すまほん!!の最新記事

これは困るね。Androidブラビア、音ズレする不具合?

2015/12/20 12:01すまほん編集部

Android TVBRAVIAX9300CYouTube音ズレ

SONYのAndroid TV搭載BRAVIA X9300Cを使用しています。発売当初は酷かったですが、何度かアップデートを繰り返し、動作の不安定さがかなり緩和されました。しかし11月のアップデート以降、YouTubeの動画が少しづつ音ズレする現象が起きるようになりました。この現象の発動条件としては、スマートフォン/PCからYouTubeの動画をCastして視聴した時に、高ビットレート且つ高解像度...

総務省有識者会議の取りまとめ、携帯キャリアに要請。報告義務も課す

2015/12/20 09:23すまほん編集部

カケホーダイ完全通話定額制携帯料金値下げ新料金プラン総務省

首相の携帯料金値下げの指示を受け、総務省が開催した有識者会議「携帯電話の料金その他の提供条件に関するタスクフォース」の取りまとめを受け、総務省は「スマートフォンの料金負担の軽減及び端末販売の適正化に関する取組方針」を策定しました。内容としては、年齢や機種を限定して提供されている5000円以下の低廉なプランの提供対象を拡大するなどして割安プランを作ることや、端末購入補助がない代わりに低廉なSIMのみ...

ユーザーを駄目にする?視聴しながらお菓子、寝ながら視聴も可能なニコニコVR

2015/12/20 08:37すまほん編集部

Gear VRniconico VR

12月18日に、Samsungはコンシューマー向けの新型Gear VRを国内発売しました。Galaxy S6 / S6 edgeを装着して使うVRヘッドセットで、価格は1万4900円。これに合わせて、Gear VR向けアプリとして「niconico VR」がリリースされました。配信はOculus Storeにて。ニコニコ動画とニコニコ生放送を画面いっぱいに視聴可能。姿勢に合わせて動くので寝ながらで...

プレステVR、NASAが採用。

2015/12/19 03:03すまほん編集部

NASAPlayStation VRSCEVR

米航空宇宙局NASAは、SONYのVRヘッドセット「PlayStation VR」を活用していることがわかりました。NASAとSONYの両者はロボット制御の訓練方法を模索しており、そこで挙がったのがPS4と組み合わせるPS VRであったそうです。宇宙探索のために、NASAは人間型ロボットを開発しており、これらは人間と同様に手や指を備えています。ロボットの操作方式においてはキーボードやマウスは直感的...

WP8.1端末へのWin10M配信は来年に持ち越し

2015/12/18 23:24すまほん編集部

LumiaLumia 830Lumia 930MicrosoftWindows 10 Mobile

 数カ月前、MicrosoftはWindows Phone 8.1搭載デバイスに対して、Windows 10 Mobileの配信を12月に行うと発表していました。しかし本日、MSはWP8/8.1端末へのアップデート配信が2016年初旬になると明かしました。このアップデートに関しては地域・販売事業者によって異なるようです。ちなみに、既にWindows 10 Mobileになっている端末に関しては、キ...

freetel KATANA 01、懐中電灯が使えないバグ

2015/12/18 10:04すまほん編集部

freetelfreetel KATANA 01KATANA 01Windows 10 Mobile懐中電灯

Windows 10 Mobileの最新アップデートが世界同時に降ってきているはずなのですが、私のKATANA 01にはまだ降ってきていません。本当に同時だとアクセスが集中して落ちかねないので、多少の時差があるのかもしれません。ところで、KATANA 01の通知バーのトグルスイッチから懐中電灯をオンにしても、なぜかカメラのフラッシュが反応しません。現在、懐中電灯は機能しない状態です。さらに懐中電灯...

au Galaxy A8 SCV32は本日発売、価格は税込7万6680円。

2015/12/18 08:07すまほん編集部

auKDDI発売日

KDDIは、本日よりGalaxy A8 SCV32を発売します。端末定価は7万6680円(全て税込み)。通信料からの割引となる毎月割は3万3264円(スマートパス加入時は4万1040円)。Galaxy A8は5.7インチFHD有機ELディスプレイを搭載した薄さ6.0mmのファブレット。OSバージョンはAndroid 5.1 Lollipop、SoCはExynos 5433 オクタコア、メモリは2G...

総務省、パブコメ募集中

2015/12/18 07:55すまほん編集部

パブリックコメント携帯料金値下げ総務省

総務省は電気通信事業法等改正のパブリックコメントを募集中です。国民が総務省の政策に意見できる貴重な機会です。改正対象範囲は電気通信事業法、電波法、放送法。内容は以下の通り。1 電気通信事業の公正な競争の促進光回線の卸売サービス等に関する制度整備禁止行為規制の緩和携帯電話網の接続ルールの充実電気通信事業の登録の更新制の導入等(合併・株式取得等の審査)2 電気通信サービス・有料放送サービスの利用者・受...

緊急メンテ354時間突破の「ガールフレンド(♪)」無事再開

2015/12/18 07:42すまほん編集部

ガールフレンド(♪)ソーシャルゲーム緊急メンテ

サイバーエージェントは、12月1日より提供開始したソーシャルゲーム「ガールフレンド(♪)」について、12月1日19時44分より緊急メンテナンスを実施していました。メンテナンスの原因はアクセス集中によるシステム障害、一部ユーザーのプレイデータの消失、不具合修正となっています。しかしその後もメンテナンスは続き、実に約354時間後の12月16日13時に、Android版のゲーム再会をアナウンスしました。...

i-dioってどうなの?

2015/12/18 06:45すまほん編集部

i-dioi-dio PhoneV-LowVIPコラム

i-dio放送の設備事業者であるVIPとCoviaの開発したSIMフリースマートフォン「i-dio Phone」が12月21日に発売されるとアナウンスされました。本機は2016年3月に東京、大阪、福岡で開始されるV-Low(VHF-Low)マルチメディア放送サービスi-dioの受信機として位置付けられています。地デジやFMラジオにも対応です。スペックは5型HD、1.2GHzクアッドコア、メモリ2G...

マイクロソフト製・JK人工知能「りんな」がTwitterを開始。

2015/12/17 18:35すまほん編集部

AIMicrosoftTwitterりんな人工知能

 Microsoftは、Bing検索エンジンで蓄積したディープラーニング技術と、機械学習のクラウドサービス「Azure Machine Learning」を組み合わせて開発した人工知能「りんな」を開発・運用しています。これまではLINEアカウントでのみ運用されていましたが、新たにTwitterアカウントも開設しています。Twitterひっそり始めたよー! 鍵つけてる人は返事できないから外してね~ ...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

MIAD01の魅力、魔力、不可抗力

2024-05-12 08:20 別冊すまほん!!ノート

鳴り物入りで究極の音楽再生デバイス「MOONDROP MIAD01」が登場した。そこには抗えない魅力がある。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない