すまほん!!の最新記事

インド市場攻略用か?シャオミ、サブブランド「POCO」を立ち上げ。

2018/08/10 07:55すまほん編集部

POCOPocophone F1Xiaomi

中国メーカーXiaomiは、サブブランド「POCO」を立ち上げました。Xiaomiのインド法人が早速ツイートしており、POCOブランド製品のインド市場への投入が確実視されています。Godspeed @JaiMani and the @IndiaPOCO team! Now this is going to be exciting. https://t.co/3YFsf7ySHX— Mi India...

噂:Palmスマホと称する奇怪な物体の画像が出回る

2018/08/10 06:59すまほん編集部

PalmTCL

中国TCLは、Palmブランドのスマートフォンを開発中です。Android Policeが独占リークとして伝えたところによると、この機種のコードネームはPetito。今年中に米国市場にてVerizon Wirelessから投入されます。このPalmスマホが、わずか3.3インチHDの小型ディスプレイを搭載するとのこと。とても小さいですね。さらに電池容量はたったの800mAhとのこと。スペックはS43...

サムスンのスマートスピーカー「Galaxy Home」発表

2018/08/10 02:46すまほん編集部

GalaxyGalaxy HomeSamsung

Samsungは本日、米ニューヨークにて「Unpacked 2018」を開催。フラッグシップファブレット「Galaxy Note9」と「Galaxy Watch」と共に、スマートスピーカー「Galaxy Home」を正式発表しました。黒い壺みたいな独特のデザイン。SamsungのAIアシスタントBixbyを搭載。つまりAppleのHomePod、Google Home、Amazon EchoのSa...

サムスン、「Galaxy Watch」正式発表。「Tizen OS」も無事生存確認

2018/08/10 01:43すまほん編集部

GalaxyGalaxy Watch

Samsungは、スマートウォッチのブランドを刷新。新たにGalaxyの名を冠する「Galaxy Watch」を正式発表しました。無線充電やLTE接続に対応します。高解像度のAMOLEDタッチディスプレイに対応。前面ガラスはCorning Gorilla Glass DX+。耐久性はMIL-STD-810G準拠。水泳できる程度の耐水性も備えます。電池は1回の充電で「数日間」持続。心拍数計測などヘル...

Galaxy Note 9正式発表。スペック・機能・発売日・Note8との違いまとめ

2018/08/10 00:52すまほん編集部

GalaxyGalaxy Note 9Galaxy Note9SamsungSC-01L

Samsungは、米ニューヨークにて新製品発表会「Unpacked 2018」を開催。最新ファブレット「Galaxy Note9」を正式発表しました。2018年10月22日追記:ハンズオンレビューはこちらより。デザインInfinity Displayを踏襲。Note 8よりもベゼルレス化。6.3型から6.4型へと大型化。指紋認証センサーのカメラが中央に変更。音響AKGのチューニング。ステレオスピー...

Meizu 16 / 16 Plus正式発表。液冷S845、画面内指紋認証、ノッチなし、イヤホンジャックありでシャオミMi8に殴り込み

2018/08/09 23:52すまほん編集部

MeizuMeizu 16Meizu 16 Plus

中国メーカーMeizu(魅族科技)は、フラッグシップスマートフォン「Meizu 16(魅族 16th)」を正式発表しました。デザイン曲面3Dガラスで最新のトレンドを追いつつも、前面はノッチなし。ベゼルレスデザインを実現するために指紋認証センサーを画面内に内蔵。認証速度0.25秒、認証成功確率99.12%を誇ります。公称では前面占有率91.18%を達成とのこと。スペック今回、Snapdragon 8...

大手キャリアのサブブランドUQ/ワイモバ、揃ってデータ容量を倍増。

2018/08/09 20:42すまほん編集部

UQ mobileY!mobile

SoftBankのサブブランド「Y!mobile」は、既存プランのデータ通信容量を増量すると発表しました。月額料金据え置きで容量増加。適用は2018年9月1日から。スマホプランS:1GB→2GBスマホプランM:3GB→6GBスマホプランL:7GB→14GBこれに追従し、KDDIグループのUQコミュニケーションズも、「UQ mobile」にて料金据え置きで容量増加を発表。適用は2018年12月1日か...

Snapdragon 670発表。人気のS660より高性能、AI処理も実装

2018/08/09 18:50すまほん編集部

QualcommSnapdragonSnapdragon 670Snapdragon 700Snapdragon 710

Qualcommは、モバイル向けチップセットSnapdragon 6xxシリーズの最新チップとして、Snapdragon 670を正式発表しました。コストパフォーマンスが良く、中華メーカー各社のミッドハイデバイスに続々採用されたSnapdragon 660の後継プロセッサとなります。Snapdragon 670の処理性能はSnapdragon 660よりも高速。Kyro 360 CPUは最大15%...

Tegra X2搭載の複合現実メガネ「Magic Leap One」、ついに開発版が出荷開始!

2018/08/09 16:59すまほん編集部

Magic Leap OneMRTegra X2

20億ドル以上を調達していたにも関わらずなかなか製品完成に至らなかったMagic Leap Oneですが、この度ようやく開発者向けのクリエイターズエディションが出荷開始されました。Magic Leap OneはMR(複合現実)対応ウェアラブルデバイス。空間上に様々なオブジェクトを出現させることができます。メガネ本体「Light Wear」と、処理ユニット「Light Pack」、コントローラーの3...

ファーウェイがアップル超え!?に対する、中国メディアの分析。

2018/08/08 22:12あやさん

AppleHuaweiOPPOSamsungVivo

Huaweiのシェア躍進IDCが8月1日に発表した今年第2四半期の全世界スマホメーカーの成績によれば、華為(Huawei)は市場シェアの15.8%を占めてAppleを追い抜き初の世界第2位に。また、3日に華為が発表した2018年上半期の業績によれば、今年上半期に華為のスマホ出荷台数は9,500万台を突破したとのことです。こうしたAppleをも超える躍進は、国内外メディアで話題となりました。「世界一...

ポケモンGO、PvP実装へ。2018年末

2018/08/08 19:27すまほん編集部

NianticポケモンGo

スマートフォンの位置ゲームアプリ「ポケモンGO」に、PvP(プレイヤー同士の対戦機能)が実装されることがわかりました。これはNianticのEMEA(欧州・中東・アフリカ市場)製品マーケティング部門責任者であるAnne Beuttenmuller氏が、ポーランドの「Gram.pl」にて語ったもの。現在NianticはPvPモードの開発に取り組んでおり、今年末までに利用できるようにするとのこと。ポケ...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない