すまほん!!の最新記事

有識者?

2015/12/16 11:43すまほん編集部

携帯料金値下げ

最後の総務省有識者会議で報告書案に挙げられた内容は、競争促進策としては接続料整備・データベース開放・MNP優遇是正・中古市場発展、あとは年齢や機種限定の安い料金プランを叩き台にした新たなプランや、長期利用者向けプランを作るべきなど、おおむね既出のもの。それよりも総務省有識者会議が、価格や安売りを常に監視して逐一ケチをつけようという発想なのが致命的だと思います。なぜそのような不健全な販売実態が一向に...

Fire TVシリーズが特価!

2015/12/16 08:15すまほん編集部

Amazon Fire TVAmazon PrimeAmazon Prime VideoFire TV Stick

Amazonは、クリスマスセールとしてFire TVシリーズを全品20%オフで販売中です。セール期間は12月25日まで。ご家庭のテレビと接続して、Amazon PrimeビデオやYouTubeなどを楽しむことが可能です。テレビをお気軽にスマート化できるというわけです。シリーズは3種類あります。一番安くて敷居が低いのがFire TV Stick、音声認識で検索したい人はFire TV Stick音声...

国家戦略特区で千葉が世界初?Amazonのドローン宅配

2015/12/16 07:52すまほん編集部

Amazonドローン宅配

政府はドローンの国家戦略特別区域に千葉市を指定すると発表しました。朝日新聞が報じています。国家戦略特区は、地域限定で大幅な規制緩和を行い、外国企業を誘致するという安倍内閣の掲げる成長戦略の柱です。先日施行されたドローン規制を目的とした改正航空法では、高度制限や操縦者の目視確認義務が課せられていますが、これらが緩和されます。この緩和によって最初に参入するとみられるのは、米通販大手Amazonです。海...

Twitterの認証スパム「linkis」に注意。

2015/12/16 07:25すまほん編集部

linkisln.isSPAMTwitter認証解除

Twitterで、記事への言及リプライを下さった方の中に、「ln.is」という短縮URLを使っている方がいたのですが、リンクを踏んでみたらとんでもない結果になりました。まずTwitterの認証を求めてきます。(もちろん、すまほん!!の閲覧にTwitterへのログインは不要です)表示もおかしいです。下部には「Flash Playerのアップデートが必要」となどと詐称した広告が。(危険性が高いと思いま...

携帯料金値下げ:携帯キャリア各社、新プランを来月発表か

2015/12/16 01:29すまほん編集部

携帯料金値下げ総務省

総務省有識者会議は、携帯料金値下げの議論の報告書を本日正式発表します。報告書に基づくガイドラインも来年制定される見通し。NHK報道によれば、報告内容をもとに、携帯キャリア各社は来月にも新プランを発表します。各社が検討している施策は、NTT docomoは家族契約の料金の割引、KDDIは小学生と55歳以上向けのプランの対象ユーザーを拡大、SoftBankはキャッシュバック見直しと長期契約者の優遇だそ...

1万2800円の激安W10Mスマホ freetel KATANA 01レビュー。

2015/12/15 22:57すまほん編集部

freetelKATANA 01SIMフリーWindows 10 Mobileレビュー

価格わずか1万2800円(税別)の安さで買えるWindows 10 Mobile搭載スマホとして話題の、freetel(プラスワン・マーケティング)のスマートフォン「KATANA 01」を購入しましたのでレビューします。SIMスロットは2つ。2番目のSIMはGSM専用という初出の公式情報は誤り。3G/LTEを利用できます。 (SIMごとに電話・SMSアプリが分かれている)基調カラーは黒色。バックカ...

携帯キャリアのキャッシュバック廃止。買替サイクル低下の対策「中古市場拡大」のおかしさ

2015/12/15 20:33すまほん編集部

SIMロック解除コラム中古市場携帯料金値下げ総務省

NHKが報じたところによると、総務省有識者会議の携帯料金値下げの議論で、MNP優遇は不公平であるとの指摘を受けて、NTT docomoはMNPでのキャッシュバックと実質0円を廃止するとのこと。携帯キャリアが全国の販売代理店への監督や指導を通じて徹底させるそうです。KDDIやSoftBankも追従を検討中です。そもそも不健全な販売手法を奨励し、販売代理店がそうせざるを得ない構造を構築してきたのは他な...

サムスン、カメラ部分を交換する特許

2015/12/14 23:37すまほん編集部

GalaxyGalaxy BeamSamsungカメラ意匠

Samsungの韓国で出願された意匠特許が公開されました。Galaxyスマートフォンのカメラとフラッシュ部分が交換可能となっています。Galaxy NXやレンズスタイルカメラのようにレンズ交換可能なモジュールもあるようです。他にはプロジェクターのモジュールも。過去にあったスマートフォンGalaxy Beamみたいですね。Samsungはカメラ技術に関する商標として「Duo Pixel(デュオピクセ...

シャオミ、RedMi Note Primeを発表。

2015/12/14 22:30すまほん編集部

RedMi NoteRedMi Note PrimeXiaomi

中国メーカーXiaomiは、Redmi Note Primeを正式発表しました。投入市場はインドです。5.5インチHDディスプレイ、実行用2GBメモリ、1300万画素カメラ、500万画素フロントカメラ、Snapdragon 410 クアッドコア 1.2GHz 、16GBストレージ、microSDカード、 デュアルSIMスロット 4Gデュアルスタンバイ、3100mAhバッテリーを搭載します。寸法は1...

アップル、古いiPhoneのユーザーにポップアップ広告を出す

2015/12/13 22:52すまほん編集部

AppleiPhone 6s広告

海外ブログ9to5Macが報告するところによると、Appleは、古いデバイスを利用しているユーザーに、ポップアップ広告を出しているそうです。対象のデバイスはiPhone 5s世代以前。App Storeを開くと「Upgrade Now」と表示され、最新機種であるiPhone 6sへの買い替えを促されるとのこと。ユーザーの動作を中断する形でフルスクリーン表示される広告は今回が初。この広告は、右上に表...

とりとめのないiQOSの話

2015/12/13 05:16すまほん編集部

iQOSデュポン

化学会社のダウケミカルとデュポンが合併するそうですね。僕もライターはデュポンなのである意味身近に感じる話です。蓋の開閉時の音やガスの注入など、使っていて味があります。合併報道を受けてとっさにガスを多めに買い足してしまいましたが、まあ心配しすぎでしょう。最近、iQOSを買いました。カートリッジ式のハイテク加熱式たばこです。タールが含まれていない、空気を汚さないということで、車内・部屋内でも吸えます。...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

MIAD01の魅力、魔力、不可抗力

2024-05-12 08:20 別冊すまほん!!ノート

鳴り物入りで究極の音楽再生デバイス「MOONDROP MIAD01」が登場した。そこには抗えない魅力がある。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない