すまほん!!の最新記事

Galaxy S22+/S22 Ultraのバッテリーが認証通過。

2021/09/03 20:53ryoppi913

GalaxyGalaxy S22 UltraGalaxy S22+

Samsungが開発中とみられる同社のフラッグシップスマホ「Galaxy S22+/S22 Ultra」について非常に限定的ですがスペックが明らかになりました。SamMobileとPhoneArenaが伝えました。伝えられたところによると、Galaxy S22+とGalaxy S22 Ultraのものとみられるバッテリーが中国の3C認証を通過。電池容量はそれぞれGalaxy S22+が定格4370...

Discord.pyが開発終了。

2021/09/03 16:45ryoppi913

Discord開発中止

コミュニケーションツールの「Discord」上で動作するBotを制作するためのAPIラッパーのうちの一つ、discord.pyの開発者がGitHub Gist上で開発の終了を表明しました。制作していたRapptz(Danny)氏は趣味でdiscord.pyをおよそ6年間制作しており、本業は医療関係者。Discordの運営の態度について積み重なった不満を示し、本日限りで開発を終了することを表明しまし...

ドコモ、低容量段階制プランのストッパー設定1GB→3GB/5GBまで可能に

2021/09/03 08:15會原

NTT docomoギガプランギガプラン上限設定オプション

NTTドコモは、「ギガプラン上限設定オプション」の上限値として「3GB」と「5GB」を追加すると発表しました。2021年8月30日より選択可能となっています。「ギガプラン上限設定オプション」は、月間7GBの段階制プラン「5Gギガライト」「ギガライト」のデータ利用上限値を1GBに設定できるというもの。設定した上限値に達した場合、自動で低速128kbpsに切り替わるため、「ミスってうっかり使いすぎた」...

次世代戦場メタバースでGAFAMに対抗馬?TikTok、中国VR首位Pico電撃買収でVR本格進出へ

2021/09/02 20:45あやさん

ByteDancePicoTikTokメタバース中国

スマホアプリ「TikTok」で有名な字節跳動(バイトダンス)が、中国のVR機器大手picoを90億元で買収したと、8月29日にわかりました。ショート動画アプリの会社がVR機器メーカーを買収する狙いと、今後の展望について、中国国内報道をもとにお伝えします。世界大手が競って参入する「メタバース」「21世纪经济报道 」によると、今回の買収劇では「元宇宙(Metaverse)」がキーワードになっているよう...

17インチ折りたたみ有機EL搭載パソコンが来るッ!?「Galaxy Book Fold 17」の噂

2021/09/02 17:01ryoppi913

GalaxyGalaxy Book Fold 17

著名リーカーのIce universe氏がSamsungの折り畳み有機EL搭載ノートパソコンについて示唆しました。同氏は8月31日にTwitter上でGalaxy製品に用いられているフォントで「Galaxy Book Fold 17」と書かれた画像とともに「BREAKING!」と投稿。BREAKING! pic.twitter.com/MTwRZIXmSG— Ice universe (@Univ...

驚異の9色展開!Xiaomi 11 Lite NEが認証通過

2021/09/02 15:01ryoppi913

Mi 11 Lite NEXiaomiXiaomi 11 Lite NEXiaomi Mi 11 Lite

「Xiaomi Mi 11 Lite NE」が中国の認証機関、TENAAを通過しました。GSMArenaが伝えました。TENAAの情報によると、メモリは6/8/12GB、ストレージは128/256/512GBとかなり豊富に用意。カメラは少なくとも6400万画素メインカメラを搭載。ディスプレイは6.5インチの有機ELでバッテリー容量は4150mAhとわずかに控えめ。また、最大1TBまでのmicroS...

+メッセージ、ついにサブブランドやMVNOでも利用可能に!

2021/09/02 11:15會原

+メッセージ

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は連名でプレスリリースを発表。メッセージサービス「+メッセージ(プラスメッセージ)」の利用対象を拡大。2021年9月2日から順次、携帯三社全てのブランドとMVNOに拡大すると明らかにしました。+メッセージは電話番号宛に利用できるメッセージサービス。写真や動画も送受信可能。携帯三社のAndroid端末には+メッセージがプリインストールされているため、名目上の...

UQ mobile、本日よりeSIM開始!

2021/09/02 11:02會原

eSIMUQ mobile

KDDIは、サブブランドUQ mobileでeSIM対応を告知しました。開始は本日2021年9月2日から。今回の対応により、KDDIはau/UQ mobile/povoの3ブランド全てにおいて契約時にeSIMを選択できるようになったといいます。物理SIMとは異なり、eSIMなら抜き差しや配送の待ち時間も不要。利用にはeSIM対応機種が必要。eSIM再発行手続きは店頭2200円税込、my UQ mo...

廉価ハイエンド「Xiaomi 11T/11T Pro」のレンダリング画像がリークされる

2021/09/02 06:50ryoppi913

XiaomiXiaomi 11TXiaomi 11T Pro

Xiaomiが開発中のハイエンドスマホ「Xiaomi 11T/11T Pro」のレンダリング画像がリーカーのIshan Agarwal氏と91Mobilesによりリークされました。それによると、Xiaomi 11Tおよび11T Proはのデザインは、Mi 11ではなくMi 11X/POCO F3/Redmi K40とデザインや配置が同一となっているようです。イギリスの小売業者がウェブサイトにMi ...

超広角も潜望鏡も全カメ「5000万画素」統一?Xiaomi 12がリークされる

2021/09/01 18:37ryoppi913

XiaomiXiaomi 12

噂に基づく次期Xiaomi 12立体想像図 画像出典:WeiboGSMArenaによると、Xiaomiの未発表ハイエンドスマホ「Xiaomi 12」シリーズのカメラのスペックがWeiboよりリークされたようです。情報源は中国リーカー数碼間聊駅氏。それによると、Xiaomi 12はメイン+超広角+ペリスコープ(潜望鏡)カメラを用意し、すべて5000万画素に統一。また、ペリスコープカメラは実用性を重...

ドコモとアハモ、eSIM開始ッ!9月8日から

2021/09/01 15:28會原

ahamo(アハモ)eSIMNTT docomo

NTT docomoは、ドコモオンラインショップとahamoサイトにおいてeSIMを提供すると発表しました。提供開始日は9月8日。これにあわせて対象機種としてiPhone(XS以降)とiPadを追加するといいます。SIMカードの加入者情報を遠隔で書き込めるeSIM。この技術を用いれば契約の敷居が下がる、物理SIM発送の手間やSIMピンでの差し替えが不要になる、乗り換えやすくなるといった恩恵をユーザ...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない