すまほん!!の最新記事

クアルコム、画面内蔵指紋認証センサーを披露。デモ機は中国Vivo製

2017/06/29 12:50すまほん編集部

QualcommVivo指紋認証センサー

米半導体メーカー大手Qualcommは、上海にて開催のMobile World Congress Shanghai 2017において、スクリーン内蔵の指紋認証センサー技術を披露しました。この技術を披露するデモ機となった端末は、中国の新興スマートフォンメーカーVivoによって製造された試作機のようです。ベースとなったモデルはVivo XPlay 6であるとのこと。厚さ1.2mmまでの有機ELスクリー...

NHKネット受信料は、妥当か否か?

2017/06/28 22:54すまほん編集部

NHKインターネット同時配信コラムネット受信料受信料

この記事では、NHKの「ネット受信料」に関する話題について考えます。地上波放送のネット同時配信、スマホアプリでの視聴でも受信料NHKは、地上波テレビ放送の内容を、インターネット経由でスマートフォンなどに常時同時配信する準備を進めています。これについてNHKの有識者委員会「NHK受信料制度等検討委員会」は、既に受信料を払っている世帯には追加徴収せず、従来通りの受信料のみで視聴できるとする答申案概要を...

リモコン機能でかゆいところに手が届く、dodocoolのLightningヘッドホンジャックアダプタをレビュー

2017/06/28 12:00髙橋 望

DACdodocoolイヤホンヘッドホン

iPhone7シリーズからイヤホン端子が廃止され、既存のイヤホンやヘッドホンを使うには、別途ヘッドホンジャックアダプタが必要になりました。iPhone7・7 Plusは購入時に純正品が付属しますが、デザインはホワイトのみでコントローラも無く、デザインや使い勝手に不満を覚えている方も居るでしょう。今回はそのようなちょっとした不満を解決してくれる、Lightning to ヘッドホンジャックアダプタを...

携帯番号、ついに「060」解禁へ

2017/06/27 23:20すまほん編集部

朝日新聞が報じたところによると、高市早苗総務大臣が閣議後会見で、携帯電話の番号「060」を解禁する準備を始めたことを明らかにしたとのこと。060番はFMC用に割り当てられていましたが、現在は廃止されています。携帯電話の番号の先頭は090が割り当てられていましたが、後に080も開放。さらにPHS用であった070も、090/080との相互MNPが解禁されたことで、携帯電話用となっています。携帯電話の番...

夏の季節にオススメ!新色のApple Watch Nike Sport Bandを購入しました。

2017/06/27 17:15そっぷる

Apple Watchレビュー

Apple Watchのスポーツバンドは夏の汗ばむ季節でも快適に使えるようなつけ心地の良い素材でできています。しかし昨年9月に発表されたApple WatchにはNike+という更に汗ばむスポーツに特化したモデルが登場しました。黒色のスポーツバンドをベースに、蛍光色のイエローを組み合わせ、蓮を連想させる形状とやや派手でアクティブなモデルでした。しかし先日NikeよりApple Watch向けの新し...

小さくても頼もしいヤツ!Anker 24W 2ポート USB急速充電器レビュー。

2017/06/26 23:24すまほん編集部

Ankerレビュー

外出先でスマートフォンなどのモバイル端末を充電する機会があると思います。持ち運びに便利で、十分な充電性能を持った製品はないだろうか?そこで自分が普段使い用に購入した充電器がこちら。Anker 24W 2ポート USB急速充電器です。かなり愛用しているのですが、とても良かったのでご紹介。スマートフォンをどれだけ少なくとも最低2台は持ち歩いているので、2ポートは最低条件です。iPadも高速充電可能で、...

実行8GBメモリ・デュアルカメラ・Galaxy S8超えの急速充電。「OnePlus 5」正式発表

2017/06/26 21:16すまほん編集部

OnePlus 5

中国OnePlusは、フラッグシップスマートフォン「OnePlus 5」を正式発表しました。金属のユニボディ筐体で、OnePlus史上最も薄い7.25mmを実現。側面にはマナー切替スイッチであるAlert Sliderを備えます。カメラはデュアルカメラ。指紋認証センサーは前面下部。3.5mmイヤホンジャックやUSB Type C端子を搭載。カラーバリエーションはMidnight BlackとSla...

焼損スマホ「UPQ Phone A01X」のバッテリー回収は7月から。それまでは使用中止を

2017/06/26 20:27すまほん編集部

UPQ

UPQ(アップキュー)は、スマートフォン「UPQ Phone A01X」のバッテリー回収・交換を7月から行うとアナウンスしました。UPQ Phone A01Xは、日本国内で4件の焼損事故を起こしました。消費者庁・総務省・第三者機関の事故調査の結果、バッテリーと充電制御が焼損元であることが特定されています。UPQは、バッテリー充電時に過負荷が掛からないよう、アップデートで充電制御ファームウェアを書き...

ドコモ、訪日外国人向けSIM。広告閲覧で通信無料!

2017/06/26 18:20すまほん編集部

Japan Welcome SIMNTT docomo

NTT docomoは、外国人向けのデータ通信専用SIMカード「Japan Welcome SIM」を発表しました。7月1日より提供を開始します。本サービスは訪日外国人をターゲットに想定したプリペイドSIMサービスとなります。訪日前に専用サイトで申し込みし、訪日後に空港内の施設等にてSIMカードを受け取る仕組み。ドコモのデータ通信を15日間利用可能。APN設定不要で利用できます。料金プランは有料の...

iPhoneのSafariで溜まったタブを、全部まとめて一度に閉じる方法。

2017/06/25 21:53すまほん編集部

iOSSafariブラウザ

スマートフォンのブラウザで、検索やブラウジングをしていると、いつのまにか開きっぱなしのタブがものすごい数になっていることがあります。そんな経験ありませんか?Androidの標準ブラウザであるChromeだと、右上のメニューキーを押して、「すべてのタブを閉じる」を押すことで、タブをまとめて閉じることができます。iPhone / iPadの標準Webブラウザ「Safari」だと、そのようなまとめて閉じ...

NuAns NEO[Reloaded]がアップデートできない時の対処方法

2017/06/25 19:03すまほん編集部

NuAns NEO[reloaded]

Androidに生まれ変わったスマートフォン「NuAns NEO 」を愛用しています。最近、アップデート(NuAns-NEO2-V18-08)が降ってきたのですが、なんと2回もアップデートに失敗してしまいました。このドロイドくんが倒れた「No command」の表示から動かず、待っているとOSが起動。OS起動完了後、アップデートが失敗しましたの表示が出てしまいます。こんなことが2回も続いたので、困...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない