すまほん!!の最新記事
「楽天モバイル六本木店」4月30日に開店。iPhoneトートバッグプレゼントも
楽天モバイル株式会社は、新たに「楽天モバイル 六本木店」を4月30日にオープンすると発表しました。担当スタッフがモニターを通して、遠隔で顧客にプランや製品についての相談に応じるサービスを試験導入。これにより店員「R CREW」の配置を最適化、契約手続きの短縮を目指すといいます。場所は東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅から徒歩約1分の好立地。営業時間午前10時から23時まで。新規契約受付は...
Xperia販売台数290万台に減少。一方で通期大幅黒字
Sonyは2020年度決算説明会を実施しました。Xperiaを擁するEP&S(エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション)分野の業績もわかりました。前年度比で、2020年度通期は売上高が4%減収。これはデジタルカメラ、放送用業務用機器、オーディオ・ビデオの販売台数減少による減収。一方で営業利益は大幅増益。これはモバイルコミュニケーションを中心としたコスト削減や、テレビ・デジカメの...
「料金プランで画質切り替え」au 5GエクスペリエンスがAndroidにも対応
(2020年10月 KDDIは新型iPhone価格とau 5Gエクスペリエンスについて発表。当時Androidへの対応は『検討中』としていた)KDDIは2021年4月28日以降、「au 5Gエクスペリエンス」をAndroid搭載5G端末にも提供していくと発表しました。「au 5Gエクスペリエンス」は、5Gエリアにおいて料金プランに応じて動画品質を調節する仕組み。アンリミテッドプランで5Gエリアに...
小型ハイエンド「Zenfone 8 mini」は実在?招待状から判明
台湾ASUSは、次期スマートフォンである「ZenFone 8」の発表会を日本時間5月13日午前2時から開始すると発表し、ティザー映像を公開しました。It’s all about the eights! How many eights can fit in your phone? Relieved face Know more:https://t.co/ig6Hay5mlo#Zenfone8 #Bi...
噂:「Galaxy Z Flip3」はカラーバリエーションが増えるかも?
早ければ2021年夏にも登場する見通しのサムスンの折り畳みスマートフォン「Galaxy Z Flip3」に関して、本体色の選択肢が増える可能性があると、サムスン関連の情報に詳しいSamMobileが伝えました。 (画像出典:SamMobile)SamMobileが入手した情報によりますと、「Galaxy Z Flip3」に追加される可能性がある本体色は、黒・白・紺・薄紫・緑・紫とピンクの中間色・ベ...
噂:Galaxy Z Fold3のカメラは前モデルから進化なし?
Samsung関連の情報に詳しいSamMobileは、Twitterに投稿されたTron氏のツイートを情報源とする形で、Galaxy Z Fold3のカメラスペックについて伝えました。 現行のGalaxy Z Fold2それによると3つの1200万画素のアウトカメラに加え、1000万画素のカバーカメラ(外側ディスプレイ上部にあるカメラ)、内側の1600万画素のセンサーを搭載する予定であると伝えてい...
国内事業者初の「5G国際ローミング」、ソフトバンクが開始
SoftBankは、国内通信事業者初となる 5G国際ローミングの提供を告知しました。SoftBank 5Gサービスの利用顧客は、海外通信事業者の5Gネットワークで高速大容量データ通信を利用できるようになります。まずは韓国の携帯通信事業者SK Telecomが対象。なお、Y!mobileやLINEMOのユーザーも対象。現時点での対象機種は以下の通り。いずれもiOS 14.5以降が必要。iPhone ...
携帯各社、オンライン解約や回線非契約者向け端末補償を検討
総務省で第17回競争ルールの検証に関するWGが開催されました。端末補償サービスについて、大手各社が回線非契約者向けにも提供を検討。ドコモは夏頃を目処に提供予定。auは現在の端末補償サービスを非回線契約者に提供すると保険業に該当する可能性があり、金融庁と調整中で、その結果を踏まえ具体的に検討。SoftBankも提供に向けて準備中。楽天モバイルは既に提供済みで、回線契約前に購入した端末への「持ち込みス...
goBeltレビュー。ドイツからやって来た超薄型・超軽量スマホリング
Twitter等、SNSで話題のドイツ発スマホリング&スタンド「goBelt」を購入したのでレビューします。以前からクラウドファンディングで話題になっていた製品で、4月18日からAmazonでも販売開始しました。その記念として、「1日1人全額キャッシュバックキャンペーン」を5月9日(日)まで実施中です。たった1mmのスマホリング&スタンド「goBelt」やっとAmazonでの販売を開始しました...
噂:次期MacBook Proの設計図流出か。TouchBarなし、MagSafe復活
AppleのMacBook製造に関わる台湾に拠点を置くサプライヤーQuanta Computer Incがランサムウェア攻撃を受け、内部コンピューターへの不正なアクセスから複数の情報が流出したことが明らかになりました。ハッカー集団のREvilが行なったランサムウェア攻撃によって流出し、ネット上に公開されたのは、2021年3月に設計された次期MacBook Proと見られるラップトップPCの設計図で...
GMS非搭載ファーウェイスマホを使いやすくする方法!通知やマップも動作
アメリカ企業との取引が原則禁じられているHuaweiが、Androidスマートフォン・タブレットにGoogle Mobile Services(GMS)を搭載できなくなったのは周知の事実。日本でもMate30 Pro以降、HUAWEI Mobile Services(HMS)搭載端末が多く発売されています。HMSが搭載されているとはいえ、GMSの完全な代替とはなっていません。しかし、実際に筆者がH...