すまほん!!の最新記事

メシマズポンコツカメラ、BALMUDA Phoneにアップデート配信が開始

2021/12/13 23:06會原

BALMUDABALMUDA Phoneプレミアムメシマズオート

家電メーカーBALMUDAは、2021年12月13日、BALMUDA Phoneにソフトウェアアップデートの配信を告知しました。対象は公開市場向けSIMフリーモデル「BALMUDA Phone X01A」。ソフトバンク版(A101BM)アップデート告知はキャリアからの情報を見るよう案内しています。アップデート内容はカメラアプリの「料理モード」の色再現の向上。「料理のおいしい熱や香りまで感じていただ...

HTCスマホ事業、中国大陸から「完全撤退」。

2021/12/13 19:49あやさん

HTC

スマートフォンが普及し始めてから10数年、主要メーカーの顔ぶれも随分と変わってきましたが、一つの「訃報」が舞い込んできました。中国「快科技」によると、12月13日、HTC中国大陸公式ページからスマートフォン販売がなくなり、EXODUSのリンクをクリックすると、HTC米国のページへ飛ばされるようになったとのこと。HTCの中国大陸での主要業務はVRとなっており、「天猫」や「京東」といったECサイトのH...

新型iPhone SEは来年春発売予定か。出荷に向け部品メーカーも準備中

2021/12/13 15:13yagi

AppleiOSiPhone SE 3

2022年前半にリリースされるとの見込みが強い第三世代のiPhone SEですが、複数のiPhone部品メーカーが新型iPhone SEの発売に向け出荷準備をしているとの噂が台湾のDigiTimesより伝えられています。業界情報によると、VCM(ボイスコイルモータ)やその他部品メーカー供給元各社は、新型iPhone用の部品の受注量は依然として減っておらず、2022年前半リリース予定である新型iPh...

Galaxy S22 Ultra(実質Note22 Ultra?)のSnapdragon 8 Gen 1搭載版がGeekbenchに登場

2021/12/13 13:20ryoppi913

Exynos 2200Galaxy S22 UltraSnapdragon 8 Gen 1

Samsungが開発中とみられる、スタイラスペンを内蔵できるフラッグシップスマホ、「Galaxy S22 Ultra」ないし「Galaxy Note22 Ultra」のGeekbenchスコアが登場しました。GSMArenaが伝えました。それによると、Geekbenchから確認されたのは「SM-S908N」と「SM-S908U」の二種類で、いずれもQualcommが先日発表した「Snapdrago...

スナドラ888+搭載のmoto g200など大量投入

2021/12/13 06:31ryoppi913

moto edge S30moto g200Motorola

モトローラは、グローバルにてエントリークラスからハイエンドまでのスマホ5機種を一斉に発表し、まもなく販売します。moto g200など一挙発表moto g200moto g200はSnapdragon 888+を搭載したハイエンドスマホ。メモリは8GBでストレージは128/256GB。ディスプレイは6.8インチの液晶でリフレッシュレートは144Hz。カメラは1億800万画素+1300万画素超広角+...

制裁ファーウェイスマホ事業、まさかの「禁じ手」で復活か?欧州有名企業の影も

2021/12/12 22:15あやさん

Huawei中国

こんな解決方法アリ?米制裁による禁輸でスマホ事業に甚大なる打撃を受け、危機にある中国メーカー華為(Huawei)。11月、華為が一部のスマホ設計を他社へライセンスするとの情報が流れていました。これについて華為は無回答でした。中国「AI財経社」の取材によると、ある華為のエリア・フランチャイザーは、他社へのライセンス提供を事実と認めるとともに、華為は新たなモデルによってスマホ事業を復活させようとしてお...

噂:Galaxy Watch 4のNFC決済が国内「解禁」?

2021/12/12 17:15riku

Galaxy Watch 4NFCSamsungWear OS

Galaxy Mobile Japanが販売中のスマートウォッチ「Galaxy Watch 4」に関して、国内版デバイスでもNFC決済が利用可能であることがわかりました。ただ、いくつかの壁があるようです。あれ???#GalaxyWatch4いつの間にか #NFC 決済対応した!?!?!?普段だと有効にしてもすぐ無効になってたのが、2時間位経っても有効のまま。もし使えるならカナリ嬉しい!!!!!(...

汚名返上なるか?パソコン用「Snapdragon 8cx Gen 3」発表

2021/12/12 12:31ryoppi913

SnapdragonSnapdragon 7c+ Gen 3Snapdragon 8cxSnapdragon 8cx Gen 3

Qualcommは、PC向けのSoCであるSnapdragon 8cx Gen 3とSnapdragon 7c+ Gen3を発表しました。実に3~4年ぶりのフルモデルチェンジとなっており、どれだけ性能が向上したかが注目されます。Snapdragon 8cx Gen 3Snapdragon 8cx Gen 3は同社のPC向けSoCの最上位モデルに位置する製品。初代Snapdragon 8cxはSna...

「携帯ゲーム機」用のスナドラ。Snapdragon G3x Gen 1発表

2021/12/12 11:20ryoppi913

QualcommSnapdragonSnapdragon G3x Gen 1

Qualcommは、Androidを搭載した携帯ゲーム機用のSoC「Snapdragon G3x Gen 1」を発表しました。Snapdragon G3x Gen 1は従前のSnapdragonと同様にCPUの「Kryo」やGPUの「Adreno」などを搭載、4K/144Hzでのゲームも可能であるとしています。そのほかの数値から見るスペックはCPUのクロックが最大3GHzという点以外はいまだに明ら...

「中国のNETFLIX」に吹くリストラの嵐、原因は映像作品配信の「本質的」問題

2021/12/11 17:55あやさん

iQIYINetflix中国

「中国のインターネットでは海賊版で映像コンテンツが見放題」というのも、今は昔。中国政府は「めちゃくちゃ厳しく取り締まる」か「ほったらかし」か、という「0か1」のデジタル思考なところがありますが、近年、著作権侵害を「めちゃくちゃ厳しく取り締まる」ことになったため、映像コンテンツも、ちゃんとした映像配信サービスで正規に権利処理されたものを視聴することになっています。なかでも代表的なサービスは、百度が運...

モトローラがハイエンド「moto edge X30」と異常コスパ「S30」発表

2021/12/11 13:01ryoppi913

moto edgemoto edge S30moto edge X30Snapdragon 8 Gen 1モトローラ

モトローラは中国市場にて、ハイエンドスマホの「moto edge X30」と、異常なコスパが光る「moto edge S30」を発表しました。いずれの機種もコスパは非常に高くなっています。moto edge X30moto edge X30は、Snapdragon 8 Gen 1を搭載したスマホとしては一番乗りで発表されたスマホとなっています。モトローラは、moto edge X30のAnTuTu...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

メモ・執筆のソフトウェア環境を移行

2025-05-19 08:15 別冊すまほん!!ノート

 長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない