すまほん!!の最新記事

次期Apple TV、120Hzに対応の可能性

2021/04/09 13:05みにまる

Apple TV

次期Apple TVは4Kかつリフレッシュレート120Hzの映像出力に対応する可能性があるとMacRumorsが伝えています。上記の根拠として、9to5macが解析したtvOS14.5ベータのコード内に「120Hz」や「supports120Hz」といったワードが発見されていることを挙げています。リフレッシュレートとは一秒間に画面が更新される回数のことを表し、現行モデルでは60Hz、つまり画面が一...

高コスパブランド「realme」日本上陸!まずはワイヤレスイヤホンやスマートウォッチなど5機種を投入

2021/04/09 12:01ばりかた

realmerealme Buds Air Prorealme Buds Qrealme Buds Wireless Prorealme Power Bank 2

コストパフォーマンスに優れた製品を展開する中国発のスマートデバイスブランド「realme」が日本上陸を発表、第一弾製品として、ワイヤレスイヤホンやスマートウォッチなどのIoT製品5機種の発売を予告しました。realmeとはrealmeは、2018年にOPPOのサブブランドとして登場し、その後独立したという経緯を持つブランドです。元々はスマートフォンをメインとしていましたが、最近ではワイヤレスイヤホ...

OPPO Reno5 Z 5G正式発表。Dimensity 800U搭載のミドルレンジスマホ

2021/04/09 06:01scaredtobelonely

OPPOReno5 Z 5G

中国OPPOは、シンガポールとアラブ首長国連邦で「Reno5 Z 5G」を発表しました。SoCはミドルレンジに位置づけられるMediaTek製のDimensity 800Uを搭載。実行メモリは8GB、内蔵ストレージは128GBの構成のみ。ディスプレイは、6.43インチのAMOLEDディスプレイで、解像度は1080x2400のフルHD+。画面の下には、指紋認証センサーを備え、ディスプレイ左上にはカメ...

写真で見よう「Galaxy S21シリーズ」ハンズオン!どれも質感良すぎだわ!

2021/04/08 16:33會原

auGalaxyGalaxy S21Galaxy S21 UltraGalaxy S21+

SamsungはGalaxy S21 Series 5G 記者発表会を開催、同日に記者向けの新製品体験会を開催しました。日本国内の大手携帯事業者NTT docomoとKDDI向けに、Galaxy S21シリーズ3モデルをお披露目。auから販売されるのはGalaxy S21とGalaxy S21+。 (au 左からS21 3色、S21+ 2色)ドコモから販売されるのはGalaxy S21 Ultra...

Appleの「探す」機能が他社製アクセサリ等で利用可能に

2021/04/08 14:45riku

AppleThe Find My Network Accessory Program探す

Appleが提供するデバイス捜索サービス「探す」で、新たに他社製デバイスの捜索が可能になりました。新しくなった「探す」では、新たに「アイテム」タブが追加され、対応するデバイスをApple IDに追加すると、自身のアイテムが表示され追跡できるようになります。この機能は、新たに追加されたプログラム「The Find My Network Accessory Program」の認証を受けたアクセサリで使...

国内版Galaxy S21/+発表。S21+はauのみ

2021/04/08 10:52會原

auGalaxyGalaxy S21Galaxy S21+KDDI

Galaxy S21 Series 5G 記者発表会が開催され、Galaxy S21 / S21+が国内発表されました。背面カメラ部分と側面フレームを金属で一体化、Haze加工のマット背面が特徴。auとドコモから投入、S21+はauのみ取り扱いとなります。デジタルトランスフォーメーションに対応した AI 5G IoT Cloud サイバーセキュリティにも対応するといいます。スペックは以下の通り。 ...

Galaxy S21 Ultra、ドコモから投入。FeliCa対応

2021/04/08 10:27會原

GalaxyGalaxy S21 UltraNTT docomo取材記事

SamsungはGalaxy S21 Series 5G 記者発表会を開催、最新のGalaxyスマートフォン「Galaxy S21 Ultra」を正式発表しました。ドコモから4月22日に発売します。5G Sub6/ミリ波やFeliCaにも対応。S20 UltraではFeliCa非対応だったので嬉しいポイントです。1億800万画素カメラはさらに強化。実用性の高い光学3倍カメラと光学10倍カメラを組み...

「Titan Pocket」爆誕!!Unihertzから防水タフネスQWERTY端末第二弾が登場!

2021/04/08 07:38てぃーぽ

BlackBerryTiTAN PocketUniherz物理QWERTY

Unihetzから「Titan Pocket」が爆誕!!QWERTYぃぃぃぃぃぃーーーー!!!!!物理QWERTYキーボードFanatiker(狂信者)の中の人です。嬉しすぎて取り乱しました。申し訳ありません。 「Titan Pocket」 のコンパクトな外観コアなファンに刺さった防水タフネスQWERTYキーボード端末の「Titan」から約1年。Unihertzから防水タフネスQWERTキーボード...

楽天モバイル「3ヶ月無料キャンペーン」開始

2021/04/08 00:11會原

楽天モバイル

楽天モバイルは、プラン料金が3ヶ月無料になるキャンペーンを開始しました。2020年4月8日から提供を開始した「Rakuten UN-LIMIT」の累計契約申込数が、2021年3月9日に300万回線を突破しており、「プラン料金1年無料」キャンペーンを昨日終了しました。今回の3ヶ月無料キャンペーンは、今まで「プラン料金1年無料」を適用したことのある人は対象外となります。現在提供中の「Rakuten U...

motorola razr 5G、ゴールドが国内発売

2021/04/07 23:59會原

+Styleは、「motorola razr 5G」の限定カラー「Blush Gold(ブラッシュゴールド)」を4月7日に発売しました。価格は税込み17万9800円。筐体は金属とガラスで、落ち着いた金色と黒色のツートン。開くと21:9ディスプレイ、閉じるとQuick Viewディスプレイ。この小さな画面から通知の確認はもちろん、電話発信、メインカメラでの自撮り、メッセージ返信、曲再生・次曲送り、マ...

韓国でスマホショップ減少、「無人化」進む

2021/04/07 20:36あやさん

COVID-19キャリアショップ携帯ショップ韓国

中国中央電視台によると、新型コロナの影響で人と人の接触が減少し、オンラインショッピング需要が増大したことで、韓国国内各地のスマホショップの経営状況が悪化し、実体店舗の一部で「スマート化」が進んでいるとのこと。中国中央電視台の特派員がこのほどソウル初の24時間営業の「AI店舗」を取材したところによれば、スマホ新製品展示エリアでは人気スマホ20機種以上が比較でき、製品データやカメラの作例も壁面にリアル...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない