone新モデルの登場を予告しました。公式サイト上に開設された特設ページによると、Snapdragon 888 5G SoC、120Hz駆動画面、容量4000mAh電池を搭載します。ティザー内の画像にはモバイルPASMOを使用する様子を確認できることから、FeliCaも搭載しおサイフケータイに対応する可能性があります。ASUSは長らく日本市場でSIMフリースマートフォン...

シャオミ、犬型ロボ「CyberDog」発表。

2021/08/12 22:59ryoppi913

CyberDogXiaomi

Xiaomiは先日の新製品発表会にて、Bistib Dynamicsが販売している犬型のロボット「Spot」に酷似した「CyberDog」を発表しました。CyberDogはIntelやNVIDIAの技術を採用しており、GPSやカメラなど11つのセンサーを搭載。周囲の環境を分析し行動することやスマホでの音声認識などに対応しています。サイズはXiaomiの雷軍CEOのひざ下少々程度の大きさとなっており...

「史上最悪のマーケティング」。OnePlusの釣り宣伝が不評

2021/08/12 20:00ryoppi913

OnePlus折りたたみスマホ

きのう、OnePlusが同社公式Twitterにて発表予告のティザー映像を投稿。折り畳みスマホの新製品の登場を予感させました。映像は折りたたみ式に見えるスマホが登場しており、さらに投稿文や動画終盤にある「8.11 10am ET」、つまり日本標準時や韓国標準時にすると8月11日23時となり、これはSamsungの折り畳みスマホ「Galaxy Z Fold3」や「Galaxy Z Flip3」の発表...

噂:新型MacBook Pro「16インチ」「14インチ」量産開始か

2021/08/12 16:45みにまる

Appleが新型MacBook Proの量産を開始したと、台湾サプライチェーンに精通した業界紙Digitimesが報じています。量産を開始したモデルは14インチと16インチで、8月から11月までの月間出荷台数が60万〜80万台となる見込み。新型MacBook Proは、新しいデザインの採用、ミニLEDディスプレイとアップデートされたApple Siliconを搭載し、年内に発売されると予想されてい...

イオンモバイルが値下げ。今後はキャリア端末とのセット販売も

2021/08/12 16:03會原

AEONイオンイオンモバイル

イオンモバイルは、10月1日より、音声プラン/シェア音声プラン月額基本料金を、220円(記事中全て税込み)値下げすると発表しました。音声SIMカード追加利用料も220円値下げ。国内音声通話料は30秒11円に。既往契約者に高い値段で使わせ続ける一物二価ではなく、イオンモバイルは一物一価であるべきと考えており、現在音声通話SIMカードを利用中の顧客は特に手続きをすること無く、10月1日利用分から自動的...

MediaTek、新規SoC「Dimensity 920」と「Dimensity 810」発表

2021/08/12 12:25ryoppi913

DimensityMediaTek

8月11日、台湾MediaTekが同社Dimensityシリーズの新しいSoC「Dimensity 920」と「Dimensity 810」を発表しました。どちらも6nmプロセスにより製造されており、5Gに対応するミドルクラス向けの性能となっています。Dimensity 920はCortex-A78(2.5GHz)とA55(2.0GHz)オクタコアで構成されており、1億800万画素までのカメラ、W...

LINE、ファーウェイ独自ストア「AppGallery」での配信を終了。解決策を解説

2021/08/12 07:15どろモバ

AppGalleryGMSHMSHuaweiHuawei Mobile Service

LINEは、コミュニケーションアプリ「LINE」のHuawei端末向けアプリストア「HUAWEI AppGallery」での配信を終了しました。これまでの経緯昨年5月公開LINEがAppGalleryでの配信を開始したのはMate 30 Pro国内発売後の2020年5月のことです。米政府からの制裁により、GMSをスマートフォンやタブレットにGoogle Mobile Services(GMS)を搭...

サムスン、世界初防水折り畳みスマホ「Galaxy Z Fold3」「Galaxy Z Flip3」正式発表!

2021/08/11 23:00會原

GalaxyGalaxy Z Flip3 5GGalaxy Z Fold3 5GSamsung

サムスンは「Galaxy Z Fold3 5G」および「Galaxy Z Flip3 5G」を正式発表しました。Galaxy Z Fold3 5GGalaxy Z Fold3 5Gはサムスン最新の折りたたみスマホ。今回、折り畳み機として世界初のIPX8防水対応を果たしました。筐体は強靭な「Armor Alminium」で、ガラスはCorning製の最新強化ガラス「Gorilla Glass Vic...

完全仮想化携帯通信網「海外輸出」進める楽天。「国内エリア」整備の進捗は?

2021/08/11 19:13會原

RCP取材記事楽天楽天モバイル

楽天グループ株式会社は8月11日、2021年度第2四半期決算説明会を開催しました。楽天モバイルはMWCにおいて、GSMA Global Mobile Awards 2021「Best Mobile Technology Breakthrough」と「CTO Choice: Outstading Mobile Technology Award」の二件を受賞。また国内ネットワーク品質は、第三者機関um...

OnePlusが「折りたたみスマホ」を思わせる「謎の端末」。オチは?

2021/08/11 18:31ばりかた

OnePlus

OnePlusの米国公式Twitterアカウントが、謎の端末の発表予告のように見えるティザー映像を公開しました。映像には、一見すると折りたたみ式のようにも見える端末が登場。さらに終盤に映し出される「8.11.21」の数字は、ツイート本文の通り米国東部時間の2021年8月11日午前10時(日本時間で2021年8月11日23時)を表しており、これは「Galaxy Z Fold3」や「Galaxy Z ...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない