すまほん!!の最新記事
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/02/bch-sms-327x246.jpg)
ネット不要、ガラケーでも仮想通貨の送金が可能に。
ブロックチェーン支払いソリューションプロバイダであるCoinTextは、仮想通貨「Bitcoin Cash(BCH)」の新たなウォレットを発表。ベータテストを開始しました。米国、カナダ、イギリス、オーストラリアのベータテスト参加ユーザーに、$1相当のBCHが無料配布されました。この新しいウォレットの最大の特徴は、SMSで簡単に送受信が可能という点です。PC/スマートフォン向けには多数のウォレットが...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/02/82226759-4ED4-4DCC-BCDF-C03293B89256-327x184.jpeg)
「ブラック企業あるある」を満載したゲーム「いきのこれ!社畜ちゃん ドキドキ炎上社畜ライフ」が登場
すまほん‼︎でも度々取り上げている「いきのこれ!社畜ちゃん」ですが、バレンタインデー前日の2月13日、「いきのこれ!社畜ちゃん」を製作した@vitaminとRPGアツマールのスペシャルコラボ企画第一弾として「ブラック企業あるある満載 放置&火消しアクションゲーム」として配信されました。アニメ化と思ったよ!社畜ちゃん社畜ちゃんの原作者のビタワンさんと、結うき。さんから深夜にTwitterで告...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/02/71YrAgbqtfL._SL1280_-327x327.jpg)
iPhoneで充電とイヤホンでの音楽再生を同時並行!「cheero Earphones with charging dock」が発売
アクセサリーメーカーcheeroは、iPhone / iPadを充電しながら通話・音楽再生ができるLightningイヤホン「cheero Earphones with charging dock」を発売しました。有線なのでBluetoothの煩わしい接続/充電の手間はナシ。充電もイヤホンでの音楽も両立できます。Apple社の高音質モジュールLAM(Lightning Audio Module)を...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/02/jelly-pro-vs-iphone-x-327x352.png)
世界最小LTEスマホ「Jelly Pro」、ついに待望の日本国内正規販売が開始!
Unihertzが開発した世界最小のLTEスマートフォン「Jelly Pro」が、Unihertzにより日本国内向けに正式販売が開始されました。Jelly Proは2.45インチWQVGAという極めて小さな液晶ディスプレイを搭載した、超小型スマホです。幅43mmという超小柄ボディで、わずか60.4gという軽量ながらも、950mAhバッテリー、1.1GHzクアッドコアCPU、実行2GBメモリ、16G...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/02/iphone-x-glass-rear-panel-apple-327x219.png)
iPhone Xの背面の良さをそのままに保護する「ITG BACK GLASS」レビュー。
iPhone Xの背面デザインは気に入っている、それを活かしつつも背面を保護したい。そんな時に役に立つ製品をご紹介します。今回、Patchworks 背面用ガラスフィルム「ITG BACK GLASS」を提供していただいたのでレビューします。内容物は至ってシンプル。ガラスフィルム本体、貼り付け手順書、ホコリ除去用のシール、アルコール綿といった具合。貼り付け手順としては、まず手を綺麗にし、ほこりの少...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/02/Guangdong-police-327x184.jpg)
監視社会中国。ひき逃げ事件を約96%解決する広州交通警察
ひき逃げ事件をサクサク解決する中国の事例ドライブレコーダーもかなり普及してきたとはいえ、ひき逃げ事件は後を絶ちません。日本では、平成27年に警察庁が公表した犯罪白書によれば、死亡事件の検挙率は102.7%と、ほぼ確実に検挙されているものの、ひき逃げ全体の検挙率は52.2%に止まっています。一方、「やりすぎ」監視カメラ網が最近よく知られるようになった中国では、2017年、広州市の「ひき逃げ」事件の検...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/02/2018-02-16-17.24.08-327x245.png)
Twitterのブックマーク機能を利用する方法
Twitterのブックマーク機能は順次追加Twitter社は、短文投稿型ソーシャルネットワークサービスTwitterにおいて、ブックマーク機能の実装を順次開始しました。公式アプリにおいて利用可能で、アカウントごとによって順次解禁となっています。ブックマーク機能実装の経緯これまで、Twitter上におけるブックマーク機能に相当していたのが「いいね(旧称:お気に入り)」でした。個人的に気に入ったツイー...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/02/nec-logo-327x110.png)
NEC、世界最速のブロックチェーン技術を開発
NECおよびNEC欧州研究所は、世界最速のブロックチェーン向け合意形成アルゴリズムを開発したと発表しました。取引記録に参加する200ノード程度の大規模接続環境下で、毎秒10万件以上の記録性能を達成したとのこと。これは世界規模のクレジットカード取引を支えるシステムとして必要な毎秒数万件を超える性能です。技術的特徴としては、トラステッドハードウェアTEEの活用です。TEEはTrusted Execut...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/02/13_00-1-327x280.jpg)
ドコモ、「LTEトランシーバー」。法人向けに2月20日発売
NTT docomoは、モバイルクリエイト製「ドコモビジネストランシーバ iVo-400」を正式発表しました。法人向けに2月20に発売します。モバイルネットワークによって一斉通話やグループ通話を行うため、法人企業が自ら無線免許申請や設備構築をせずとも利用できるのが特徴です。前機種は3G通信に対応でしたが、iVo-400はLTE通信に対応。対応周波数は800MHz 1500MHz 2100MHz。以...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2017/09/oppo-327x245.png)
中国の世代別人気スマホブランドが明らかに。
年代別のスマホ人気ブランド中国のリサーチ会社「極光ビッグデータ」による、年代別のスマホ人気ブランドをご紹介します。30代以上所謂「85前」、すなわち1985年以前に出生した30代以上の利用シェアベスト3は、華為21.5%、iPhone16.1%、サムスン15.6%の順となりました。世界シェアトップ3と同じ顔触れであり、やはり「30代以上はブランド選択が保守的」という印象を裏付ける結果と言えます。「...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/02/5VWI-fyfrfvv4574299-327x228.jpg)
信仰宗教をWeChatで警察に登録できる!中国雲南省
信仰する宗教が変わったら、スマホで警察に登録することのできる、便利な時代になりました。中国雲南省で警察業務のスマホサービスが開始されたと、中国雲南省昆明市の広報アカウント「春城微提示」が伝えました。「警察業務?通報は電話をかければいいし、せいぜい免許証くらいしか用事ないぞ」と思うかもしれません。しかし中国では、戸籍、住民票、パスポート、これら全部が公安部の主管する警察業務です。日本だと戸籍は法務省...