すまほん!!の最新記事
国内発売の可能性も?Galaxy A22のデザイン画像がリークされる
(画像出典:SamMobile)サムスンが開発するミッドレンジスマートフォン「Galaxy A」シリーズの、「Galaxy A22」と見られる端末のレンダリング画像が、リークされました。SamMobileの情報によりますと、このレンダリング画像は、ケースメーカーから流出したものとのこと。本体表面には水滴型ノッチのInfinity-Vディスプレイを搭載しているようです。また、本体背面には3つのカメ...
携帯4社、iPhone 12/mini紫の予約受付を開始
MNO四社、NTTドコモ、au、SoftBank、楽天モバイルは、iPhone 12 / 12 miniの「パープル」の予約受付を開始しました。発売日は4月30日。iPhone 12シリーズ自体は既に発売済みのモデルですが、先日4月21日にAppleが発表した新色となります。これにあわせて楽天モバイルは4月22日にiPhoneの取り扱いを発表。新色パープルに限らず、「iPhone 12」「iPho...
Redmi Note 10 Pro レビュー。低価格スマホの常識をぶっ壊す!
120Hz有機EL、108MP、5020mAhの大容量バッテリー!!!XiaomiからSIMフリースマートフォン「Redmi Note 10 Pro」が発売されました。3万4800円(Amazon価格)で購入できるスマホですが、めちゃくちゃ機能モリモリ仕様なんですね。とにかく試してみたかったので、実際に国内版を買って使ってみました。外観今回は「グラディエントブロンズ」をチョイスしました。筆者にとっ...
シャオミ、Mi Watchの国内発売日を4月27日と告知
Xiaomiは、「Mi ハンディクリーナー ミニ」「Mi空気清浄機3H + Mi 空気清浄機HEPAフィルターエレメント セット」「Mi Watch」の発売日を4月27日(火)と告知しました。価格は「Mi ハンディクリーナー ミニ」は5940円(記事中全て税込)、「 Mi 空気清浄機 3H + Mi 空気清浄機 HEPA フィルターエレメント セット」は2万3900円、「Mi Watch」は1万2...
iPhone 13は5Gミリ波対応モデル日本でも販売か
今年発売されるiPhone 13は、5Gミリ波に対応したモデルの販売地域が増えると、TF証券のアナリストMing-Chi Kuo氏が報告しています。ミリ波に対応したiPhoneは、カナダ、日本、オーストラリア、ヨーロッパの主要国といったより多くの国で販売。このためミリ波対応モデルの出荷比率は55~60%へと大幅に増加するとKuo氏は予測。なお現行のiPhone 12シリーズでは、米国販売モデルのみ...
楽天モバイル、iPhone正式取り扱い!4社最安値、4月30日発売
楽天モバイルは、Appleのスマートフォン「iPhone」の取り扱いを正式に発表しました。公式サイトで4月23日(金)午後9時より予約受付開始、4月30日(金)に発売。取り扱い機種は「iPhone 12」「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」「iPhone 12 mini」「iPhone SE(第2世代)」。iPhone 12 / 12 miniは新色パープルもあり。...
シャープ、4K/120Hz対応有機ELテレビ「AQUOS OLED」発表!
アクオスだけど有機EL!SHARPは、4K有機ELテレビ「AQUOS OLED」DS1/DQ1の2ライン4機種(65型と55型)を発表しました。2021年5月22日に発売。いずれもOSにAndroid TVを採用します。SHARPといえば自社パネルの液晶。このため他社有機ELパネルのテレビにはAQUOSブランドを冠してきませんでした。自社パネルの有機ELディスプレイを採用したスマートフォン「AQU...
Galaxy S21/21+/21 Ultra、本日国内発売!
Samsungの最新ハイエンドスマートフォン「Galay S21」「Galaxy S21+」「Galaxy S21 Ultra」の3モデルが、取り扱いの国内携帯電話事業者より、本日発売となりました。KDDIは、auより「Galaxy S21」および「Galaxy S21+」を、NTTドコモは「Galaxy S21」および「Galaxy S21 Ultra」を取り扱います。S21シリーズでは、新たに...
アハモ、3300円で有償サポート実施。店頭修理受付も
NTTドコモは、事実上の同社サブブランドである新料金プラン「ahamo(アハモ)」にて、ドコモショップ店頭での手続きを有償で行うことを発表しました。「ahamo WEBお申込みサポート」「ahamo WEBお手続きサポート」は、いずれも顧客の自身の手続き作業を、店員が適宜サポートするもの。料金は各3300円税込み。提供開始日は4月22日から。このほか、ドコモショップでの故障受付も実施。緊急の通信環...
温湿度を計測し記録。SwitchBot レビュー
部屋の温度や湿度を表示するデバイスが欲しいと思い、SwitchBotの温湿度計を購入しました。レビューします。内容物内容物はかなりシンプルで、温湿度計とマグネットのみ。ケーブルなどは一切ありません。というのも本機は一般的な単4電池2本で動作します。そのため、ケーブルや電源などが不要です。接続接続は簡単です。SwitchBotのアプリをインストールし、右上の追加ボタンをタップします。すでにデバイスの...
世界中のiPhoneで探す!紛失防止「AirTag」を発表。
AppleはAirTagを発表しました。発売日は4月30日(金)。1個3800円、4個セットで1万2800円。予約注文は4月23日(金)午後9時から。ハンドバッグや鍵、バックパックなど大切な持ち物につけておき、Appleの「探す」アプリから位置を特定可能。エンドツーエンドの暗号化で位置情報のプライバシーを保護し匿名化しつつ追跡できます。筐体素材はステンレススチール。IP67等級の耐水防塵。内蔵スピ...