すまほん!!の最新記事

Galaxy S21 FEの3Dモデルがリークされる

2021/08/22 12:05ryoppi913

GalaxyGalaxy S21 FESamsung

Engadget編集者やPocketnowの編集長を務めるなどし、レンダリングのリークの精度はほとんど百発百中である著名リーカーのEvan Blass氏が、様々な情報筋から近いうちの発表が伝えられているGalaxy S21 FE(Fan Edition)の3Dモデルを全色リークしました。 (画像出典:voice.com)今回同氏がリークしたのはWhite、Green、Gray、Violet、Blu...

Galaxy Z Fold3 / Flip3 ハンズオン。高級感たっぷり

2021/08/21 23:04會原

GalaxyGalaxy Z Flip3 5GGalaxy Z Fold3 5Gレビュー取材記事

Galaxy HarajukuにてGalaxy Z Fold3 5G / Flip3 5Gが展示されていたので触ってきました。Galaxy Z Fold3のグリーン。かなり暗めで落ち着いた色です。Galaxy Z Fold2を使っていますが同様に質感はマットで高級感があります。さらにブラッシュアップ。これで防水防塵なのだから驚きです。カメラの出っ張りは若干抑えられました。けっこう気になってた部分で...

サムスン製アプリから広告が削除されることが決定。ユーザーや従業員の声を重視

2021/08/21 21:19ばりかた

GalaxySamsung

Samsungは自社製アプリ内に広告を表示していますが、ユーザーや従業員からの反発により、そうした広告を削除すると決定したことがわかりました。これは、韓国の大手通信社である聯合ニュースが報じていたもの。サムスン電子の社長兼モバイル通信事業部長である盧泰文氏が、従業員との会議において表題の広告に関する質問に回答したことから明らかになったとされていました。この報道を受けたSamsungがThe Ver...

VR空間上での展示会イベント「バーチャルマーケット6」開催

2021/08/21 16:31十五夜 龍雅

VketVket6VRVRChatバーチャルマーケット

オンラインコミュニケーションSNS「VRChat」上にて、展示会イベント「バーチャルマーケット6」が開催中です。今回の開催期間は2021年8月14日(土)~2021年8月28日(土)。イベントの主催団体はVR法人HIKKYが担当しており、バーチャルマーケット6はその名の通り第6回目の展示会となります。今回の記事では各会場のゆるやかな紹介と見どころを中心に取り上げていきます。「企業展示」はお祭り要素...

Motorola Edge(2021)発表。スナドラ778、144Hz駆動

2021/08/21 16:21ryoppi913

MotorolaMotorola Edge (2021)

Motorolaから高コスパなスマホ「Motorola edge(2021)」が発表されました。紛らわしいことに、去年の4月にも同名のスマホが発表されているため、西暦をつけることで区別しています。また、先月Motorola Edge 20シリーズが発表されており、スペックや外観もかなりそれに寄ったものとなっているため非常に紛らわしくなっています。Motorola edge(2021)はの性能はおお...

Netflix、iPhoneとiPadの空間オーディオに対応。

2021/08/21 14:20そっぷる

空間オーディオ

NetflixがiPhone及びiPad向けに提供している空間オーディオに対応しました。AirPods ProやAirPod Maxの対応デバイスでNetflixを再生するだけで、臨場感のあるサウンドでNetflixのコンテンツを視聴することができます。空間オーディオはiOS 14から導入された新機能です。まるでホームシアターの部屋にいるような臨場感を疑似的に体感することができます。頭を左右に動か...

120W急速充電対応?Mi 11T/Proのスペックがリークされる

2021/08/21 12:31ryoppi913

Mi 11TMi 11T ProXiaomi

XiaomiのMi 11シリーズに未発表のMi 11T /11T Proが加わるかもしれないようです。Android Authoryが伝えました。それによると、Mi 11Tは型番こそ明らかにされていないものの、MediaTek製のSoCを搭載。Android Authoryによると、先代モデルにあたるMi 10TはSnapdragon 865を搭載していたために、事実上MediaTekの最上位So...

Xperia初のeSIM。廉価「Xperia 10 III Lite」楽天等各社から発売へ

2021/08/20 23:23會原

eSIMXperiaXperia 10 IIIXperia 10 III Lite

Sonyは、ミドルレンジスマートフォン「Xperia 10 III Lite(エクスペリアテン マークスリー ライト)」を正式発表しました。発売日は8月27日(金)以降。カラーはブラック、ホワイト、ブルー、ピンク。本機は幅68mmで持ちやすい筐体の5Gミッドレンジモデル。画面は6型FHD+ HDR OLED。旗艦と同じ大容量4500mAh電池を搭載、3年使っても劣化しにくいバッテリーを実現する「い...

iPhoneが「圏外」に。iOS 14.7.1で不具合発生との報告集まる

2021/08/20 21:20ばりかた

AppleiOS 14iOS 14.7.1iPhone

2021年7月末にAppleが公開した「iOS 14.7.1」を導入した一部のユーザーに、iPhoneが圏外になる問題が発生していると9to5Macが伝えました。この問題が発生したユーザーからの報告では、再起動やSIMカードの取り外し、ネットワーク設定のリセットなどを行っても問題が解決しなかったとのこと。Appleの開発者フォーラムやサポートコミュニティへの投稿によると、この問題は少なくとも2〜3...

「Redmi 10」発表。爆安なのにステレオスピーカー搭載

2021/08/20 19:40ryoppi913

Redmi 10Xiaomi

Xiaomiが最廉価グレードに位置する「Redmi 10」を発表しました。先代モデルのRedmi 9と比較すると多少価格は上がっていますが、価格差に十二分に見合うスペックアップがなされており、ひいてはこの価格帯のスマホ全体の性能向上が期待できる内容となっています。SoCはCirtex-A75(2.0GHz)×2+Cortex-A55(1.8GHz)×6といった構成のMediaTek Helio G...

超小型カメラ「FeiyuTech Feiyu Pocket 2S」レビュー。自由な発想が活きる「分離式」で、大胆画角に挑め!

2021/08/20 14:05そっぷる

Feiyu Pocket 2SFeiyuTechレビュー

色々話題になったFeiyuTechに新しい日本代理店ができ、この度新製品のFeiyu Pocket 2及び2Sをお借りしました。本記事では2を紹介します。開封それでは開封していきます。今回紹介するのは左側の2Sです。内容物を紹介していきます。まずは説明書。今回は初期サンプルということもあり、説明書は英語と中国語のみの表記ですが、日本国内向けに出荷するモデルには日本語マニュアルが同梱されるとのことで...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない