すまほん!!の最新記事

「OPPO Reno5 A」国内発表。ワイモバイルから投入

2021/05/21 14:43ryoppi913

OPPOOPPO Reno5 AY! mobile

中国OPPOのミッドレンジスマートフォンの「OPPO Reno5 A」が発売、Y!mobileに投入されることが発表されました。OPPO Reno5 AのSoCはSnapdragon 765G(2.4GHz+2.2GHz+1.8GHz)で、Sub6のみの5Gに対応。メモリは6GB、ストレージは128GBのみのラインナップとなります。前世代ともいえるReno3 Aと比較するとメモリやストレージ量には...

クアルコム、ミッドハイSoC「Snapdragon 778G 5G」発表!

2021/05/20 22:52ryoppi913

QualcommSnapdragonSnapdragon 778G 5G

Qualcommは19日、アッパーミドルスマートフォン向けの新型SoC「Snapdragon 778G 5G Mobile Platform」を発表しました。Snapdragon 778GはCPUにKryo 670(最大2.4GHz)、GPUにAdreno 642Lを採用。6nmプロセスでの製造となり、前世代のSoCであるSnapdragon 768Gと比較してそれぞれ40%のパフォーマンスの向上...

ワイモバ、「Xperia 10 III」6月下旬以降発売

2021/05/20 22:41會原

SonyXperiaXperia 10 IIIY! mobile

ソフトバンク株式会社は、Y!mobileからSonyのスマートフォン「Xperia 10 III(エクスペリアテンマークスリー)」を2021年6月中旬以降に発売すると発表しました。色展開はブルー、ブラック、ホワイト、ピンク。幅68mm、重量169gの持ちやすい縦長筐体が特徴。画面はOLED。色展開はブラック、ホワイト、ピンク。独自の充電最適化技術と「いたわり充電」で3年使っても劣化しにくい、大容量...

DSDVで256GB!SIMフリー版「Xperia 5 II」国内発売

2021/05/20 20:55會原

SonyXperiaXperia 5 II

ソニーは、フラッグシップレンジスマートフォン「Xperia 5 II」のSIMフリーモデル発売を告知しました。カラーバリエーションはPink, Blue, Blackの3色。市場推定価格は税込み11万5500円前後。21:9 FHD+ディスプレイ、Snapdragon 865、防水防塵や3.5mmイヤホンジャックを搭載します。携帯4社のバンドに対応。国内キャリア版とは異なり、DSDV(デュアルSI...

3つ折りや巻取りも!サムスンが新技術ディスプレイ公開

2021/05/20 19:59riku

GalaxySamsungSAMSUNG DisplayUPC

サムスンディスプレイは、2021年5月21日まで開催される、世界最大規模のディスプレイ専門展示会「Display Week 2021」に先立ち、同社が開発した次世代技術を搭載する新たなディスプレイを公開しました。https://www.youtube.com/watch?v=niFuknqzQZI今回の展示会で同社が発表した新技術は、「S-foldable」と「Slidable」「UPC(Unde...

7インチ頑丈タブ!パナが「タフブック FZ-S1」を国内法人向けに発売

2021/05/19 16:10會原

PanasonicTOUGHBOOK

Panasonicは、7.0インチのタブレット「TOUGHBOOK(タフブック)FZ-S1」を国内法人向けに5月20日発売すると発表しました。物流・運輸、流通・小売、インフラ・公共サービス業などでの利用を想定します。冷凍・冷蔵倉庫など低温環境や過酷な現場にも耐える頑丈設計。IP65/67準拠の防塵防滴試験、MIL-STD-810H準拠の耐振動試験、動作環境試験(-20℃~50℃)、150cmからの...

Galaxy A52 5G、6月上旬以降発売。Snapdragon 750G搭載

2021/05/19 15:41會原

GalaxyGalaxy A52 5GNTT docomo

Samsungは、NTTドコモ向けに「Galaxy A52 5G SC-53B」を発表しました。発売日は6月上旬以降。Snapdragon 750Gを搭載、5G Sub6に対応します。指紋認証は画面内+顔。国際版の同名モデルにほぼ準拠。防水防塵だけではなくFeliCaにまで対応します。OSAndroid 11 One UI 3.1SoCSnapdragon 750G内蔵メモリ6GBストレージ128...

【朗報】アハモ、ネットでドコモ端末の予約可能に!

2021/05/19 13:56會原

ahamo(アハモ)NTT docomo

NTTドコモの直販ECサイト「ドコモオンラインショップ」は5月19日、ahamoで使う機種をドコモオンラインショップで購入する際の手続きについての告知ページを更新しました。それによると、ahamo契約者の機種変更や商品予約が利用可能になったとのこと。従来はahamo契約で発売前商品の予約は不可能でした。ahamoを積極的に活用するユーザー層は、新機種に興味のあるユーザーとも被っているでしょうから妥...

5Gルーター「SHARP Wi-Fi STATION SH-52B」発表。8月下旬以降発売

2021/05/19 12:12會原

NTT docomoSH-52BSHARPWi-Fi STATION

SHARPは5Gモバイルルーター「Wi-Fi STATION」を発表、NTTドコモよりSH-52Bとして投入します。電池容量は4000mAhの大容量ながら手のひらサイズを実現。5G Sub6に対応、理論値で受信時最大4.2Gbps、送信時最大218Mbps。Wi-Fi6に対応、接続可能な端末数は最大16台まで。Wi-Fi接続時は技術規格上の最大値となる受信最大1201Mbps。 LANケーブル接続...

Galaxy S21「東京五輪版」、2021年6月上旬以降発売

2021/05/19 11:46會原

五輪東京五輪

NTTドコモは「Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B」を発表。ベースモデルから機能はそのまま、背面デザインや壁紙が東京2020の特別仕様に。取り扱いはドコモのみ。カラーはファントムブルーの1色。機種詳細は、スペックは発表記事、外観はハンズオン記事より。国際版先行レビュー記事はこちらより。発売日は2021年6月上旬以降。販路はドコモオンラインショップ。...

ドコモ版「SoftBank Air」!? シャープの5G対応ホームルーター「home 5G HR01」

2021/05/19 11:30會原

home 5GNTT docomoSHARPSoftBank Air

NTTドコモは「5G対応ホームルーター home 5G HR01」を発表しました。まさにドコモ版SoftBank Airとでも言うべき製品となっています。製造開発メーカーはSHARP。2021年8月下旬以降に発売予定です。固定回線の開通工事不要、コンセントにつなぐだけでドコモ回線に接続、自宅内にWi-Fi環境を構築できる5G時代らしいホームルーター。対応は5G Sub6。受信時最大約4.2Gbps...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない