すまほん!!の最新記事

モトローラ、ミッドレンジ最強のカメラを搭載した超コスパモデル「Moto G5 Plus」を発表。「Moto G5」と共に3月31日発売

2017/03/24 08:45すまほん編集部

Galaxy S7 edgeMoto G5Moto G5 Plus

Motoloraは、日本市場にSIMフリースマートフォン「Moto G5 Plus」と「Moto G5」を投入すると発表しました。いずれもOSにAndroid 7.0 Nougatを採用、指紋認証センサーを搭載しています。Moto G5 PlusSnapdragon 625を採用しながらも、実行メモリ4GB、ストレージ32GBを搭載したミッドハイスペックのモデル。DSDS(デュアルSIMデュアルス...

ニンテンドースイッチ、Tegra X1そのものを搭載。カスタムチップではなく

2017/03/21 23:52すまほん編集部

Nintendo SwitchTegra X1任天堂

海外テック系WebサイトTech Insightsは、Nintendo Switchの分解記事を公開しました。それによると、Nintendo Switchのプロセッサーは、NVIDIA Tegra X1 (T210)であったとのこと。公式発表では、Nintendo Switchのプロセッサーが「カスタムされた独自のものである」と説明されてきました。しかし実際はTegra X1そのものが搭載されてい...

任天堂、Android版スーパーマリオランを3月23日配信開始。

2017/03/18 23:54すまほん編集部

SUPER MARIO RUN任天堂

任天堂のiOS向けゲームアプリ「SUPER MARIO RUN」は既に正式配信が行われていますが、まだAndroid版については未配信です。任天堂は3月18日、Android版の「SUPER MARIO RUN」を3月23日より配信開始すると発表しました。基本プレイは無料で、少額のApp内課金で全要素の解禁が可能というのはiOS版と同様。スクロールと右移動がオートで行われ、ユーザーはジャンプのタイ...

超コンパクトで綺麗なボディなBluetoothスピーカー OMAKER M7レビュー

2017/03/16 23:27そっぷる

OMAKERレビュー

モバイルスピーカーを外や友人宅に持っていくと大変盛り上がりますよね。しかし、モバイルスピーカーは手軽に迫力のある音楽を楽しめるとは言え、サイズがやや大きめだったり重たかったり……と常に持ち歩くと想定すると結構な負担になります。そんな負担を少しでも和らげてくれるかもしれない、OMAKER M7を頂いたのでレビューさせていただきます。付属品一覧前回のM6と比べると、スピーカー自体に通す穴がないため、カ...

ワイモバイルのルーター、通信制限緩和。3日間10GB・夜だけ制限へ

2017/03/15 18:28すまほん編集部

SoftBankY! mobile

SoftBankは、Y!mobileブランドで販売するWi-Fiルーター向けの通信プランにおいて、通信制限の緩和を行います。これまで3日間の通信量が3GBを超過した場合、翌日より1日間の通信制限が行われていました。ソフトバンク、最新Wi-Fiルーターの通信制限を「3日間3GB」に緩和。305ZT被害者は放置これを4月5日以降、規制の基準は3日間10GBに。さらに通信制限を受ける時間も翌日18時~翌...

「スプラトゥーン2 先行試射会」の無料配信が開始。3月25日・26日にプレイ可能

2017/03/15 17:38すまほん編集部

Nintendo SwitchSplatoonSplatoon 2任天堂

Nintendo Switchのゲームソフトストア「ニンテンドーeショップ」にて、「スプラトゥーン2 先行試射会」の無料配信が開始されました。あくまで「先行試射会」と銘打たれているように、現時点ではソフトのダウンロードが可能になっているのみで、実際にゲームを遊ぶことはできません。3月25日(土)と3月26日(日)の2日間、計6回のテストが開催されます。ちょうど試遊やオープンβテストのような位置づけ...

令状のないGPS捜査は違法。最高裁判決

2017/03/15 15:54すまほん編集部

GPSGPS捜査警察

警察が裁判所の令状を取らず容疑者の車にGPS端末を取り付けて居場所を追跡して捜査する、いわゆる「GPS捜査」について、違法であると最高裁判所が判決したとNHKが報じました。窃盗の疑いのある45歳の被告を強制捜査するにあたり、警察がGPS端末を用いて捜査したことについての裁判でした。警察はあくまで任意捜査であるから令状なしでいいとの主張でしたが、最高裁はこの主張を退けました。令状を取らないで行うGP...

タグホイヤー、モジュール式Android Wear 2.0ウォッチ「TAG Heuer Connected Modular 45」正式発表。

2017/03/15 14:43すまほん編集部

TAG HEUERTAG Heuer Connected Modular 45スマートウォッチ

スイスの時計メーカーTAG Heuer(タグ・ホイヤー)は、新型スマートウォッチ「TAG Heuer Connected Modular 45」を正式発表しました。ケース径45mm。モジュラー式なのが特徴で、バンド/ラグ/バックル/ベゼル交換や、コネクテッドモジュール(スマートウォッチ本体)を3針の機械式モジュールやクロノグラフ・トゥールビヨンへ換装も可能。タグホイヤーはこれを「完全に気分にあわせ...

LINEモバイル、「LINEミュージック」以外の音楽定額サービスもカウントフリーに。

2017/03/15 14:18すまほん編集部

LINELINE MUSICLINEモバイル

MVNOである「LINEモバイル」は、特定サービスの通信量をカウントせず使い放題とするカウントフリーを展開中です。これまではSNSの通信量をカウントフリーとしてきました。LINEモバイルは、SNSのみならず、音楽サービスのデータ消費をカウントフリーにした「MUSIC+プラン」の拡充を発表しました。最初のカウントフリー対象は定額制オンデマンド型音楽配信サービス「LINE MUSIC」ですが、他社の音...

質実剛健な造りに驚き。Loctekのノートパソコン用アームスタンドをレビュー

2017/03/14 18:25髙橋 望

Loctekアームノートパソコンレビュー

限られた机のスペースをいかに効率良く利用するか。複数台のパソコンやマルチモニタ環境を利用しているユーザにとって、限られたスペースの有効活用は死活問題です。かくいう筆者も机はなるべく広く使いたいタイプで、L字型デスクを愛用しています。しかし、机の上がゴチャゴチャとし始めると、せっかくの広いスペースが有効活用できません。そんな時あると便利なアイテムが別途取り付けるノートパソコン用のアームスタンドです。...

ニンテンドースイッチ、早くもハッキングされる。

2017/03/13 23:57すまほん編集部

Nintendo Switch

ハッカーqwertyoruiop氏は、任天堂の最新型ゲーム機「Nintendo Switch」をハッキングしたと主張しました。画面上にDoneの文字列が映し出され、コマンドが実行された様子を公開しています。これはNintendo Switchのブラウザを経由して実行されたとのこと。Nintendo SwicthはFreeBSDベースのOSを採用、内蔵ブラウザとしてNetfrontが搭載されているこ...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない